[
掲示板に戻る
]
記事No.3857に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ hato
引用
>おお。
>hatoさん、砂浜、海の写真
>素敵です。
青雀さん!!!なんて嬉しい。
行ってきたのは、竜洋の海です。ふたりで写真を撮ってるとき、青雀さんが、好きかもしれない場所だな〜、て思っていたのです。
hato
し、しまった。車にガメラ1号を置き忘れた。というわけで、携帯での撮影になってしまいました。
ubik0101
No.3855 - 2011/12/05(Mon) 22:22:28
☆
Re:
/ hato
引用
こちらは、ubik0101さん画像です。
オブジェB、だそうです。
No.3856 - 2011/12/05(Mon) 22:23:02
☆
Re:
/ hato
引用
天竜川の汽水域で、公園にもなっています。
No.3857 - 2011/12/05(Mon) 22:28:23
☆
Re:
/ hato
引用
とても大きな風力発電機。
たくさんあって、圧倒されました。
風力発電機の、発電量表示メーターは、0。
ほとんど無風です。
No.3858 - 2011/12/05(Mon) 22:33:10
☆
Re:
/ hato
引用
なんかの動物の、あしあと、だと思います、って言ってます。
No.3859 - 2011/12/05(Mon) 22:38:44
☆
Re:
/ hato
引用
竜洋海岸は、視界のほぼ190度が海です。
自転車が、きれいでした。
No.3860 - 2011/12/05(Mon) 22:44:30
☆
Re:
/ 青雀
引用
hatoさんとubiさんの写真サイト作っちゃえばいいのに。
と思いました。
お二人ともフレーミングが素晴らしいと思います。
今日、望遠レンズで鳥を撮る練習をしていたとき(なんで平日に?爆)
たまたまトビが接近してきたので撮った写真です。
トビの飛翔はどのカットを見てもバランスの破たんがなく(当たり前ですが)
とっても美しかったです。
No.3861 - 2011/12/05(Mon) 23:34:20
☆
Re:
/ 青雀
引用
複数カットをまとめて一枚にしてみました。
No.3862 - 2011/12/05(Mon) 23:43:45
☆
Re:
/ ubik0101&hato
引用
青雀さん、こんばんは。今日もお疲れ様です。
トビの画像、すごい!すごい!!!
ほんとに、素晴らしいですね。
> お二人ともフレーミングが素晴らしいと思います。
いつもありがとうございます。自分のはすっとこ画像ですが、それくらいなので、楽しめるのかも知れません。青雀さんはもしかして、本格的カメラマンに?。そういえば、このサイトを見てくださる方に、ニューヨーク在住のカメラマンがいらっしゃいました。
hato
この庭の空にも、ときどきトンビが舞ってたりします。また、けたたましい鳴声のモズが、虫をくわえて枝に止まってたりするのですが、なかなか撮影は難しい、です。
そ、いえば。神奈川に住んでる母が、青雀さんの撮った画像を、pcの壁紙にしてる。とhatoさんが言っています。
ubik0101
No.3863 - 2011/12/06(Tue) 19:51:27
☆
Re:
/ 青雀
引用
>青雀さんはもしかして、本格的カメラマンに?
いえいえ。それはないかな〜と(笑
>そ、いえば。神奈川に住んでる母が、青雀さんの撮った画像を、pcの壁紙にしてる。とhatoさんが言っています。
とってもうれしいです(*^^*)
No.3864 - 2011/12/07(Wed) 09:10:02