畑のあたりに1時間当たり80ミリの雨が降りましたので、どうなったか?と様子見に行ってきました。途中の道路に土が流れ出してユンボでどかしたと地元の人が言ってました。それ以外には大きな被害はなく安堵しました。被災された方はたいへんだと思います。
パクチーが生えましたが、偏り生えしたので、混んだ苗を移植しました。活着するかなあ?移植作業中なんだかカメムシをつぶした様な匂いがしました。これかあ〜と思いました。
かぼちゃの芽が行ってほしい方向ばかりでなく、通路やトマト方向にも伸びてきます。せっかく伸びた芽を切るのも気の毒だし、もったいないし・・・・自然任せも大変です。
|
No.6026 - 2017/07/20(Thu) 20:33:20
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / ubik0101 | | | パクチーの写真、綺麗と思います。爽快な香りに上品な甘さを感じます。チャーハンや焼きそばの上に大量に振りかけたりしても美味。ところで、ミニトマト、今年は、大雨が降っても実割れしません。
もしかして堆肥などの元肥を使わず、畝を耕すだけで苗を植え、根付いてから週に一度、薄いハイポネックスを撒くだけ・・・というのが効果があったのかもしれません。
こちらでは生ゴミは裏庭に埋めます。それに混じってたカボチャの種が発芽して雑草の中で、けっこう育って、花がたくさん咲いています。時期がいいので、実が大きくなるかもしれません。
|
No.6027 - 2017/07/21(Fri) 06:30:42 |
| ☆ Re:おかしいなあ、空豆鞘が消えてゆく / 勘太郎 | | | ソラマメ、空を向いていた鞘がいつまでたっても下を向かない。あれー、なんだか先週は元気に空向いていた鞘が少ない様な気がするなあ・・・??。
たぶんタヌキ、でなければキツネ・アライグマ。下を向いて食べ頃になった豆を順番にパクり・パクリ。おいら1週間に1回、彼・彼女は毎日朝夕巡回して、完熟した豆から・・「オオ〜御馳走が垂れ下がっている、豆もおいしいし、鞘の白い部分も甘いんだよ!」と言いつつ朝昼晩の3回巡回。
おらは彼らの食べ残しか未熟豆を喜んで収穫。山中の畑で無防備で大収穫を望むのは、ちと無理。
1日中、草むしりやら、支柱結びやって帰る頃には、身体が軽くなって10mの坂道も走る様に登ります。適度に体を長時間動かし続けると、筋肉・心肺の負荷感覚が変化するようです。同じ坂道でも息が弾まない・足の筋肉に負担感を感じない。 心も同じく、訓練しだいで負荷の感じ方が著しく変化すると類推します。死の不安など。筋肉同様心もいくらでも強くなるはず。
|
No.6028 - 2017/07/23(Sun) 07:35:21 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / ubik0101 | | | こちらでは、空豆、無農薬では虫の大攻撃で、とてもダメです。一回で諦めてしまいました。ムクナ豆も蒔いてみましたが、発芽せずでした。ところで、チャリハイピン、という料理、知っているでしょうか?銀座3丁目あたりの昭和通りにあった店で出してた、豚の唐揚げに甘酢あんをかけたもので、昼休みの楽しみでした。
メニューに北海道料理という説明書きがありました。当時30年以上も前、700円でした。ある時まったくお金を持ってないのに気がつかず食べて、仲居さんに話して、その次に行った時に払ったことがあります。というところでネットで検索してみると、その店、まだあるようです。長崎料理とか?でも長崎では聞いたことないです。
こちらに来て、とても古い小さな折りたたみ自転車で走っています。タイヤが小さいので、こぐのに力がいります。それで、いつの間にか筋力がつくのでしょう。以前は登れなかった坂道も、登れるようになりました。どいうわけか、田舎道だからか、チューブが古いのか、よくパンクします。
|
No.6029 - 2017/07/24(Mon) 06:48:03 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / hato | | | 今年最初の夏の海。今日は大潮だそうです。
|
No.6030 - 2017/07/24(Mon) 23:03:23 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / hato | | | ubik0101さんが竿を落としてすぐに、かわいいのが釣れました。
スズキの幼魚だそうです。
|
No.6031 - 2017/07/24(Mon) 23:05:21 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / hato | | | 蜃気楼のように美しい海に、熱い日差しがだいぶ傾斜した夕涼み。しばらく、遠くから溢れ出てくる、たくさんの力強い波しぶきを見ていて、いい気持ちでした。
ふとubik0101さんのいる岩場に行ってみると、竿が弓なりになっており、近寄って見ると、
|
No.6032 - 2017/07/24(Mon) 23:07:01 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / hato | | | 久し振りのクロダイでした。25センチ強あります。
ちょっとだけ、黒銀に輝くシャープで美しい魚を眺め、海に戻して、帰ってきました。
ほんの数時間ですが、小旅行をしてきたような楽しさでした。
|
No.6033 - 2017/07/24(Mon) 23:08:01 |
| ☆ Re:クロダイがこっちを見てます。 / 勘太郎 | | | 偉そうに、すこし怒っています。 「遊んでやっているんだから、有難く思えよ」と上から目線で、こっちを眺めています。
りっぱな背びれです。
|
No.6034 - 2017/07/25(Tue) 20:36:10 |
| ☆ Re: パクチーカメムシの匂いがします / hato | | | そうなんですね!そういえば、口角がちょっと上がっていて、釣られてても悲壮感が感じられません。
> りっぱな背びれです。
怖いくらいのりっぱさでした。
一昨日かに採れたミニトマト。父に送りました。
|
No.6045 - 2017/07/26(Wed) 22:35:57 |
|