ubikさんの説明、以前より、すごくわかりやすいですよ。
わかりやすい言葉になったみたい。
|
No.3357 - 2011/04/23(Sat) 08:31:25
| ☆ Re: おはよう / hato | | | いつも、ありがとうございます。なにか照れくさいubik0101さん。「まあ、無思考の隙間かな」・・・とのことです。。
今日のこちらは、優しい春雨模様。イボガエルとアマガエルが、嬉し気に合唱中。
ナナは、お気に入りのベッドで気持ちよさそう。
![]() |
No.3358 - 2011/04/23(Sat) 10:21:55 |
| ☆ Re: おはよう / ルー | | | ハートの枕?がかわいいですね。
春雨といえば、うちの旦那は、スープ春雨にご飯を入れて食べるのが好きみたい。
|
No.3359 - 2011/04/24(Sun) 09:33:15 |
| ☆ Re: おはよう / hato | | | > ハートの枕?がかわいいですね。
なんでも百円ショップです。ピンクが可憐で、かわいいですよね。
> 春雨といえば、うちの旦那は、スープ春雨にご飯を入れて食べるのが好きみたい。
春雨、おいしいですよね。とてもすきです。忙しい人は、リゾットにしたり、スープものがいけますね。スープって、野菜や肉のエキスがいっぱいで。お腹にもやさしくて、いいですよね。
今日は、朝から海を覗いてきたり、それから、茶畑を見てきました。このあたりでは珍しくない何気ない風景ですが、新芽の今頃、こんもりとした茶畑は、本当に美しいです。
画像はubik0101さんから。
![]() |
No.3360 - 2011/04/24(Sun) 20:46:48 |
| ☆ Re: おはよう / hato | | | もうすぐ、茶摘の頃です。
![]() |
No.3361 - 2011/04/24(Sun) 20:55:55 |
| ☆ Re: おはよう / hato | | | 茶畑のあちこちに配置されてる扇風機で、霜を吹き飛ばすそうです。
![]() |
No.3362 - 2011/04/24(Sun) 20:57:13 |
| ☆ Re: おはよう / ルー | | | うわっ! 新芽が芽吹いていますね!
生命力を感じます。
生きようとする力が大事ですね。
それは、どこから来るのでしょうか。
大切な人がいるから?
ま、大切な自分でもいいけど。
|
No.3363 - 2011/04/25(Mon) 11:34:53 |
| ☆ Re: おはよう / ubik0101 | | | そうだ、春雨といえば。フライパンに2〜3cmの深さになるように水を注いで、そこに(もどさないままの)緑豆春雨を投入、コンロに点火します。
ぐつぐつ煮えてきたところで、薄切り牛肉、それから焼き肉のタレ(ここは、ジャン、が最適)をかき混ぜて、ほとんど水分が飛んだころ・・・お皿に盛ります。
そこで2cmくらいに刻んだ、多めのクレソンを振りかけて供します。まあ韓国のチャプチェのような料理ですが、簡単で旨い、です。
ところで、とりあえず・・・生きてる辛さがあれば、大切な人とか、大切な自分とか、を要するのかもしれません・・・と、空想してみました。
ワイルドストロベリーの花が咲いています。たぶん赤い実がなるでしょうが、野鳥が食べるのが、人より先になるかもしれません。
![]() |
No.3364 - 2011/04/26(Tue) 08:28:14 |
| ☆ Re: おはよう / ルー | | | うちも、子供が学校で植えたイチゴを家に持って帰って育てているものに白い花が咲いています。
真っ白!ですね。
自然の中に、そういう真っ白い色が見られるのって幸せですね。
え〜っと、大切な人は、いるから、いるんですよ〜
|
No.3365 - 2011/04/26(Tue) 11:06:28 |
| ☆ Re: おはよう / ルー | | | No.3366 - 2011/04/26(Tue) 11:08:00 |
| ☆ Re: おはよう / ubik0101 | | | > え〜っと、大切な人は、いるから、いるんですよ〜
うん。(゚▽゚)⌒☆
|
No.3367 - 2011/04/26(Tue) 12:17:10 |
|