それで、結局は、いったい何が問題?たとえば思考が問題だ。感情が問題だ。分離が問題だ。投影が問題だ。因果が問題だ。過去,未来が問題だ。欲望が問題だ。不公平が問題だ。嘘が問題だ。争いが問題だ。問題が問題だ。
いろいろ言われるでしょう。それはもしかして問題がないという意味で解決された日常から見て、いくつかの問題の例として説明されたりすることで。そもそも問題の核心が解決されてからの、さまざまの説明かもしれません。
なにか核心?その人?が解決されてれば、思考。感情。分離。投影。因果。欲望。不公平。好き嫌い、嘘、争い・・・などの個別なことは、それが解決されたと意識認識できないでも、また意識認識するまでもなく、解決されてる、それを探り説明するということでもあります。
|
No.4914 - 2015/06/04(Thu) 15:50:24
|