札幌の方の空豆育苗のプログに「室内育苗は徒長してだめ、寒くても戸外は遅いけれども育った」を見て外にだしたら、健気に寒さに耐えています。 ポケットで芽だしして、ポットに植えたピーマンは早すぎて寒すぎて芽がしぼんでしまいました。
苗を買ったほうが断然実りも良いですが、種からが流行なので真似です。それに楽しいです!
思考よりも感情でしょうか、が、一般的には連続している・並行している様にかんじてきました。けれども、良く眺めれみると、うれしいときは嬉しい、悲しいときは悲しい、無いときにはないで一つの感情で非連続である様に感じられるようになりました。マインドコントロールの結果なのですけれども、瞬時生き死にをしているという話はこのことなのかと思っています。感情とか思考が無い時間が本当は長いのかな?とりあえず今書いている時に、思考も感情もありません。指が勝手にキーボードを打っています。こういう文章を書こうとこの掲示板を開いたときには思考があったのですけれども、今は無いように感じられます。 心を探る思考はあります。それ一つになっていると言った方が正しい。文章を打ち込む思考は無いように思えます。
最近は夢が楽しいのです。時間が経てばわすれてしまいますけれども、良い夢を見たと目覚める時が多いです。
|
No.5728 - 2017/03/30(Thu) 21:05:13
|