[ 掲示板に戻る ]

記事No.3511に関するスレッドです

みどりの庭から / hato
姫イワダレ草の花が、本当にたくさん、咲きました。
No.3506 - 2011/06/06(Mon) 20:46:15

Re: みどりの庭から / hato

白い花と思っていたら、今年はほのかにピンク色に変化して、それもまた楽しいところです。

みどりの庭は、ナナの庭。蜜蜂と紋白蝶が盛んに舞うなかを、ナナが、ニャ〜となきながら、イワダレ草を歩いてやってきます。

No.3507 - 2011/06/06(Mon) 20:51:09

Re: みどりの庭から / hato

こちら、メタボンと仲間たち。ここ半年、冬を越して、やっと大きくなりました。

なんとsuhoさんから頂いたカメラで、初撮りです。suhoさん、ありがとうございました。(すみませ〜ん使いこなせるかしらんなのですが〜、、)

でも、なんとなしにメダカらしく、見えるじゃないの。


※プレビュー画面をクリックしてください。画面いっぱいに広がってびっくりです。メタボンは中央左下に。大きいです。

No.3508 - 2011/06/06(Mon) 21:09:20

Re: みどりの庭から / suho
> ※プレビュー画面をクリックしてください。画面いっぱいに広がってびっくりです。メタボンは中央左下に。大きいです。

あまりにでかくて爆笑。モニターが一瞬にして水槽!
ちょっとhatoさん、これデカすぎないですかぁ(笑
サイズはカメラで設定できるので試してみてくださいね。

デカイといえば。。
なんで予想よりも大きいのって笑えるんでしょうね。
メタボン。笑える。

ちっちゃいの見るとやんわりした気持ちになるのに
大きいと笑ってしまうというこの不思議。。

No.3509 - 2011/06/06(Mon) 23:00:21

Re: みどりの庭から / hato

> あまりにでかくて爆笑。モニターが一瞬にして水槽!
> ちょっとhatoさん、これデカすぎないですかぁ(笑
> サイズはカメラで設定できるので試してみてくださいね。



そうなんですよねぇ〜、えっ!?そうなんですかぁ!!カメラで設定。。pcで取り込んだあと何度か縮小トライして〜。パパが300kb以下なら大ジョブて言うから、確認して、そんじゃ。ってやってみたんですけどとほほ。すみません。


> デカイといえば。。
> なんで予想よりも大きいのって笑えるんでしょうね。
> メタボン。笑える。



やっぱり〜???。こちらは、メタボン、生まれてほどなくしてから、どうみても一匹だけプチプチしてるので、あんまり可愛くて、見るたび笑えてしまうんですから。(でも泳ぐの早いです。)ダイエットもトライしたんですけど、ダメで〜。昨日なんて、自分の卵をお尻にくっつけたまま、水草にひっかかってバタバタしてるのを発見して、ひぇ〜!てな感じで救出したんでした。なんか、女子だったみたいです。

で、まだ続くんですけど、今さっき、ネットで調べてたらなんとなんと、「パンダ系ダルマメダカ」ってのがあるらしくて目が、テン。↓まるでメタボンでしょ〜。

http://medakaland.com/daruma/3-6.html


もしかして。なぜかは不明ですが、ちょっと珍しいものができてしまったのかも知れません。メタボン。

(念のため、私たちはこのメダカ、市場で見つけて買いましたが、高いものではありませんでしたよ。)


> ちっちゃいの見るとやんわりした気持ちになるのに
> 大きいと笑ってしまうというこの不思議。。



思惑を外れて期待以上というか、でも思惑内でよかったのに。。な感じって、そんな不釣合いが、思惑自体の緊張を解くというか・・・笑えてしまうのかも知れませんね。不思議の扉がパカと開いてる、な感じかも知れません。

なにしろメタボンは、とても微笑ましくて、我が家のひそかな人気ものです。

No.3510 - 2011/06/06(Mon) 23:39:35

Re: みどりの庭から / hato

そんなこんなで、ちょっと寂しいけれど、

昨年9月半ばから半年間、楽しみに様子をみてきた子メダカ50匹は昨日、メタボンと数匹を残して、珍魚好きのお兄さんに引き取って貰いました。なにしろ50匹は大混雑。家の一番大きな鉢でも、10〜20匹が適当なのだそうです。

家の前に「メダカ差し上げます」の張り紙する?の案や、何件か伺ってみましたが、この辺りではメダカは用水路にいっぱい。颯爽と泳いでます。わざわざ飼おうと思わないのでしょう。ただ、ここでできた友達が、喜んで数匹貰ってくれました。

メタボンが強烈だったので気がつきませんでしたが、メタボンのほかにも、子メダカには沢山、ダルマ系、半ダルマ系、がいたそうです。食べすぎで、ちょっと太めなのかと、思ってました。条件がいいのか、卵も3ミリ子メダカも、すでにわんさかいます。

珍魚のお兄さんは、僕のペットにします。とのことでしたが、売れることもあるのでと、お礼金を置いていきました。ふたりともとくに考えてなかったので、気持ちとしてすこし受け取りました。

ネットや本人を見ると、本当に魚好きな感じで大丈夫でしょう。どこにいっても、しあわせでありますように。

庭にはすこし前から、白いコスモスの花が咲いています。やさしい画像はubik0101さんから。

No.3511 - 2011/06/08(Wed) 21:55:32