畑のあたりに1時間当たり80ミリの雨が降りましたので、どうなったか?と様子見に行ってきました。途中の道路に土が流れ出してユンボでどかしたと地元の人が言ってました。それ以外には大きな被害はなく安堵しました。被災された方はたいへんだと思います。
パクチーが生えましたが、偏り生えしたので、混んだ苗を移植しました。活着するかなあ?移植作業中なんだかカメムシをつぶした様な匂いがしました。これかあ〜と思いました。
かぼちゃの芽が行ってほしい方向ばかりでなく、通路やトマト方向にも伸びてきます。せっかく伸びた芽を切るのも気の毒だし、もったいないし・・・・自然任せも大変です。
|
No.6026 - 2017/07/20(Thu) 20:33:20
|