このまえ長崎に訪ねてきてくれたhatoさんが、ubik0101の超古代より以前の日記を持って行って、文字入力してくれました。右も左も判らない時代の文書ですが、それでも姿勢は今と、そんなに変わらない、という印象です。このHPの「超古代の日記」のページに掲載していくことにしました。
|
No.931 - 2008/06/25(Wed) 18:22:08
| ☆ Re: / 図書館閲覧者 | | | hatoさん、文字入力お疲れ様でした。
ubik0101さん、拝見させてもらいますね。 この文章は、以前ゲストブックで話しておられた「否定の研究」の一部でしょうか? ubik0101さんが、まだubik0101さんになられる前のもの?
|
No.933 - 2008/06/26(Thu) 09:30:29 |
| ☆ Re: / 図書館閲覧者 | | | >この文章は、以前ゲストブックで話しておられた「否定の研究」の一部でしょうか?
ああ、拝見したら「否定の研究」と題名がついていますね。 失礼しました。^^;
|
No.934 - 2008/06/26(Thu) 09:43:58 |
| ☆ Re: / ubik0101 | | | ubik0101になる、ずっと、ずっと前の日記です。最初の無思考状態を経験する数年前です。とくに名前を付けてないノートが多かったと思います。「否定の研究」「哲人28号の日記」「我々は現実と交信状態にあります」とかあったと思います。
いま掲載中のノートの名前は不明確なんですが(あとで改正するかもしれませんが)まとめて 「否定の研究」にしました。自分でも読み返したことがないので(かすかに憶えていますが)すこし驚いたり、当時の生活を思い出したりしています。
|
No.935 - 2008/06/26(Thu) 13:05:29 |
| ☆ Re: / hato | | | 図書館閲覧者さんだ!!!
なんか、 とてもほんとにうれしいです。
ノートの名前は、いまのところ とくに付いてないみたいです。
|
No.936 - 2008/06/26(Thu) 21:37:36 |
|