よーい・・・ドン!世界人類全員100メートル競争です。そこでは走りながら結婚したり、子供を産んだり、成功したり、失敗したり、死んだり・・・悲しんだり、怒ったり、平穏だったり・・・書を読んだり・・・戦争、平和・・・春夏秋冬・・・迷ったり、悟ったり、昼寝したりも、ありです。
ありとあらゆることと、ありとあり得ないこと、森羅万象、その活動。それをここでは縁起と呼んでいます。人はそんな体験をします。それは縁起によって起こるのではなくて、縁起、そのことです。すでにこの大運動会に参加してるので、なにか誰かの言葉とか、きっかけがあっても起こるでしょうし、なくても機が満ちて起こります。
それは、総て揃ってるから・・・いわゆる何でもありではなく・・・なにか個別のことに固着できない、偏れない・・・です。たとえば、 善と悪、優劣、喜怒哀楽、それだけではなく、あらゆる両極端があるからその中間にも依拠できない、ここではこれを中道と呼んだりします。その縁起の活動にあって、縁起を超えます。
|
No.4828 - 2015/01/19(Mon) 09:00:59
|