[ 掲示板に戻る ]

記事No.4197に関するスレッドです

(No Subject) / 彷徨
沈黙をお許し下さい
No.4194 - 2012/10/25(Thu) 13:53:06

Re: / 彷徨
後、勝手なイメージで許しされようとしてを指摘
No.4195 - 2012/10/25(Thu) 13:59:42

Re: / ubik0101&hato
ドンマイ、です。「開いてるとは距離が無い事」・・・たしかに。でも、ことさら、ひとつも、ふたつも、非ふたつも・・・分離も融合も・・・自我も無我も・・・距離も、距離がないも・・・特定な個別のこととしてはなく・・・なお、これが、これ、でなくていいのに、これ、で。今日はいい天気。レモンを鉢植えにして、自転車で散歩しました。

なお、投稿欄のすぐ下にある、設定保存に チェックをして、編集パス欄に、自分の好みのパスワードを入れておくと・・・記事を投稿した後・・・この画面をスクロールして一番下にある・・・記事No.欄と、パスワード欄に書き込めば、記事編集、削除などができるようになります。

No.4196 - 2012/10/25(Thu) 15:32:57

Re: / hato

そういえば、ubik0101さんの2年前の入院手術のおはなしは。

どちらにも初めての体験で、大変だったけれど、タイムリーな施術に問題はほぼなくなっており・・・もちろんその後もあれこれと、ふたりとも、胃が痛くなったり頭痛がしたり、虫に刺されたり。薬を飲み、養生し、折々クリニックに通いつつ、おかげさまの日常です。

一昨日は、街なかの細い小さな用水路で、濃い青にくっきり黒と、白いライン。ツバメのように水面を素早く走り飛ぶ、かわせみに出会いました。青い小さな宝石です。今年は3度目。秋はどうしてるのかと思っていたのです。よく見つけるのはきっと、我が家の小人さん(ノンノン、チュリル)に、大好きだったルンルンと・・・ふたりとも、鳥を見ることに慣れてるのでしょう。

ひとりで仕事に行くときは、やっぱりubik0101さんのお弁当。卵がごはんにやさしく馴染んで、大好物です。

No.4197 - 2012/10/27(Sat) 22:41:16

Re: / 彷徨
http://www.youtube.com/watch?v=tkJPMsWw6Z8&feature=youtube_gdata_player

これ楽しかったんで良かったら見て下さい。

No.4207 - 2012/11/17(Sat) 16:48:28

Re: / ubik0101&hato
きっと一生では読み切れない沢山の書があって、さらに毎日のように新刊され続けるのだろう・・・なんて膨大な時間・・・と行った書店で思ったことがあります。 SFは結構、昔読みましたが・・・ほかの書も、もう長いこと面倒で、何年に一冊も読まないのですが、それで充分に感じます。

アラジンの魔法の絨毯のように、本がしなやかに、鳥のように飛んでました。

No.4208 - 2012/11/17(Sat) 21:44:06