ここに至るには道がない・・・開示されてる始源の風光・・・もとより自分があるとかないとかもなく、明るい青空、緑の庭も、あるとかないとかでなく、初めからここにいるもなく、行き着いたもなく・・・ここには至る道がないです。しかし自我を学んできたのです。
たとえばテレビだけでしか知らない、政治家、タレント、あるいは隣人、上司、部下、掲示板の投稿者・・・その人のことを考えることがあるでしょう。あの人は人格者に見えるけど、偽善者だ。自己顕示欲の強い人だ、いい人に見られたい人だ。自我な人だ・・・そう考えることがあるかもしれません。
そのように考えてる自分は何だ?たった、これだけです。ここで、たとえば誰かを自我な人だと思考するならば・・・その思考をそっくり自分に向けるのです。誰かに向けてる判断の剣・・・その返す剣で自分で自分を切るのです。言葉は両刃の剣とするのです。
|
No.7656 - 2021/09/13(Mon) 18:26:42
|