>自分で通り魔だと認めたと思ったので、「通り魔である時、愛はない」と書きました。 >それについても、「あなたは通り魔です」という意味ではなくて、「人が通り魔である時は、愛はない」という意味で書きました。 >「怒りがあるところに、愛はない」という言葉に対応して書いたのです。
>感覚的にとらえる人は、このような説明など何の効果もありません。反って、違うように空想して解釈するので、全く逆効果です。
生理的に嫌っている。という言葉を、私がルーさんを 生理的に嫌っている、と勘繰り、通り魔のようなログと ・・・なったワケですが? ルーさんが、そう感じた、というのが事実。 空想は、ひとつもなく、ただの事実が、そこにある。
>以前の書き込みで、peerさんは、「あのようなところは遊び感覚でいいのでしょうね」っぽいことを書いていたと思うので、あの掲示板に対して「真摯で正確」を求めているとは夢にも思いませんでした。 >あの掲示板は、楽しくじゃれて、刺激を与え合って、均衡が保たれているように思います。
あの掲示板に「真摯で正確」を求めていたのがubik0101さんで。 後に「素直」というものも出てきましたので、 それを求めても、難しいですね。。ということで話を続けた。 というのが事実です。
>peerさんの書いていることは、悪意がなくても、読んでいる人に誤解させるようなところがあると思います。 >私はスルーさせてもらいます。
はい。スルーすることは、予定に入っています。 だから、 >話すことがないので返事を書かなかったということを、 >「相手を生理的に嫌っている」とかいうふうにとられても、 >これまた、私は話すことがありません。
ルーさんから返事が、ないことに対して、 「相手を生理的に嫌っている」からと、なるはずは もともと、なかったのですよ。 ではっ。
|
No.1981 - 2009/09/08(Tue) 09:56:55
| ☆ Re: / ルー | | | > 生理的に嫌っている。という言葉を、私がルーさんを > 生理的に嫌っている、と勘繰り、通り魔のようなログと > ・・・なったワケですが?
違います。 peerさんの書き込みに対して私が返事を書かなかったので、そのことを「真摯で正確」という投稿のところに書かれたのかと思ったのです。 それは、勘違いでした。 すなわち、「生理的に嫌っている」というのは、「私がpeerさんのことを生理的に嫌っているので返事を書かない」というふうにpeerさんは解釈したのかな、と思ったのです。 peerさんが書いた最初の投稿(真摯で正確というタイトルの)を読んで、そう思ったのです。
それが事実です。
「生理的に嫌っているので通り魔と書いた」というのは、事実ではありません。peerさんの妄想です。
立場がなく、その時その時の人の様子を見て、好き勝手に人を切り刻んでゆくのが、通り魔のようだと思います。 スルーされることが予定に入っているのなら、なおさら、通りすがりに人を斬ってゆくということでしょう。
勘違いの上に立っている会話など、意味がなく、時間の無駄ですので、これで終わります。
|
No.1982 - 2009/09/08(Tue) 13:06:58 |
|