結婚します。
それまでは、すこし敏感な30才代の青年だと思っていました。 6月に、長崎空港に迎えに行って、はじめてhatoさんが、女性だと知りました。手を繋いだとき、世界が喜んでるのを感じました。
そしてまた、3日前から、再び、hatoさんが長崎を訪れています。いろいろ話合って。ずっと学びあうことに決めました。そこで hatoさんとubik0101、一緒に諏訪神社に行って、五円ずつでお参りして、結婚式を挙げました。
ubik0101
昨年の夏。 母から貰った小さなダイヤのネックレスの鎖を、小さな青い鳥が遊んで噛んで、きってしまいました。 お店に直して貰いに行ったら、ペンダントの裏側に小さく、QV0101と、入っていることを知りました。 こういうことも、あるのかなと、思いました。
6月に初めて、会って。 この2ヵ月間。なんとよく、育んだことでしょう。 慈しみ合うことは、自然に起きてきたことだと思います。
結婚。入籍。一緒の生活。 ほんとに、不思議です。
hato
|
No.1018 - 2008/08/09(Sat) 10:54:10
| ☆ Re: 青い鳥。 / suho | | | ウビさんhatoさん、おめでとうございます。 めでたいめでたい^^ まるで小林秀雄と池田晶子の結婚のようだ。ひひひ。
ところで、不思議は不思議であるありようそのものが愛なので、お二人が結ばれたことそのものが愛ですね。
お幸せに。
|
No.1019 - 2008/08/09(Sat) 14:24:11 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / ubik0101 | | | ありがとうございます。近くの島に新婚旅行ということにしました。神奈川に住むことになりますので、機会がありましたら、お寄りください。
ubik0101
suhoさん、こんばんは。 ubik0101さんは。 実はどこかクリシュナムルティそっくりです。 (本人は、とても、嫌がって、ますけどー・・)
hato
|
No.1020 - 2008/08/09(Sat) 23:10:44 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / 大阪 | | | hatoさんが長崎に行かれる前から、そうなったりしてと考えたりしていて、うびさんが東京近郊に引っ越されると聞いて、もしや、と思いました。
お二人が幸せであることを願って、眺めています。
おめでとうございます。
|
No.1021 - 2008/08/11(Mon) 20:32:59 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / ubik0101 | | | ありがとうございます。 神奈川に泊まり掛けで遊びに来てくれるのを、いまから、2人で楽しみにしています。一緒に、お酒でも飲みましょう。都会にも近いし、自然に囲まれた、環境です。
ubik0101
大阪さん、こんばんは。ありがとう、ございます。 大阪さんとは、楽しい話ができそうです。ubik0101さんは、とてもお話好きですよ。 たくさん。語り合いましょうね。待っています。
hato
|
No.1022 - 2008/08/11(Mon) 22:31:35 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / potanpotan | | | 以前少しだけお邪魔させていただきました。 suhoさんより結婚されたと伺い・・
わーー。
hatoさん、ubik0101さん。 おめでとうございます。
神奈川に? わーー。
私も神奈川です。 お会いできることがあるとうれしいな。
わーーー。
なんだか。 とてもうれしいです。
|
No.1041 - 2008/08/27(Wed) 06:43:32 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / ubik0101 | | | potanpotanさんの とても叙情的な文章が印象に残っています。 また話せて、嬉しく感じています。
長崎でも、potanpotanさんのかもしれない、 HP? を見つけたよ、とか hatoさんに話したりしていました。
こちらは hatoさんが見つけてくれた 緑に囲まれた、山荘のようなアパートです。 江ノ島が近い、小田急沿線です。
そうですね。 お会いできると思います。
ubik0101
potanpotanさん、ご無沙汰しています。 ありがとうございます。
なんだか、たくさんのことが、 静かに慌ただしく流れていきます。 まだ、小さな部屋のなかはごった返していますが、 窓を開けてとなりの小さな保存山林では、 春に鶯の声も聞くことができます。
ubik0101さんは、お皿洗いも名人の域です。
hato
|
No.1043 - 2008/09/01(Mon) 20:37:39 |
| ☆ Re: 青い鳥。 / potanpotan | | | > 長崎でも、potanpotanさんのかもしれない、 HP? > を見つけたよ、とか > hatoさんに話したりしていました。
あら。。。素性がばれましたか(笑 > こちらは > hatoさんが見つけてくれた > 緑に囲まれた、山荘のようなアパートです。 > 江ノ島が近い、小田急沿線です。
おお。良いところですね。
> > potanpotanさん、ご無沙汰しています。 > ありがとうございます。 > > なんだか、たくさんのことが、 > 静かに慌ただしく流れていきます。 > まだ、小さな部屋のなかはごった返していますが、 > 窓を開けてとなりの小さな保存山林では、 > 春に鶯の声も聞くことができます。 > > ubik0101さんは、お皿洗いも名人の域です。 >
お二人の幸せが伝わってくる感じで・・すごく楽しくなります。お目にかかれる日を楽しみにしております!
|
No.1046 - 2008/09/02(Tue) 21:12:06 |
|