私たちは・・・と、いう言い方は・・・ほかの人のことはまったく知らないので変なのですが・・・日常、何かをしたり、しなかったりしています。働いたり働かなかったり、誰かに会ったり会わなかったり、思考したりしなかったりの生活をしてると思われます。そして、
そのつど、そのつど、私は私を創っています。なんでもいいですが、たとえばTVや掲示版を見るとします。そして、面白いな、これは実験してみよう。と、感じるとします。すると、面白いな、これは実験してみよう、という自分を創っているのです。また、
あんなこと言ったりしたりすると地獄に行くぞ、と感じるとします。そこで、あんなこと言ったりしたりすると地獄に行くぞ、という自分を創りました。それはすぐに過去になり、見えなくなりますが・・・畢竟、過去は変えることが困難だということです。もちろん、
たとえば道に落ちてるゴミを拾わなかった、とします。子供が危険なところで遊んでるのを見て、注意しなかったとします。そうすると、そのつど、なんかしなかったことで、そんな、なんかしなかった自分を創ってるのです。なにかを考えた、なにかを言った、行動した、しなかった、
ということで、たぶん私たちは・・・と言うのは変な言い方ですが・・・自分で自分を創ってるのです。この投稿を読んで・・・そうだ。そうかな。そうではない。ふーん。私はその範疇にいないよ、とか・・・さまざま感じるかもしれません。そこで、その自分が創られたのではないでしょうか?なぜ、
こんなことを言うのか、もしかして、どのように誰かのことを見て聞いて考えたとしても、それは総て、空想、かもしれません。問題は、そんな空想ではなく、この自分がどうなのか、ということが大事だということです。もちろん、ここでそういう、そんな自分を創ってるのです。
もしかして続きます。
|
No.6678 - 2018/10/14(Sun) 07:15:05
|