[ 掲示板に戻る ]

記事No.3714に関するスレッドです

掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
こんばんは



オトコは、どうして街角でにらみあわなければならないのでしょうか。

先に目をそらしたほうが、負け、になります。

そして「チ、チ、チ、のぼせやがって。あんなヤツ山ほどいるよ」とか思います。

勝った方は、大物になった気分です。



もしかして、みんな、何かこの世界の役にたちたいのでしょうか。




オトコは、どうして街角で素敵な女の子を見ると、お友達になりたいと思うのでしょうか。


その子が自分じゃない、ほかの誰かのモノになってしまうのが、イヤなのでしょうか。



オトコは、「なめられたくない」と言い、ほかのオトコより優位にたとうとしたりします。



もしかして、自分はこの世界でほかのオトコたちより活躍してやる、と思っているのでしょうか。(女の人は、美しくいてやる、かもしれません。思考まで綺麗に整えようとしているように見えます。)



そうだとすると、みんなこの世界の役に立ちたくて、かえって逆のこと(にらみあったり・・・)をしていることになりそうです。

それぞれ、愛のためにしているという自覚がどこかにあるから、「他人からの批判」に耳をかさないのかもしれない、と思いました。



うびさんの、愛は得るもの、ってのと、少し違う考え方かもしれませんが・・・

No.3712 - 2011/09/27(Tue) 00:46:30

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / ubik0101
まったく愛は、誰彼という特定の個別の、もの、こと、ではありません。なので、この特定の「私、僕、俺」も、そこから外れるわけではありません。さらに、それは「私、僕、俺」が感じる、感じないには関わりません。

そこで、誰でもない誰でもあることから・・・視点が移動・・・この特定の「私、僕、俺」を中心にして、そこから見ての行うこととして捕らえる。それが欲望、執着、と呼ばれるのかもしれません。 それは顛倒、倒錯です。

それは誰でもない誰でもある愛を、個人のものとして盗む、所有できないことを所有しようとすることで、欲望、執着に支配されてあり、そこに問題があるかもしれません。

そうならば、その、さまざまな特定の個別の中心、「私」、「僕」、「俺」で違っている、それなりの勝手な解釈の、劣化した変質した、愛・・・それでも愛といえば、それでも愛なのですが・・・かもしれません。

そうすると、世界の役に立ちたいそのことが、矛盾を、葛藤、軋轢を引き起こし、逆に働くことも、仲間だけでは強調されて働くこともあるでしょう。たとえば男がいて、女がいて、若者がいて、老人がいて、鳥がいて・・・世界の多様な、もの、ことの有り様も、それを助長するでしょう。

それは、感じる感じないに関わらない愛を、感じる、感じたい、感じさせたい。に偏ってるかもしれません。それをふつう、愛のない状態と呼びます。

そんな有り様は、野放しにできず、バリアで囲って、その内部に閉じこめる。ほかの言い方では、たとえば自ら「他人からの批判に耳をかさない」という形式で、守らなくてはならないのでしょう。

またそのことが、自我からの解放で、どのようなことでもない愛の発見発現に、役に立つのではないでしょうか。

No.3713 - 2011/09/27(Tue) 08:42:14

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato

> こんばんは

大阪さん。掲示板では、ほんとにお久しぶりですね。


> オトコは、どうして街角で素敵な女の子を見ると、お友達になりたいと思うのでしょうか。


おもしろいですね!ほんとですか???女だからかどうか知りませんが、このように思ったことがありません。大阪さんはとても、世界を愛してるのでしょう。


> もしかして、自分はこの世界でほかのオトコたちより活躍してやる、と思っているのでしょうか。(女の人は、美しくいてやる、かもしれません。思考まで綺麗に整えようとしているように見えます。)


美しい、とは、人が人であるところでの希求のようです。

それが、未熟であれ成熟であれ、その人の方法で現れてるのではないでしょうか。男女の区別なく、人はそのようです。人が人であるところを、まったきに表現しようとしている、その表出、表現、その機微は、人の視点、すなわち、なにに、どこに、比重が置かれてるか、に係るでしょう。


> それぞれ、愛のためにしているという自覚がどこかにあるから、「他人からの批判」に耳をかさないのかもしれない、と思いました。


批判は正確であれば、必ず人の為になっています。人がただ自我であれば、正しい批判は必ず、早きにつけ遅きにつけ、作用されざるを得ません。そして、未熟の故に変形された愛、も、人に変容と、なにより成長と理解があるとき、ただ、愛。であることができると思います。


道端に、とても素敵なコスモスが咲いてます。

No.3714 - 2011/09/27(Tue) 11:58:17

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
誰も悪いことがしたくて罪を犯すんじゃなくって、愛を知らない、見つけたいから罪を犯す。

ってな感じでしょうか。




自分は人が罪を犯したり、「人が批判に耳をかさない」のは「(その人なりに)愛をまもるため」と言いたいだけです。

愛のためにやってるのに愛のためにやっていると知らないから、また罪を犯す。

自分はこう表現したいです。

たぶん同じようなことを言ってる気がするのですが、そっちの方が得な気がするので(笑

(そうすると人の自我を見たときに、「あぁかたよってるなぁ」とか思うより、「あぁ愛をまもってるなぁ」と思えるので)


たしかにその愛は不完全かもしれませんが。

「愛のためにやっていた」と分かるときは本当の愛を見るときだと思うので問題ないと思うのです。

No.3715 - 2011/09/28(Wed) 20:32:56

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
hatoさん

いやまぁ普通に「かわいいなぁ」とか思うこと、です笑

個人的に今は、そんなことを言ってはいけない期間だと思うので・・・こう表現しました・・・笑



こういう不自由をわざわざ守るのも、おもしろい

>批判は正確であれば、必ず人の為になっています。人がただ自我であれば、正しい批判は必ず、早きにつけ遅きにつけ、作用されざるを得ません。そして、未熟の故に変形された愛、も、人に変容と、なにより成長と理解があるとき、ただ、愛。であることができると思います。


たしかに、言ったときはつたわらなくても後で分かってもらえたりはあったりしますよね。

そして伝える方もただ正しい批判をすればいいってもんじゃないですよねぇ。

ただ嫌われて終わり、にならないためには!

No.3716 - 2011/09/28(Wed) 21:13:57

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / ubik0101&hato
> hatoさん
>
> いやまぁ普通に「かわいいなぁ」とか思うこと、です笑
> 個人的に今は、そんなことを言ってはいけない期間だと思うので・・・こう表現しました・・・笑



ですよね〜。大阪さんのノリもわかるので、了解よ〜、ですね。なところですが、基本的に、そんなこと言ってはいけないのは、期間の問題でもありませんよね。

なところですが、とりあえず、お幸せそうでとてもよかったです。


> こういう不自由をわざわざ守るのも、おもしろい

どうでしょう。ここは十分要一考では、ないでしょうか。


> たしかに、言ったときはつたわらなくても後で分かってもらえたりはあったりしますよね。
>
> そして伝える方もただ正しい批判をすればいいってもんじゃないですよねぇ。
>
> ただ嫌われて終わり、にならないためには!



もし、一所懸命に伝えてみたことがただ嫌われて終わるとして、とくに問題ないでしょうね。寂しいかも知れませんが、予めそうしたことは考えませんね。批判したりされることとは通常、気分がいいものでないとして、好き嫌いはこの際どうでもいいですね。そこで相手に起きたことは、その人が胸にしまうなら、まずはその人の持分で考えればよいと思います。

なにか人に重要な問題提起(この場合は、憤慨させる)としたら・・・胸が痛みつつも、うまくいったのです。それを問題にする大阪さんは、なにか嫌われて終わらない批判を工夫するのでしょう。頑張ってください!

hato

たしかに自我は、愛じゃないことを愛と見なしてしまわないために、守ってる、ってことでもあるようです。それは、愛を知らなくても、体験してなくても、それを見間違わない受容体?素質?下地?とかが、あるからでしょう。

それで、それまで、まったく感じたことがなくても、愛を体験したら、それを愛としか呼べない・・・そして守りきれない場合に、罪を犯したりの問題が起きて、それは反省材料になる、と見ることもできそうです。

ubik0101

No.3717 - 2011/09/28(Wed) 23:23:20

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
hatoさん


何より自分自身がどのようであるかが大事、ですか。

ありがとうございます。



ところで、どうでしょう。

ハトさんは自分は覚者だと思いますか?




うびさん


ホントそのようです。


愛は、行ったこともないのに、ココから来た、と思わせるほど強烈。


うびさんの手料理、おいしかったなぁ

No.3718 - 2011/09/29(Thu) 00:11:53

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato

> ところで、どうでしょう。
>
> ハトさんは自分は覚者だと思いますか?



自分が生きるところは、未知ながらの道。そう表現したいと思います。それだけです。

本当に真摯に学び、深く学び、てらいなく自分を大事に生きるとき、言葉に隠した思い、はかりごとがなくなるでしょう。表と裏、上辺とその周辺を彷徨うことのない、また、虚勢ない、ストレートな表現ができると思います。成長、ということ。そうしたなら、人は正に素敵。そう、思います。

そうですね大阪さん。本当の大人の女が判るためには、もう少々、鍛錬が必要です。


勉強してから、また遊びにきてください。

No.3719 - 2011/09/29(Thu) 14:30:26

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
> 本当に真摯に学び、深く学び、てらいなく自分を大事に生きるとき、言葉に隠した思い、はかりごとがなくなるでしょう。表と裏、上辺とその周辺を彷徨うことのない、また、虚勢ない、ストレートな表現ができると思います。成長、ということ。そうしたなら、人は正に素敵。そう、思います。



ハトさんはいつもそればかりですねぇ。

もしかして、自分にもそれしか言ってやれてないのでしょうか。


イチゴの食べ方しか知らないおじょうちゃんのようです。





こちとら既に大人の女性のつもりですが?

No.3729 - 2011/09/30(Fri) 00:03:34

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato

> ハトさんはいつもそればかりですねぇ。

> もしかして、自分にもそれしか言ってやれてないのでしょうか。
> イチゴの食べ方しか知らないおじょうちゃんのようです。




意味不明ですが、憤慨させたようです。


そうですね。

わたしは尚、馬鹿のひとつ覚えでいきましょう。多くない、少なくもない、損得のかけらない、ちょうどよい、それです。


> こちとら既に大人の女性のつもりですが?


なので、お子様なのです。

No.3731 - 2011/09/30(Fri) 10:11:39

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
憤慨してますよ。

猛烈に。

目の前にいたらもう殴るところがないぐらい殴ってやりたいです。





では、ボクのどこがお子様なのですか?

「大人の女性」というものの観点から教えてください。

No.3733 - 2011/09/30(Fri) 19:39:06

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
てゆーか自分の書き込み見直してみぃ!

さきに怒ってんのそっちやで!!

オレはただ覚者と思うかどうか聞いただけやで!!

怒ってないっていうんやったらもーなんも言うことあらへんけど!!

No.3734 - 2011/09/30(Fri) 20:00:04

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato

> 憤慨してますよ。
>
> 猛烈に。
>
> 目の前にいたらもう殴るところがないぐらい殴ってやりたいです。



なぜでしょう?

わたしは明確なことを、表明するだけです。

不信なものを隠し持ってる人に、おいそれ会いたいとは思いませんでしょ。


> では、ボクのどこがお子様なのですか?
>
> 「大人の女性」というものの観点から教えてください。



大人のつもりになれるのは、子供だけです。


> オレはただ覚者と思うかどうか聞いただけやで!!

> 怒ってないっていうんやったらもーなんも言うことあらへ> んけど!!


んーと。あきれました〜。

大阪さんはとても愛情深い、忍耐強い、やさしい人なのでは、と思います。でも、世界は舐めたら、いけません。舐めてかかっては、いけないのです。

ほかの人の思惑よりも、まずはそんな怒り・・・そんな傲慢とは・・・のほうが大事ではないですか。

そのように思います。

(↑スレッドの怒り表現は、正直でいいな、と思いました。)

No.3735 - 2011/09/30(Fri) 22:15:30

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
いやいや、その理論なら最初に自分を大人の女性といったのはハトさんはどーなんですか??

どこでなめてる、と思ったのですか??

会ったときの印象ですか??

No.3736 - 2011/09/30(Fri) 22:31:41

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
あなたの傲慢で怒っているのですが!

なぜつねに上から目線なの??

No.3737 - 2011/09/30(Fri) 22:34:07

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato
>どこでなめてる、と思ったのですか??


そうでは、ない。といえますか?


> あなたの傲慢で怒っているのですが!
>
> なぜつねに上から目線なの??



上から、と思うのは、とても大阪さんの自由です。ですが、どういうわけかそうでもありません。どちらかといえば、それは表明されざるを得ないこと、と思います。

No.3738 - 2011/09/30(Fri) 23:13:20

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / 大阪
はい、あなたがわたしをなめてるだけだと思いますよ笑

残念ながら、あなたは御自身がおっしゃるような謙虚さを持ち合わせていないようです。



ところで、あなたの言葉では、あなた自身が正しくいられることしか出来ないと思います。

もっと人に伝えるようにしてください。

正しい人に伝えるのではなく、正しくない人に伝わるようにすべきです。

No.3740 - 2011/10/01(Sat) 22:44:42

Re: 掲示板に書き込むの久しぶり★ / hato

> 正しい人に伝えるのではなく、正しくない人に伝わるようにすべきです。


大阪さんに伝えたいことを、一所懸命に尽くしました。


今、教えて貰って、一緒に二十日大根の種を撒いたところです。


それでは、また。

No.3742 - 2011/10/02(Sun) 08:14:22