愚さんも東照寺常連の皆さんもお元気で活況でした。 追い込むことで見性の確率が高まるのが解っていたので、つぶれても良いと思って、着いた日から坐って、飛ばしました。私の1,5倍位追込んだ方もいましたが、見性したのは初めて参加した20代後半の女性だけでした。
4日目の午後にこつを掴んでムームーやったら、睡眠薬を飲み過ぎて、記憶がぼやけてしまうような感じがしました。今思い出しても、夢だったのか?本当の心理状態なのか?はっきりしません。 自分がどこに居るかかすかに解るだけで、自分が何処に居て、何をしているのか?よく解らない頭が変になりました。坐っていても、キョロキョロ。坐禅の恰好はしないと皆さんにご迷惑をかけることはわかっていました。 おいらの中でのクライマックスは47坐中、最後の2坐でした。最後まで気力体力が落ちず無字の声も楽にすっきりでました。 そこでのイメージは素晴らしいです。 最初のイメージは「明るい昼間の濃いモヤか霧、全く何も見えないし、見るモノも居ない」 次は「見性も無字も犬のくそだ!そんなもの欲しくない、できれば家に帰って寝ていたい」 最後は「死の段階になると右上から光(明るいものを感じる)が差してくる、活力に満ちてくる」
なかなか、よく本に書いてあるイメージです。 魔境はそれなりに楽しく、涙が溢れてきて、ゾーンに入りました。「霧の中の橋」だったか?ぼやけた霧の絵があります。それってこのことなんだ!!! 「見性も犬の糞」白雲御老師様の本に書いてあったような気がします。
「追い込むと見性する」は得心しました。 無字で坐ると1日、6坐は大声を張り上げっぱなし、早朝と夜は静かに無字計10坐。 我が取れて、真の自己が最後に残る。自分を自分で削り取るのですから、苦しいです。足も喉も眠さも。無字のムーでないと声が出なくなります。最後になるとムーよりオームの方が出やすいです。今回やってみてよく解りました。これでオームが真言になったのだなあ。
疲れているはずなのに、あまり眠さも感じません。行き詰まったらむーかオームって大声をだしたら、底力がでます、これが実感です。
|
No.6315 - 2017/12/04(Mon) 00:46:21
|