[
掲示板に戻る
]
記事No.6281に関するスレッドです
★
みどりの庭から
/ hato
引用
すっかり秋。朝晩がすこし、冷え込みます。自治会の付き合いで奔走したり、仕事も軌道に乗っているのか、相変わらず人生は、人生勝手 に忙しいものです。
車で遠出をしていたら、ひまわり畑を見つけました。この時期のひまわりも、なかなか素敵です。
No.6280 - 2017/11/04(Sat) 00:15:13
☆
Re: みどりの庭から
/ hato
引用
庭もすっかり秋色に。ここ数年のこの時期は、下草も静かになったせいか、うつくしい線のような草が一面に繁っています。
No.6281 - 2017/11/04(Sat) 00:18:44
☆
Re: 雨の中で雪囲い
/ 勘太郎
引用
栗と梅とブルベリーに肥料袋を巻き付けて、雪折れとネズミによる皮の食害防止をしてきました。雨のなかでもカッパで暖かく、素手作業も快適でした。
当地では木々の葉もほぼ落ちて、常緑のトドマツ、黄色のカラマツの葉が、パッチワークの様です。作物の後片付けも終わって、畑は冬休みです。
東照寺の12月の接心に参禅しょうかと迷っています。3回目。
No.6282 - 2017/11/04(Sat) 22:19:31
☆
Re: みどりの庭から
/ brahma
引用
私も、渡辺さんに誘われて迷っています。
No.6283 - 2017/11/04(Sat) 23:05:15
☆
Re: みどりの庭から
/ ubik0101&hato
引用
そいえば、簡単に悟る方法があるそうですが?と聞いてみたことがあります。あるけど、かなり追い込む必要がある。とかいう返事でした。その時は、追い込むって、どいうことだろうと思いましたが・・・さらに、そいう人為的なことでは問題ないですか?と言うと、ちょっと困ったような様子でした。
でもともかく、うまくいけばいいし、できるなら参加したほうがいいでしょう。ゴウさん・・・掲示版でも話したことないですが・・・それで見性したあと書いていましたが・・・これで死んでもいいと命懸けで、むー、と叫ぶのでしょう。窓から外を見て、そのことを確認したとか・・・またゴウさんの非思量の説明は、ほんとによかった。
ubik0101
愚さんとは新宿で、夫婦で会ったのはもう、7年か8年くらい前になるようです。お元気だといいです。愚さんの友人で、若いマッチョな男性もいました。
hato
庭の二枚目。チガヤに似た、名前は知りませんが、群生した草がうつくしいです。ところどころ朱に染まり、フワフワと繊細で羽のよう、まるで草々の雲です。
No.6284 - 2017/11/05(Sun) 17:56:38
☆
Re: みどりの庭から
/ ubik0101&hato
引用
活けてみました。線のような茎が美しいです。
No.6286 - 2017/11/05(Sun) 19:11:25
☆
Re: 落ち込んだり、ハイになったりするおいらは何者?
/ 勘太郎
引用
なんでしょう?
ゴミの様な出来事に気落ちして、陽が射してきただけで陽気になります。珈琲のカフェイン飲んだら、将来が明るい展望で満ち、3時間ほどで元に戻ります。
オオヤンフィフィ(雨の御堂筋を歌う歌手)のラブイズオーバーを聞いたら、涙がでてきました。(おらに、歌詞の様な、大きな出来事の恋の経験など皆無なのに)
>あるけど、かなり追い込む必要がある<このやり方の説明を単頭さんが「私は接心でムー、ムーと叩いたりする方法しか知らいから、これをやる。バカになってやってみてください」といっておられました。追い込むテクニックが接心なんでしょう。楽しみです。面白い事に、おらの心の中で接心が始まっているのです。
No.6289 - 2017/11/09(Thu) 22:11:54
☆
Re: みどりの庭から
/ ubik0101&hato
引用
テクニックとか、あれこれ考えず、ほんとに馬鹿になって、やるのでしょう。朗報を期待します。書きそびれましたが自分の場合、それが起こったのは、アパートの部屋でした。それで小さな窓から外を見て、確認しました。
これまでhatoさんが持っていたクラビノーバ付属のヘッドホンを使っていましたが、コードの断線か、音が途切れ途切れになったので、2,000円弱のヘッドホンを買いました。これでも充分、高音質です。
No.6290 - 2017/11/10(Fri) 07:49:35