[ 掲示板に戻る ]

記事No.1531に関するスレッドです

春山椒 / hato
この春は、山椒の初芽を頂きました。

その香りには、
新鮮な驚きと喜びで一杯になります。
幾層かに渡る上質な香りは、
鼻孔の奥から入って、胸と頭をさっと浸していきます。

さて、こちらも様々動き始めています。
ルンルンとノンノンは、
そろそろちゃんとお見合いと、なるのかな。
(ノンノンのubik0101パパ、ママはちょっと甘酸っぱいきもちでしょうか、)

部屋の近くに、
岩間から生えている、健気な山椒の小木があります。
冬を越えて、
新芽が出てきました。

がんばれ、
と声をかけています。

No.1529 - 2009/04/12(Sun) 23:54:29

Re: 春山椒 / peer
心、とはなんでしょう?
それは、本当に、ある、のでしょうか?から、始まります。
あるとは?ないとは?から、始まります。

↑これ、面白いですね。
某所では、あまり関心を持たれなかったようですが。

心は。
瞬間瞬間に生まれ、そして消えていく。生まれては死に。
そんなものじゃ〜ないですか。

No.1530 - 2009/05/08(Fri) 11:12:41

Re: 春山椒 / hato

peerさん。

そういえば、
昨晩ふいに愛が遊びにやってきました。

こんにちは。
某所では、ありがとうございました。


> 心、とはなんでしょう?
> ↑これ、面白いですね。
> 某所では、あまり関心を持たれなかったようですが。



そうですか?
でも〜、そのあと、ところどころで〜。(^^)ね。
こちらも学ばせて頂いてます。


> 心は。
> 瞬間瞬間に生まれ、そして消えていく。生まれては死に。
> そんなものじゃ〜ないですか。



はい。
ほんとに。

感情や思考が知覚される、その場を 心 て言うとしたなら、それをわたし達がただ、ある としてしまうなら、残念かも知れませんね。

ところで、ノンノン♂説は覆されそうです。
経過をお楽しみに〜、て感じです。

No.1531 - 2009/05/08(Fri) 21:01:35

Re: 春山椒 / peer
>ところで、ノンノン♂説は覆されそうです。

ほーー。なるほど。
まっ、しかし、オスとメスがいたら
ツガイになるというものではないようですね。
鳥にも相性があるようで〜

No.1532 - 2009/05/11(Mon) 23:35:28

Re: 春山椒 / hato

> ほーー。なるほど。

> まっ、しかし、オスとメスがいたら
> ツガイになるというものではないようですね。
> 鳥にも相性があるようで〜


たしかに。
縁は知れぬもの、との感じでしょうね。
鳥もね〜(笑)

ねえ、わかりませんね。
なんでもかんでも、不思議に未知です。

そして尚、愛也、人也、かな。

そんなふうに思います。

No.1533 - 2009/05/12(Tue) 23:48:34