例年だと、この時期はかぼちゃの葉が畑の3割を超えるほど繁っているのですけれども、。 今年は弱弱しく、雄花がほとんどで、実がついていません。15株もあるのに、まだ数個しかないし、小さいです。最初からうら成りのようなかぼちゃ。
雨が多いので、茄子は元気です。
8月でありながら、寒い!と感じる時間があります。先日も日中で15度を下回りました。 かぼちゃも悪いけれども、山の実りが少ないと、山の生き物達も困るだろうなあ・・・・
小玉スイカ。これは例年のごとく、涼しくなったころ食べごろになります。スイカは害獣にやられなければ、簡単にできる作物です。カラス・狸・キツネ・ネズミ・・・・食べ残しの昆虫まで加えると・・狙っている生き物は数知れず・・。 熟すとやられますから少し前に採る、これが秘訣なんですけれども、熟す日にちが、おいらの休日に合うかどうかで、誰の口に入るかが決まります。
|
No.6618 - 2018/08/20(Mon) 08:10:44
|