[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「悩み」ってなんだろう? / 勘太郎
 痴呆症の義母が1階の部屋から3階の妻の名を呼びます。うるさがって妻は何の返答もしません。おいらは優しいので、廊下に出て毎回同じ言葉を繰り返します「どうしたい?なにかあったかい?、今日は「あかり(老健施設の名前)はあるよ」と言います。
義母は「ああそうかい、在るんだね」と言ってドアを閉めます。
 こん会話が数回、義母が在宅中繰り返されます。

 さて、義母の痴呆症がおいらの悩みになるのかなあ? 何か言われれば、それに応える。
 引きちぎったカーテンレールを取り換えた翌日には又壊されているのをみても、やっぱりだめだったかと壊れたままにしておく。
 おいらが悩む事は、ないなあと思う。まだ生活はできている。できなくなれば施設で世話をしてもらう。多少の煩雑な手続きはあるし時間もかかるけれども介護施設に入れるだろう。

 さて、おいらに、「悩み」べき課題があるのだろうか?
 と理解しつつも、悩ましい時間を過ごしています。

 当地いまのところ暖かく、例年の半分以下の積雪で楽です。晴れ間も多くて気持ちが良い冬です。

No.6385 - 2018/01/16(Tue) 09:13:47

Re: 「悩み」ってなんだろう? / ubik0101
ちょっと面白いのですが、ほんのわずかな労力、面倒を避けたいということが、問題を呼び起こしたりするようです。たとえば、誰かにドアの開け閉めを注意されるとします。その言われた通りにするのが面倒。いつも同じことを聞かれたりします。返事が面倒、それで面倒を背景に、根拠に、相手に反発してしまいます。

すると相手も反発し、さらに面倒な人間関係になりかねません。いつも同じようなことでわだかまり、葛藤が始まるかもしれません。単純に、そうだね、ですむのに、ちょっとした労力とも言えないほどのことですが、面倒さを盾にして、互いに自分の正しさを守ってしまう。いや、守ると自分が正しくなければならなくなる。それは苦痛の関係に転んでしまう。

そこで、その自分の正しさ・・・実は、自我?不注意?愚かさが少しは、誰かと軋轢を起こすことで、見えてはいるのです。でも気がつきたくないなら、いつも同じことをするかもしれません。また・・・相手の言うことに、そうだね。ですんでしまえば、その自分の自我?不注意?愚かさ?も表に現われない・・・で、それに気がつかないかもしれません。

つまり、そんな愚かな自分を守る姿勢であれば・・・労力を避けないでも、避けても・・・そうだねも、それは嫌だ、も・・・同じと言えば同じかもしれません。もちろんその同じ関係を自分で探るとして、そこに見いだせるのは、正しさとか、守る守らない、ではないかもしれません。自分は優れてるという思い込みの不公平な姿勢を見つけるかもしれません。

No.6386 - 2018/01/16(Tue) 19:38:20

Re: 「悩み」ってなんだろう? / ubik0101
では?1人あって、探求に勤しみますか。誰かの言うことを聞きますか。聞きませんか。この見つけること、見ることは、その個人に全権があります。自分で分からなければ、誰かから聞いても判らない・・・それほど、その人のことは、その人に全権があります。

そして、その日常で、たとえば公平であろうとすることを、自分の本心を隠さないでいようすることを、活かすことも、活かさないことも、その個人に全権があります。たとえば気がつかないまま不公平である日常に、それが困難でも実際に公平であろうとして、見る。言う、思考する、行動する。

本来は公平も不公平もないかもしれませんが、たとえば未意識に不公平に偏ってる自分を打破するために、公平さに偏る。学ぶ。そのようであることが実は意図しないでも、問題から眼を逸らさない、真摯であること、一途であることを育てたりします。そのように知らない間に準備が整うのでしょう。

たとえば嘘を言わないということは、素直さだけではなく、その人が知らないでさえ、道を整えているのでしょう。そして、探求、これは面白いのです。自分としては・・・こう、である自分を、こう、と認識するだけで探求が探求を導いてくれました。

No.6387 - 2018/01/16(Tue) 19:40:10

Re: 束縛の中に安楽がある / 勘太郎
 唯の人のおいらは自由に恐怖を感じます。「好きにしなさい」が最も恐れる言葉です。束縛の中の少しの自由裁量を好みます。手足を縛られ手首だけが動かせる、こんな状態を自分で作っていきます。そうでありながら、完全に自由である明日を夢見ます。

 束縛されている安心感は、本当にありがたいものです。他者によっておいらが支えられています。妻・仕事・お金・義母の介護・替えた電話の後手続き・図書館への本の返却。すべてがおいらの支えです。

No.6388 - 2018/01/18(Thu) 09:58:56

Re: 「悩み」ってなんだろう? / ubik0101
TVなどで、食品工場で従業員が手袋をして働いているのを見ることがあります。手袋をするってことは、自分の手が清潔でないかもしれない、つまり食品を、誰かを守るということです。

また手袋は、薬品とか、汚れから、自分の手を守るためにも機能します。この逆の、両方の機能が薄い手袋として、成立してるのかもしれません。

たとえばN極S極で一組。自由と不自由で一組。そのように世界を認識しやすいとしても・・・そのようである必要は何もないです。たとえばN極S極と、自由不自由は、優劣、安心不安は、なんの関係もないでしょう。

+もなく−もない、自由もなく、不自由もなく、公平もなく、不公平もないです。この日常は、単極であり、無極であり、総極です。ところで、こんな話はともかくとして、

なにか、たとえば自由不自由が、対応するところにいるとして、そんな自分は、なぜ、そんな自分なのでしょうか。その原因は何?それを探り出します。

たとえば、年齢、性別、性格だとか、時代、社会、世界とかは、その原因だと思われるにしても、それは勝手にそれが原因だと自分で設定してその責を押し付けてるだけです。

また、いかなる心理学とか、哲学とか、宗教とか、あらゆる賢者とか、仏陀とか、神とかにも、その原因は、分かりません。

ただ唯一、自分が自分に全権ある自分が、解らなければ絶対に解りません。それを探る・・・それが始まりです。

No.6389 - 2018/01/19(Fri) 21:09:48

Re: 「悩み」ってなんだろう? / hato

ナナと小太郎です。

ナナは最近庭に出るときは、犬の散歩ならぬ、首輪をつけて猫散歩。うーん、それはやはり不満かも。

ごめんねナナ。近頃ちょっと、不機嫌です。

No.6390 - 2018/01/19(Fri) 22:26:36

Re: 不機嫌なんですか?ねえ / 勘太郎
 恋に落ちて、よなよなしている様にも見えます。写真で見る限り、コタロウ君と相性が悪い様にはみえません。合わないと、近寄ることを嫌がりますから。
 
 なんで相性が在るのか解りませんけれども、面白いものです。コタロウ君、凛々しく写っています。

 悩み(不安・後悔)が何で湧いてくるのか。
雲に形があるのではないけれども、雲が形を表していると感じてしまう様な、単にそういう性質があるということなでしょうかねえ。

No.6391 - 2018/01/23(Tue) 15:48:45

Re: 連続投稿、クルクルさんの板の写しです / 勘太郎
チェット・ベイカーもアート・ペッパーも、この時代のジャズマンの多くがそうであったように、「人生の不可解さ」とやらを酒とドラッグに求めたのでしょう。しかし「人生の不可解さ」を言うならば、ビリー・ホリディが歌う「Love For Sale」ほどバカバカしくも哀しい歌詞もないわけで、それに彼女の人生を重ね合わせるとき、ビリー・ホリディだけでなくチェット・ベイカーもアート・ペッパーもあなたもわたしも、その「不可解さ」のなかにしか生きていないような気がしてきます。

 なんだか。前投稿の答えをクルクルさんが書いてくれたんですかね。
 
 栄宗寺住職様の「私とは誰か?」という質によって「私とは誰だ?と云う問いが破壊される」は 道元禅師の言う「不思量・非思量(違いは解りません)」と似ているのでしょうか?
 

No.6392 - 2018/01/23(Tue) 16:27:04

Re: 「悩み」ってなんだろう? / ubik0101
ほかの掲示版を、ほとんど見なくなったので、くるくるさんて、ヤフー掲示版で見た名前ですけど・・・チェット・ベイカー、アート・ペッパー、ビリー・ホリディとか聞く機会はないです。変になる前のマイルスは、なんて美しい、と感じます。

それは体験でしょうが・・・自分とは何か?が破壊されると言うのは、自分とは何か?が分かった(変な言い方)ので、自分とは何か?という問いが無用になるとも言えるでしょう。

道元もほとんど知りません。が、非思量が、自分とは何か、ということでしたら・・・ご飯を食べることも、歯を磨くことも、誰かと話すことも、楽しんだり育んだり、あるいは言い争うことも・・・私とは何?・・・また、それが破壊したところ・・・でしかないです。

おおむね悩みとは、自我の自己感覚でしょう。

No.6393 - 2018/01/23(Tue) 21:05:09

Re: 「悩み」ってなんだろう? / hato

この掲示板の、No.5671のナナは、ちょっといい、ナナちゃんです。昔は、いつもこんな目をしていました。

ミューがいなくなる前後、庭に来る黒猫に噛まれたり、持病の尿管結石で何度も病院に通ったりと、猫としてのプライドや、自信が揺らいだりしていたかも知れません。ミューがいなくなったことも、身体が弱った一因になったかも知れませんが、

そんなこんなしていたら、今度は小さいのが(コタロウ🐈)来たりして。また、これまでは気ままに外を歩いていたのに、今はチェーン付き、つかの間のおしっこ散歩になってしまい、・・・・「なんだかな、プンプン。どういうことね、プン。」🐈

・・・な感じなのかも知れません。いまこちらも二人で仕事をしていて、ナナが外でなにかあっても、ケアしてやれないかも知れず、一緒に頑張っていたミューがいなくなってからは、自然と家内猫になってます。

元来優しい、懐深い猫なので、かつてのミュー、今度の小太郎と、受け入れてくれたようです。コタロウとは叔父と甥、みたいな感じです。すばしこいコタロウに追いかけられると、ゼーゼーハーハ、していますよ。

小太郎がもう少し大人になると、関係性も変化するのかも知れませんね。

No.6394 - 2018/01/23(Tue) 22:33:28

Re: ナナちゃんと小太郎君を間違えていました。 / 勘太郎
 ごめんなさい。ペットのメスオスの見分けには自信があったのですが、高い鼻が折れました。

 自宅の犬猫は性別が判明しているなかで、そう見るから、メスは女々しく、オスは勇ましく見えるのでしょう。

 穴が在ったり入りたい程恥ずかしいも ポイっと捨てて、捨てなくてもいいんでしょうけれども。今朝は青空がステキです。

                 

No.6395 - 2018/01/24(Wed) 09:07:16

Re: 「悩み」ってなんだろう? / hato

いえいえ!😊

ナナ、て名前もいけません。8キロ近くあるでかいオス猫が、ナナちゃんです。優しい感じが女の子っぽい名前でしょうか。

コタロウは、ubik0101さんがつけたんですよ。そんなふうに呼んでみたかったんでしょうが、(毎日、コタロー!、コタロー!、と大きな声で呼んで喜んでます。)

確かに雄ですが、まだ、小太郎というよりは、ミャーとか、ミューとか、ニーニとか・・・幼くて甘可愛いので、そんな感じです。

北海道の青空、爽快でしょうね。
このあたりも、雪こそありませんが、日々冷蔵庫な空気感でびっくりしています。

No.6397 - 2018/01/24(Wed) 21:56:13
謹賀新年 / ubik0101&hato

今年もまた、始まりました。

静かで、いい正月でした。

道が幸福に、着々と進みますように。

ubik0101 & hato

No.6375 - 2018/01/01(Mon) 21:41:21

Re: 謹賀新年 / ubik0101&hato

人は人也、これを生きよう。

正月元日。

今日もいい庭でした。

No.6376 - 2018/01/01(Mon) 21:45:00

Re: 謹賀新年 / 勘太郎
「何か気の利いた面白い文を書きたいな」と云う自分と「なんでもいいじゃないか」という自分の間で、しばらく立ち止まりましたけれども、いろんな自分が居て楽しいなと思う3人目の自分で書くことになりました。

 表日本気候は陽光がまぶしく日本海気候の冬は雪模様です。毎度の事ながら、3月末からは毎日青空になります。2月になると春を実感します。もう少し雪と付き合います。今日はこれから近くで孫とスキーに行きます。(電話機変えて、雪模様の写真が貼り付けられません)

No.6377 - 2018/01/02(Tue) 08:57:29

Re: 謹賀新年 / ubik0101&hato

こちら今朝の気温は2度でした。これでも寒い、いつも部屋の中でも、hatoさんにもらたマフラーをしていますが、それでだいぶ違いますが、でも寒いです。スキーも、スケートもしたことがありません。北海道、とても凄いのでしょう。

ubik0101

一緒に仕事を始めてから初めての正月で、すっかり寝正月です。北海道は暖房機器が確りしているので、部屋や建物では半袖や薄着だと聞いたことがあります。冬対策に疎いこちらのほうが、かえって寒々しいのかも知れませんね。でも、このくらいの冬、きっぱりした空気感が気持ちいいです。

hato

コタロウは、ナナに懐いて夜中には追いかけごっこをしていますが、ときどき、猫パンチもし合ってます。


掲示版が不安定になるそなので(新しい返信があると、そのスレッドごと一番上に表示される)トップソート機能を止めました。

No.6378 - 2018/01/02(Tue) 11:29:21

Re: 謹賀新年 / 大阪
おめでとうございます。

ホントに今年は寒いですね。

あの、この絵は、うびさん作ですか??

No.6379 - 2018/01/04(Thu) 08:31:50

Re: 謹賀新年 / ubik0101&hato
ほんとに、温暖な静岡でも、びっくりするほど寒いです。

この絵は、どこかのデザイナーさんの作品です。年末ギリギリに、無料データから選びました。

たくさん花ゆずの実ができたので、これから今日は、ジャムをつくるつもりです。

ubik0101&hato

No.6380 - 2018/01/04(Thu) 10:14:17

Re: 謹賀新年 / 大阪
花ゆず、へーあとで調べてみよ

ジャムいいですね〜(そういえば、最近パンとか食べてなかったなぁ)

うどん、教えてもらったやり方と、なにか応用したりして、良い感じになってきました。

今年はうどん屋として働こうと思います。

No.6381 - 2018/01/06(Sat) 04:45:57

Re: 謹賀新年 / ubik0101&hato

うどん屋で働く?うどん屋を開く?うどんを家族のために作る?ま、うどんと言えば、丸亀製麺です。さぬきうどんで、安価。この地域では2軒あるのですが、一軒はそれほど美味しくありません。あと一軒は、とても美味。ほとんど夢中で食べてしまいます。

どちらも流行っていますが、チェーン店でしょうけど、味が違います。そいえば、稲庭うどん、これも美味。それまで、うどん大嫌いだったのですが、頂き物を食べて驚きました。あと、外せないのは、伊勢うどん。太くて、汁が真っ黒、もちもち系です。

ubik0101

あら、いいですね!!うどん屋さんですね。。

伊勢うどんは、何年か前にubik0101さんと伊勢に行って、おかげ横町の生粋の伊勢うどん屋で頂きました。11月の寒い日に、本当に美味しかった。

hato

No.6382 - 2018/01/06(Sat) 17:01:36

Re: 謹賀新年 / 大阪
うどん屋は冗談ですけど、いろんな人に食べてもらっています、フライパンで作る出汁うどん、なかなか好評です。

丸亀製麺、おいしいです!東京にいたとき、そば屋のうどんはとても食べられなかったけど、丸亀みたいなうどん屋さんが増えてから、やっとうどんを楽しめるようになりました〜。

こっちでは東京から友人がきたら、「その辺のうどん屋食べて帰りや〜」とか言ってます、もちろん当たり外れありますが。


伊勢うどん、検索してびびってます。本当に真っ黒。。

No.6383 - 2018/01/08(Mon) 21:09:04

Re: 謹賀新年 / ubik0101&hato

たしかに辛そうに見える黒さですけど、ほんわか甘いです。醤油を原料にしてつくった、再仕込み醤油でつくってるのでしょう。

そいえば、御前崎あたりで、金目鯛などを真っ黒な汁で煮て出す有名店もあります。それも優しく甘い味です。

No.6384 - 2018/01/10(Wed) 19:14:27
(No Subject) / brahma
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884789358/episodes/1177354054884789506 詩を書きました。よかったら読んでみてください。
No.6351 - 2017/12/30(Sat) 00:41:30

Re: / ubik0101
たとえば好きな人がいたけど嫌われた、たとえば誰かに意地悪なことを言われた。また、誰かに言った。どーした、こーした。悔やむ、悩む、威張る、貶す、卑下、傲慢そんな権力を行使してきた、この、私、私、私・・・それがいったい、なんだろう。そんなことは、

なんのためにならないのに、その人生では大事なことだった。私、私、私、この、私。その奥、その源、その根・・・に歪みがある・・・その私・・・そんなことは、ほんとに無駄なんだ。そんな人生は幻のように消えていく・・・なに、とも言えない、なに・・・がそう気づけば気づくでしょう。

No.6352 - 2017/12/30(Sat) 08:50:19

Re: / brahma
散々、修行して、苦しんで、人生をまなんできたけど、もののとどまり自我とはない、ということ、そんなシンプルなことを明白に、わからなかって、どこかに幻想を求めてたんだな。自我はない、心はない、個別性はない、求める客体としての、主体としての自己もない、ただ求めるという行為が間違ってたんだ。
ただ、それに気づけた。だから無駄じゃなかったんだ。

No.6353 - 2017/12/30(Sat) 10:14:05

Re: / ubik0101
では、ない、ってことは、どいうことなんだろう?
No.6354 - 2017/12/30(Sat) 12:38:49

Re: / brahma
ないということを知る主体すらないということである。
瞬間瞬間をこくこくととらわれず生きてることである。

No.6355 - 2017/12/30(Sat) 13:00:43

Re: / ubik0101
それはそうだとしても、、、ない、というそのことは、どいうことだろう?という質問です。
No.6356 - 2017/12/30(Sat) 13:13:09

Re: / brahma
哲学的な話なら、いろんな哲学者が分析してますね。
実践的にいえば、自我の抵抗がないということです。
エゴセントリックに生きるから、世界が不完全で不調和で化け物じみて見えるのです。
全世界は、自我を殺そうとしてるのだから。
ただ、消えるだけでよかったのに。
ただ、死ぬだけでよかったのに。

No.6357 - 2017/12/30(Sat) 13:41:28

Re: / brahma
たとえば、女性問題に関してだが、性格のいい女というのはいない。
女は、みんなどこか棘がある。そういうふうにできてる。
そして、世界も女と同じだ。
そのなかに救いはない。

ボールは、空気がある間は蹴られます。
空気がなくなったら、放っておかれます。
自我も同じです。

No.6358 - 2017/12/30(Sat) 13:45:00

Re: / brahma
いくらがんばってみても、自我は最後には負ける。絶対に負ける。
自我は消えるしかない。
自我は本当の満足を知らない。

たとえば、女性を支配しようとしても、それはできない。最終的には誰かを支配しようとする試みは失敗する。
男は女に勝てない。と故人が言ったのはそういう意味。

No.6359 - 2017/12/30(Sat) 14:02:19

Re: / brahma
女と覚者と嘘つきはにてる。

絶対に約束できない。常に過去を裏切り続けるところが

No.6360 - 2017/12/30(Sat) 18:00:47

Re: / ubik0101
では、自我の正体って、ない?て聞きたくなるけど・・・ま・・・いろんな経緯がありそうですが、こちらは。人って自分を守ってるけどそれは、ない、を守ってるて気がついて・・・それから数年・・・思考の裏を振り返ったらそこには思考してる自分は、ない、だった・・・それから十数年・・・自我が自我の仕組みを開示して消えた。そんなこともあった。て、感じなんだ。
No.6361 - 2017/12/31(Sun) 07:54:50

Re: / brahma
自我とは二つの意味がある。

偽りの自分、トラウマ、意識これらは4段階で消える。顕在意識と個人的無意識は一体化する。

個別性 マナ識 恒久的な個性という幻想 これらは5段階で消える。顕在意識と個人的無意識は、普遍的無意識に融合する、

No.6362 - 2017/12/31(Sun) 10:26:02

Re: / brahma
四段階は、自我の完成、人格の高さ、放棄といった特徴があり、五段階は、無関心、深さ、自我の鎮圧といった特徴がある。
No.6363 - 2017/12/31(Sun) 11:17:52

Re: / brahma
この世界はただ流転する。ある瞬間、英雄的なひとも、ある瞬間は臆病になる。
あなたは全てだ。かっこつけようとしても、かならず、かっこよくないことも生じる。
わたし、やわたしのものというのは、存在しない。

波は、海の部分にすぎない。
ただ、海のある場所を通り抜けるだけだ。

No.6364 - 2017/12/31(Sun) 14:41:27

Re: / ubik0101
この世界が、自我を許してるのだから、自分も自我を嫌わないでいよう。これを課題にしてみよう、です。

ま、世界は去っていく・・・どこまでも行こう。道は果てなくても、神の向こうにでも、口笛を吹きながら歩いて行こう。

No.6365 - 2017/12/31(Sun) 15:28:21

Re: / brahma
全体vs自我という戦い。
海vs雫

必ず個は敗れる。

No.6366 - 2017/12/31(Sun) 19:50:39

Re: / brahma
全体を暗示する部分、つまり全体を体現してるものは、個という幻想を有してるものよりも一見はるかに弱そうに見える。

一見、個別性のほうが輝かしく傲慢で偉大で強そうに見えるだろう。

刹那に、時間が内包される。
その刹那が無を啓示する。

No.6367 - 2017/12/31(Sun) 20:04:47

Re: 自分とは他人の眼を想像して・・ / 勘太郎
 自分とは、他人が自分をどう見ているか?を想像した姿、鏡に映った自分。鏡の色や性格で加工された自分を見ているのでしょうか。
 鏡に映る前の素の自分は、観る事はできず、在る事だけが判る、そんな感じでしょうか。

山頭火の「分け入っても、分け入っても青い山」の気分です。「やまのあなたの空遠く、幸い住むと人の云う」
 
 何処までも続く山坂道を息を弾ませて登っていますけれども、苦痛も慣れれば、それが日常。死ぬまでのわずかな時間と思えば、苦しさも楽しいのかもしれません。

今年もありがとうございました。

No.6368 - 2017/12/31(Sun) 21:02:55

Re: / brahma

顕在意識 自我 
個人的無意識 私性
普遍的無意識 存在
宇宙意識 非存在
絶対意識 絶対無

まず、私(自我)がきえる 次に、ある(私性)。が消える。次に全存在(存在)が消える。最後に、非存在(物自体)すら消える。
絶対無は時空を超越しており、あらゆる心の動きは止まっている。

No.6369 - 2017/12/31(Sun) 21:13:34

Re: / brahma
普遍無意識にはくせがある。
宇宙意識は清浄で、癖がなく、調和してる。

愛とか、調和のイデアの世界。宇宙意識は流れている。

絶対意識は、完全に心の動きは止まっている。静止している。身心脱落。

No.6370 - 2017/12/31(Sun) 21:25:06

Re: / brahma
普遍無意識は、全知だ。
宇宙意識は、知そのものを超えている。
非知だ。
子供とラーマクリシュナなどの聖者がにているのはそのためだ。知がない。
絶対意識は、暖かさや人間性やふれあいなどまったくない世界。
神の意識。それは全ての原因である自己自身が神であるという意識である。

No.6371 - 2017/12/31(Sun) 21:28:24

(No Subject) / ubik0101
ない・・・その自分は、その自分と完全に均質だから、まったく自分で自分を感じることができない・・・ない・・・ということは、こんな意味があります。

その自分は・・・世界を隅々まで探しても絶対に見つからない・・・そして、あらゆることに頼ろうと、たとえば年齢、性別、国籍、花、月、海、青空、夜、見る聞く感情、思考さえ自我の発露になります。

このどこまでも迷いであり多様である世界が完全に総て機能してこそ・・・逆説的ですが・・・この、ない、が可能です。そこで・・・その経緯・・・たとえば、ほかの人から見ての自分などは役目を終え安息します。

No.6372 - 2017/12/31(Sun) 23:51:36

Re: / ubik0101
>ない・・・その自分は、その自分と完全に均質だから、まったく自分で自分を感じることができない・・・ない・・・ということは、こんな意味があります。

たとえば、赤に赤が見えるだろうか?透明に透明が見えるだろうか?空に空が、海に海が見えるだろうか?まったく自分に自分が時間も空間も距離がない自分が・・・たとえ私が神であれ、神の子であれ、悪魔であれ、人であれ、仏であれ、ない、であれ、ある、であれ・・・

その自分で自分が見えるだろうか?この見えないということは、無でも、無限でも、絶対でもなく、完全でもあり、不完全でもあり、個別でもあり、全体でもあり、非個別、非全体、でもなければ、不可能ではないだろうか。

>その自分は・・・世界を隅々まで探しても絶対に見つからない・・・そして、あらゆることに頼ろうと、たとえば年齢、性別、国籍、花、月、海、青空、夜、見る聞く感情、思考さえ自我の発露になります。

この世界が、そのように機能・・・あるいは意識、あるいは無意識、森羅万象が、人の自我をつくる手伝いをしてるのではないだろうか。そのようにしてつくられる自分は、ありとあらゆる事象を経緯し得るだろう、その仮の自分をつくるために。どのようなことにもそれを頼るだろう。

あるいは、ありのままのことにも、あるいは誤ったことにも・・・事実にも、ないことをあるとし、あることをないとする空想にも、あるにも、ないにも頼って、その都度その都度、瞬くように生起するだろう。それでもその自分は掴めないだろう。

>このどこまでも迷いであり多様である世界が完全に総て機能してこそ・・・逆説的ですが・・・この、ない、が可能です。そこで・・・その経緯・・・たとえば、ほかの人から見ての自分などは役目を終え安息します。

ハイボールを好みますが・・・ウィスキーは、とても安価なトリスが好みです。絶妙の渋み、深み、炭酸水・・・この、見える、聞こえる、感じるという、そのことが、総てを物語っています。その、ない、これ、を。その、この世界は滅びるでしょう。去って行くでしょう。どこまでも行こう。

No.6373 - 2018/01/01(Mon) 08:46:53

Re: / brahma
平穏 第一段階 知識
安心 第二段階 自由
平安 第三段階 幸福
安息 第四段階 義務の終焉
安らぎ 第五段階 悲しみの終わり

No.6374 - 2018/01/01(Mon) 12:00:57
(No Subject) / brahma
please listen

意識が上昇することは、あるがままを見ることである。

No.6350 - 2017/12/22(Fri) 23:40:48
他人へのアドヴァイスは簡単 / 勘太郎
賭け事が大好きな人が職場に遊びに来ました。少額で遊んでいる人です。休日には必ず場外競輪場で1日を過ごし、浮気は競馬場。

 この人の話 (68歳)
「おら競輪なんかしている場合じゃあないんだよなあ」本当は母親の面倒をみなくてはいけないんだよなあ」「妹に任せっきりでこんなことばっかりして、情けねえよ」

 おら偉そうに、アドバイス。
「そんなら、お母さんの面倒を看るか、妹さんにお金の1万でも3万でも5万でも10万でも送ればいいんでしょう」

 外野は何でも言えますけれども、パチンコする1万円は有りますが、お母さんに毎月仕送りする1万円はとっても無いです。

 哀しいけれども、やるべきことは明確で判っていてもできません。なんでなんでしょう?何でできないのか?じぶんでも不思議です。簡単なのに・・・・

 毎日坐るとか、簡単なんだけどできないです。
 

No.6344 - 2017/12/20(Wed) 21:54:43

Re: 他人へのアドヴァイスは簡単 / ubik0101
おそらく、それは自分で自分を見ることができ得ない、ということにも原因があると思います。見えないということは、隠れ蓑を着てるようなことで、愚かでも、悪いことをしても、自分で自分を卑しめても、自分で見えないので平気・・・たとえ品行方正であっても、親孝行であっても、極悪人であっても、自分自身は見えない。

また自分が見た他人から見ての自分が見えなければ、自分も自分のことが見えない、とか。自分が見えないということが、その自分の、その自我の隠れ蓑、ということでもあるかもしれません。それに、なんであれそのような自分であることの正しい理由は、どのようにも付けられる。

たとえば他人を非難しない、自分を正当化しない、というのは効果ある。と聞いても、ほら、そいうあなただって、そのように人を非難して自分を守ってる。とか思考できて、そのことでその自分(何もないのに)の正しさを守ったりできる。またとくに理由でないことを理由にして誰かを責めて自分を守ったりできる。これは世界がそれを可能にしています。

そのようにして自分を守る。そうでなくてはならない、大事な、自分にさえ見えない、無相な、無限定な自分。つまり・・・このように自分で自分が見えないということは諸悪の根源ですが・・・自分で自分を見るそれは総てが偽物ですが・・・そのことが逆転・・・そして自分で自分が見えないことそのことに決着すれば、そんな愚かさの撲滅、悪の撲滅、平穏、成長そのことです。

No.6345 - 2017/12/21(Thu) 18:18:25

Re: 他人へのアドヴァイスは簡単 / ubik0101
しかも環境がどうだ、年齢、性別、貧富が、国籍がどうだ、世界がどうだ、という話ではなくて。これは、ほんのちょっとの、対象になることではなく、対象にならない自分のことです。誰もそれは関れないし責任を取れない。たとえば自分で自分は見えない・・・泣いたり笑ったり・・・そのままでいいんだよ・・・これは同じでも、違うのです。

そんな自分は自分を見えないということが決着するには・・・しかも、自分で自分を見る、神から自分を見る、という矛盾を孕んでいますが・・・それは、まず人間関係から学ぶのではなくて、自分で自分に切り込む。どうやっても自分を守ってる、その自分に切り込む。最初は超努力を要するかもしれません。

ほんとうに、たった、この自分のことさえ面倒を見ればいい、ほかの誰かがどうしたこうしたのことはまったく関係なくていいです。たとえば嘘をついて楽して嬉しいと思う(そのようにして自分で自分を卑しめてる穢してる)、ではなくて嘘をついて楽して恥ずかしいと思う。嘘という出来事は同じだけど、全然結果が違う。動機も違う。

たとえば道に落ちてるゴミを拾う同じ出来事、誰かに教えられたから拾う、そんなことでなくて拾う・・・ああゴミを拾うのが恥ずかしいのは、なんの価値もないものを拾うと誰かから思われることが恥ずかしいのだな、なんだそんなことか、と学ぶ。同じ出来事でも、動機も結果も違う。

No.6346 - 2017/12/21(Thu) 18:20:16

Re: 他人へのアドヴァイスは簡単 / ubik0101
たとえば、ああ世界は、なんだかの自分のやり方で、自分の正しさで平和をもたらせようとするから、紛争が絶えないんだな。と考えるその自分は、その自分の考えを正しいとしてるかもしれない。なんであれ、その自分の思考の、その奥を、奥を探る。その思考を成立させる前提を暴き出す。自分の場合はそれが扉でした。

それをただ開ければいい・・・この日常、仕事であれ、趣味であれ、自由意思があろうがなかろうが、その人は、完全に、その人に任されています。だから、探求をやらないでも済ませることもできます。だからもなく、どうしようもなく、この生活にあって、やる、それを自分とは何?と呼んでいます。

であれば努力も、怠惰も、嘘も、真実も、善も悪も、正しさも、賭け事も、自制も、親孝行も、親不幸も、間違いも、非難と正当化も、守ることも守らないことも、貧富も、雨も、晴れも、知覚も、感情も、思考も、総てが、探求者の役に立つのです。このたった1人のために、総動員で、世界が働いています。

あるいはまた、これしかない、という何か個別の決定的な道がないということにもあるかもしれません。あるいは人は悟に決まってる。なんとなくそれがわかってるから、やらなくてもいい、ということもありかもしれません。でも、やるんです。これだけです。

No.6347 - 2017/12/21(Thu) 18:21:48

Re: 他人へのアドヴァイスは簡単 / hato

ほかの人になんと思われても、馬鹿や阿保や思われてるとしても、ちっとも構いません。やっぱり、ほかの人は関係ないです。


小太郎がやってきて一カ月。ここ数日、仕事に出ている間、ナナと一緒に寝ているようです。追いかけて遊んだり、夜もナナや私たちと、川の字で寝たりしています。

No.6348 - 2017/12/21(Thu) 22:05:50

Re: 力強い言葉で、背筋がのびます / 勘太郎
 電話の契約変更期間になるので、安いのにしょう(電話はほとんど使わない生活をしてます)とか、
退職前の職場の整理とかで、久しぶりに忙しい日を送っています
来年からする介護の仕事もほぼ決まりました。

新しい事って、楽しみです。新年をお祝いする気持ちです。忙しいって、楽しいです。

楽しいの主体は誰だ?と考えないも、あらかじめイメージした作業が進んで行きます。それに伴ってそそうも起きますが、そそうの処理もそれなりに進みます。いつも、あれもしなくてはならないリストの項目は減りませんけれども、それも日常になります。

No.6349 - 2017/12/22(Fri) 07:20:41
全1060件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 212 >> ]