涼しくなると発病すると書いてありました。確かに今時分に発生します。重曹水を噴霧していますが、予防効果はあるが、顕著な発病には効果がないそうです。気休めですが掛けています。 それでもかぼちゃは実っています。最初の1個早いけれどもたべたら、干してないので甘さはいまいちながら、ホクホク感はまるで栗です。だいぶ動物に齧られています。
小玉スイカは数も甘みもとても良くできました。川砂を肥料袋筒に詰めて、高床鞍とした効果なのかなあ?と思っています。完熟したら動物に食われてしまうので少し早いけど収穫です。おいしく食べました。
私以外に生き物はいないと感じます。鏡に写る自分も、よその叔父さんの様に見えます。天上天下唯我独尊ってこの感覚を云うのかなあ?と思ったり。思考に映る感覚ですから、おしゃか様のおっしゃった意味合いとは全く別です。 鏡を見ている自分と映ってる叔父さんが分かれているのですから、的外れであることは解ります。いつも同じ事しか言えません。同じ自分が言っているので、同じなのが自然です。
|
No.6178 - 2017/09/05(Tue) 21:31:59
|