[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
(No Subject)
/ brahma
気づきの少ないひとを愚者というのであって、無自覚なことを愚かさと呼ぶのであって、単なる適応力としての知能の高低ではない。
No.6086 - 2017/08/12(Sat) 22:22:18
★
キリスト教の三位一体という言葉からの、おいらの邪推
/ 勘太郎
「父と子と精霊が本質においては一体」と簡単に受け取り、この言葉からの連想です。三位一体は簡単に理解できるものではないし、この言葉を使う書き手もそれぞれが異なる概念を元にしているでしょう。
ニサルガダッタ・マハラジを読んでいて、この三位一体という言葉が浮かびました。
「身体がある。身体の内側には観察者、外側には観察されている世界が存在するように見える。観察者と彼の観察、そして観察される世界は、ともに現れ、ともに消える。そのすべての彼方に虚空がある。この空こそがこれらすべてなのだ」
雑誌で紹介されていた砂袋栽培のスイカ。砂肥料袋の底を抜いた筒の中に川の砂を詰めて、畑に立てて、その上にスイカの苗を植えました。
接ぎ木苗でなく自根苗でそうするのですが、おいらのは接ぎ木苗。いまのところ、それでも例年より数段元気に育っています。
No.6085 - 2017/08/12(Sat) 18:22:01
★
(No Subject)
/ brahma
子供のための練習曲
No.6084 - 2017/08/11(Fri) 21:23:13
★
グサッときました。下記の文
/ 勘太郎
〉俺は自己、いやまだ俺は自我、みたいにやってても埒あきませんよね?どうして低能(やとして)から脱出したいんですか、難しいことに手をつけるより、まずはそっちのご自身の矛盾を見つめられては??
低能は卑下の感があり、きれいな言葉ではありませんでした。自分の過大評価は常です。この過大評価した自分と今の自分を比較すると、今の自分は著しく劣る。そういう低能です。ですから、この自分から脱出したいと願ってしまうのです。
移動したいのです。成長したいのです。
移動の目的地が自己に行き着くこと。移動ですから、今向かっている方向は正しいのか?どれ位目標に近づいたのか?と日夜、自分を確認しているのです。
そのけっか、「俺は自己、いやまだ俺は自我」の繰り返しになります。
行うべきことは、自分が今何をしている、何を考えている、何を感じた、と自分の見張りに集中すること、なんだろうと思っています。
だけれども、「俺は自己、いやまだおれは自我」とやっている方が面白いと感じてしまうのです。
No.6071 - 2017/08/08(Tue) 20:47:33
☆
Re: グサッときました。下記の文
/ 大阪
ただ見張ってるだけじゃいけないと思うんです。自分に問題を感じたら、その原因となってる思考がある。簡単に、どこか間違った考えを持っているはず、です。それが表に出ている。
そんな間違えた考えを捨てるのに、禅とかいい言葉が役に立つ。
成長させるために、とか、自己とか、理想の自分とか、凄い人にとか、いうよりは、自分を全部捨てるためにやった方がいいんでないでしょうか。それならはなから自分が自己か自我か、どのレベルか、なんて、関係ないし。そんなん言ってるだけチンケです。
No.6077 - 2017/08/09(Wed) 09:29:59
☆
Re: やってみます。
/ 勘太郎
具体的にどうやるかは、やっている中でわかる。やっているうちにだんだんできるようなる。
そのうち、しようとおもわなくてもしている。
No.6078 - 2017/08/09(Wed) 22:16:09
☆
Re: グサッときました。下記の文
/ 大阪
せやんね〜👍
No.6079 - 2017/08/09(Wed) 22:36:09
☆
Re: グサッときました。下記の文
/ 大阪
チンケて、ググったらおとってるて意味なんすね〜
ケチていみとおもてたー😂
No.6080 - 2017/08/09(Wed) 23:51:59
☆
Re チンケは劣るです。
/ 勘太郎
チンケなんです。
チンケを消し去り、普通を取り戻します。
追伸
悪化したー!!!笑笑笑
うびさん、すんませーん!!
これには、腹を抱えて笑わせていただきました。ぶらーまさんを笑ったのではありません。この頓知の文にです。
No.6082 - 2017/08/10(Thu) 21:30:21
☆
Re: グサッときました。下記の文
/ 大阪
お互いに頑張りましょう👍
頓知だなんて、、
ただの正直な思いです笑笑
No.6083 - 2017/08/11(Fri) 18:53:55
★
詩
/ brahma
君のことを思うと、全身の毛穴が広がるようだ。
ああ、酔わせてくれ。酩酊させてくれ。
来たれ、来たれ、覚醒の美酒よ。
愛情とはつかのまの幻想だ。
その悲哀の奥に慈しみがある。
愛欲、抱擁、欲情、接吻、愛の痙攣
すべてが清らかな菩薩の境地なのに。
輝きわたる満月のように
真実の愛
沈黙・・・・。
消えよ!
ただし死ぬだけでよかったのに。
娼家の女の涙は、ただ穢れのなかのひとすじの清らかな光に見えた。
光・・・。
ああ。まぶしい。
性愛は清らかだ。
性愛は何も生み出さない。
またぐらの目から零れ落ちる愛液の涙。
fantasie
あなたの体が好きだったの。
あなたの下半身が好きだったの
それっていけないことだと思ったの。
私の体がすきなんでしょ。
あなたってこれまでで一番エロい人だわ。
私は、官能にあふれた一時の彼女がたまらなくいとしかった。
それはまた瑠璃色の幻想だったのか?
かまわない。
今、ここのあなたは、こんなに豊かで、それこそが女神だから。
女神はいう。
あいまいなものに気をつけなさい!
やれやれ、女はあいまいなものに敏感だからな。
あの時はまだ子供だった。
今は1000歳の老人。
帰ってこいよ!
あの日、忘れたくても忘れることのできない真紅の昨日。
怪物のうろこの下に、複雑なただれた醜い傷が見える。ううっ!
ああ、いつまでも、いつまでも、
18歳の青年だったらいいのに。
英雄とお姫様を単純に信じ続けれたら!
永遠の愛のなかにある、言祝がれ、祝福され、純然たる愛のエクスタシーのなかに溺れる聖なる人。
始まりも終わりもない、時間軸にたいして垂直の、「刹那」よ!
邪眼の修羅道より救済したまえ!
sarvai kalvidam brahma
No.6073 - 2017/08/08(Tue) 21:06:16
☆
Re: 詩
/ 大阪
悪化したー!!!笑笑笑
うびさん、すんませーん!!
No.6074 - 2017/08/08(Tue) 21:22:24
☆
Re: 詩
/ brahma
賢者うびさんが最近出てこない。
No.6075 - 2017/08/08(Tue) 23:01:03
☆
Re: 詩
/ brahma
女に、愛してるよ。などと言葉でいうようになった今の自分は、堕落したものだ。と一瞬思った
No.6076 - 2017/08/08(Tue) 23:13:40
☆
Re: 詩
/ brahma
ロマンス
No.6081 - 2017/08/10(Thu) 13:00:42
全1072件 [ ページ :
<<
1
...
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
...
215
>>
]