そして、このubik0101さん製作の、鳥用梯子改め、連結ブランコバージョン1.2。 2段増えて、ガラス玉と、水晶の勾玉が付きました。
![]() |
No.2860 - 2010/11/09(Tue) 21:46:30
| ☆ Re: / hato | | | ルンルンがとまると、こんな感じです。ごはんを食べたあと、ゆっくりします。
![]() |
No.2861 - 2010/11/09(Tue) 21:48:10 |
| ☆ Re: / hato | | | こちらはノンノン。水浴びが大好きなんです。
![]() |
No.2862 - 2010/11/09(Tue) 21:51:13 |
| ☆ Re: / hato | | | パシャパシャ・・・パシャパシャ・・・
![]() |
No.2863 - 2010/11/09(Tue) 21:51:42 |
| ☆ Re: / hato | | | 何度も全身震わせて、さあ、早く乾かしましょう。 暖かくして、風邪をひかないように。
![]() |
No.2864 - 2010/11/09(Tue) 21:52:42 |
| ☆ Re: みどりの庭から / peer | | | あの子たちが元気そうにしているのを観るのが、楽しいです。
|
No.2871 - 2010/11/11(Thu) 05:27:36 |
| ☆ Re: みどりの庭から / hato | | | ねえ、元気で超。五月蝿いけど、可愛いですよ。ちょっと遠くなりましたが、またぜひ遊びにきてやってください。
ふたりとも、ノンノンはどうやら女の子とみていますが、ubik0101さんはルンルンよりノンノン。親ばかです。可愛いくてうるさ〜いキャピキャピノンノンに、ルンルンはちょい嫉妬、疲労気味でしょうか。正面からいくと、たぶん強いノンちゃんを、背後からおそってみたりして。鳥なりにいろいろあるようです。消防士ルンルン、つよく頑張るマンよ。
今日はいい天気。週末、知人のピン子が泊まりにくるので、ちょっくら掃除をはじめてるところです。庭に、ブラシの木(フトモモ科:金宝樹)。まだ小さいけれど、タワシのような赤い花が、とてもいいです。
![]() |
No.2872 - 2010/11/11(Thu) 15:57:36 |
| ☆ Re: みどりの庭から / ubik0101 | | | なんだか、種も蒔かないのに、いつの間にか菜花が庭に生えました。つぼみができたら、煮浸し、とかにできそうです。
![]() |
No.2873 - 2010/11/11(Thu) 16:05:43 |
| ☆ Re: みどりの庭から / ubik0101 | | | それと、一回だけ薄めた液体肥料をやったのですが大根、こんなに大きくなりました。白身の魚を少量の日本酒だけで蒸し焼きにして、絞った大根おろしを乗せて、ぱらぱら小ねぎを散らして、ポン酢でいただく・・・これは美味です。
![]() |
No.2874 - 2010/11/11(Thu) 16:14:40 |
| ☆ Re: みどりの庭から / peer | | | うんうん。ノンノンが、いちじるしくカワイイのは ・・・わかります。素振りが愛らしいもんね。
ダイコンも元気ですね。 自然農法のダイコンの葉っぱは、淡くて背も伸びないようです。 背を伸ばすより、身の方を伸ばし太らせる、ような。 フリダイコンとか〜煮物の美味しい季節になりました。
|
No.2877 - 2010/11/12(Fri) 02:58:24 |
|