| あそこの樹は、自分じゃない。それを見てる眼などの身体は、自分じゃない。感覚は、感情は、自分じゃない。意識は、自分じゃない。だんだん怖い考えになってきた。自分は、自分じゃない。
では、逆に。自分は、自分だ。じゃ、意識は、自分だ。じゃ、感情は、感覚は、自分だ。だんだん怖い考えになってきた。あそこの樹は、自分だ。
どっちでもあって、どっちでもない。どこでもあって、どこでもない。 それで意味を汲み取ることができないのでしょう。と、このような思考を忘れても、鳥は鳴きます。木々は揺れます。その世界。意味を汲み取る、取らないに関係なく、世界はそう機能してる。という感じがします。
|
No.1867 - 2009/07/31(Fri) 10:25:05 |