[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ブラフマー
他者からの指摘は真実なら受容する。
自分は、真実だからといって相手を傷つけるようなことを言わない。

女との恋愛はこういうコツを教えてくれる。

No.6488 - 2018/04/03(Tue) 23:45:10
(No Subject) / ブラフマー
&feature=youtu.be 過去のポップスです。よかったら聞いてみてください。

No.6487 - 2018/04/02(Mon) 17:14:26
(No Subject) / ブラフマー
逆説だが、本当の自分であるためには自分を捨てなければいけない。自分で自分を生む、自分からの誕生とは、個別性が消えた君自身。それこそが復活。

No.6483 - 2018/04/01(Sun) 11:22:35

Re:「御意」 / 勘太郎
「私とは誰か」

そう問うているものと、問われているものとの距離がなくなった

問いそのものになった

すると、問いそのものがなくなった

問題がなくなった

「私とは誰か」と問うものも、問われるものも無くなった

問題を「問題」と認めているものが無くなった

本当に何もなくなった

「私」と認めるものもなく

「認めるものがない」と認めるものもなくなった

ただそれだけのことだったのです

No.6484 - 2018/04/01(Sun) 21:31:28

Re: 栄宗寺御住職様の書き込みです / 勘太郎
本文なし
No.6485 - 2018/04/01(Sun) 21:32:59

Re: / ブラフマー

哀愁の青空

No.6486 - 2018/04/02(Mon) 12:45:30
猫が重病から、解かったこと / 勘太郎
 12歳のオス猫が腎臓病で毎日自宅で点滴しています。12年前に下水溝の中でミャアミャア鳴いていた子猫を拾った人からもらって、今まで元気で飛び回っていました。

 そんな彼がひと月ほど前、よろよろするので獣医さんへ行くと「大変重態な腎臓病です」それからは腎臓食・点滴を続けてきました。しばらく元気を取り戻しましたが、最近は全く食べず、水を飲むだけに成りました。猫は腎臓病で死ぬことが多いらしいです。

 そんな彼を見ていると、私たちも彼の死を受け入れる心の準備が出来上がって行くのが解ります。日毎に軽くなって行く猫を水場に連れて行き、あとどれくらいこうして水を飲ませられるだろう・・・
 
 はじめは、妻が呼ぶと膝に飛び上がって抱かれていましたが、このごろはよたよた歩き自分の好みの布団に座っている時間が多くなりました。
 彼自身ももう「死ぬ心の準備ができたよ、お世話になったね」って言っている様に見えます。

 犬猫の死は私の死の準備の一つです。

No.6482 - 2018/03/31(Sat) 12:04:17
(No Subject) / ブラフマー
孤独とは、一切、環境に依存束縛されない状態で、物理的孤独とは違う。

森で一人でいても、幻想に浸ってる人もいれば、雑踏の中で、完全に覚醒してる人もいる。

No.6481 - 2018/03/29(Thu) 23:09:22
全1072件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 215 >> ]