ようで、今すぐにでも表に現れでてくるような気持ちでづっ〜といました。すぐそばまで来ている、と。
ところがどっこい! 外にはでてくることは、ないのです。いつも喉の奥にいるのです。自分の影を表に出したいと願う様なものです。
この喉の奥の何者かが、自我なのか?悟りなのかは解りません。自分の全責任を負う者、世界を感じる者、喜怒哀楽の映画のスクリーンなのかもしれません。
影に向かって「おお〜い でてこいよお〜」と声をかけても、影は何も言いません。光源があれば姿を現し、おいらに寄り添い、光が無くなれば影も消えます。
思考の向きを胸の奥に集めると、思考は納まって景色だけがあります。繰り返しになりますけれども、景色をおいらが見ています。
胸の奥に思考を集めるという時間の過ごし方も悪いものではなく、大金持ちになった夢を見る事と同じく妄想の世界は楽しいです。
今のスイカです。雨が少なくカラカラです。天秤棒を使いバケツで水をやりましたが、土も堅くなっていてこんなんで根を伸ばすことが出来るのか不安です。今の最大の願いはまとまった雨!!!
|
No.6843 - 2019/06/12(Wed) 07:05:33
|