[ 掲示板に戻る ]

記事No.5285に関するスレッドです

真剣な書き込みに身がすくみます。 / 勘太郎
 遠慮句なく質問させていただきます。

見えない自分は、どこに所属するのでしょうか?
身体は死んでも自分は生きも死にもしないと言います。
 おいらが死んだら世界も無くなる様に思えます。
「死んだあとのことは死んだら解る」と言われた覚者もおられます。
眠っていても、おいらは夢を見ながら生きています。死ぬのと眠るのは同じというのが、覚者の言葉のように感じます。

 ザクッと、すくえる様な質問ができません。

 栗がおいしそうです。ほっこり口に広がる栗の感覚が、写真から口の中に移ります。

No.5283 - 2016/10/22(Sat) 20:34:14

Re: 真剣な書き込みに身がすくみます。 / ubik0101
>見えない自分は、どこに所属するのでしょうか?

それは無所属です。

たとえば迷いを失い、悟りを失い、実在を失い、基底を失い、ひとつを失い、分離を失い・・・なにもかも失い・・・なににも依存しない、です。また、どこかで聞いた言い方では、糸の切れた凧です。

この空気、光が・・・もちろん自己は透明だから・・・世界が見えます。腹が痛く、ない、自覚でき、ない、から食べたり話したり働いたりできます。ある、ゆえに自覚できない、ない、が世界にあって整います。

No.5284 - 2016/10/23(Sun) 10:10:57

Re: 真剣な書き込みに身がすくみます。 / hato

栗はやっぱり栗ご飯かな、とubik0101さん。ほっこり、の味ですね。秋の味覚の十八番。

今日は渋柿を採りました。もう少し待つと鳥たちに食べ尽くされてしまうので、はやめに少しだけ、採ってきました。ささやかな冬のお楽しみ。

静岡のこの辺りの干し柿は、とても美味しくて評判ですが、我が家の干し柿も待ち遠しい。

No.5285 - 2016/10/23(Sun) 19:01:22