[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

金属は野菜に良くない? / 勘太郎
 白菜の苗を金たらいに入れたら、溶けてしまいました。溶けたのか?虫に食われたのか?ばい菌にやられたのか?解りませんが、消えてしまいました。
 発泡スチロールとプラスチック容器と金だらいに同時に入れたのに、金だらいだけが消えています。
 あとでヤフーで調べてみます。

 今日は持病の慢性前立腺炎の薬を貰いに病院。隣に高級車がありました。
 いつもの話ながら、欲望って、自分のオリジナルの欲望って少ないな。基本は生存に関わるものだけ。
 高級車が欲しいのは、自分が欲しいのではなく、他人が欲しがるから、自分が欲しい。そうおもいました。欲望に振り回されて生きたら、自分も他人も、ぐるぐる空回りしているようなものです。なんとか自分の欲しいモノは多くないことを知ることができたらよいなあ〜と願っています。

No.6620 - 2018/08/24(Fri) 13:03:50

欲望は煩わしいです。 / ubik0101
コニファーは金属の剪定ハサミで切ると、そこから枯れてしまうと聞いたことがあります。それで姿を整えるためには、手で枝を折るそうです。

いつか・・・いつのまにか欲望、執着のことを考えなくなっていました。たぶん、幸せでありたい、平穏でありたい、とかいうのは生き物として当たり前の気持ちなんでしょうけど・・・静かでありたい、楽でありたいという思考は、その人が幸せでないから、平穏でないから、楽でないから、なんとなくだとしても不平不満だから起こる。あるいは欲望が不満をつくるかもしれません。

その欲望は、楽を求めてるからバラ色で、楽なのではなく、却って暗い不満を強調するでしょう。つまり欲望は苦痛です。それで欲望のまま生きるのは困難でしょう。生理的な欲望と社会的な欲望を区別しても、あまり意味ないでしょう。快不快、損得、好き嫌いとかも人に備わってて・・・是非もないのでしょうが、

この自分て何?の探求の始めに、明確な理由はないままに、欲望は撲滅しなければならない、そう思ったのでした。たとえば、この自分という感じがあること、万能感、特別感、執着があること、どいうわけか、それが煩くて嫌だったのです。それでその仕組みを露にしようとして自分のことを探ったのです。

No.6621 - 2018/08/25(Sat) 07:10:03

Re: 金属は野菜に良くない? / hato

随分前に、古神道の先生といわれる人の話のなかで、谷神(こくしん)とは絶対を表す、というのを聞いたことがあります。もともとはだれか宗教家、哲学や、道を行く人の言葉なのでしょう。

そういうことはあくまでも比喩として、さまざまな解釈もあるのでしょうが、ふと、欲、という字は、谷を欠く、と表される、それはその辺りを言い得てる、言葉や文字は不思議と思いました。

この休日はやはりいつものバタバタ・・・それでも頑張って連日、夕に海に繰り出しました。

画像は、携帯カメラの悲しさです。

月ははっきりと、大変きれいでした。

No.6622 - 2018/08/28(Tue) 22:38:23

Re: 金属は野菜に良くない? / hato

二日目の今日です。

潮が満ちてくるところ、凄い勢いでした。

No.6623 - 2018/08/28(Tue) 22:40:57

Re: 金属は野菜に良くない? / hato

夕焼けに。

No.6624 - 2018/08/28(Tue) 22:44:24

Re: 沼津の干満の差は1,4メートルですから / 勘太郎
 そん時によって大きく違いますが、表面積が約2,300kmの駿河湾では32億トンの海水が上下する計算になります。大雑把です。

 「忙しい中で海に出かける」良いですねえ。気分というモノがどこに有るのかはわかりませんけれども、海や山はとても良い気分です。私が薄くなって、谷に下りて行くのでしょうか。海が谷の底ですから、ますます谷で居られるのかもしれません。
 インドのパパジは「地震でビルは壊れても、ビルの部屋の空間はなんの影響も受けない」と言います。おらの身体が無くなっても、おらの身体の存在した空間もなんの影響も受けません。谷って空間(これまた、おいらの想像上の概念で、実際の空間がどういうモノか?わからないながら)なんでしょう。

 午前10時の今も半そででは寒いです。36度の猛暑の地点も多いのに、いくら札幌でも寒すぎです。8月10日頃からお日様があまり顔を出しません。専業農家のかぼちゃも7分作だそうです。
 かぼちゃは天気予報ができるんですかねえ?遅めに植えた株は1本しか芽を伸ばさず、雄花を小さく咲かせています。寒いときは、芽の数を少なくして力を1本に集中して、小さな果実を着けて、何とか子孫を残そうとするのでしょうか?

No.6625 - 2018/08/29(Wed) 10:26:56

すこし続けてみます。 / ubik0101
それで、不満がなければ欲望がないです。欲望がなければ不満がないです。平穏であって平穏を求めることはないでしょう。それは難しいことではないです。

ただ嫌なことは、嫌。好きなことは、好き。不満は、不快は、満足は、快は、損は、得は・・・これ、これ・・・単極・・・なにかあるとして、泣いたり笑ったり思考したりの普通の生活です。

たとえば平穏、怒り、不満、不安、希望、思考・・・それら?の、どれが優れている、劣っているというのでしょう?どれもが一等、平等でしたら、そうでないことを良しとして、どこに、ほかの有り様を求める必要があるでしょう。

と言ってしまえば・・・ふつうの人であっていいよ、そのままでいいよ。ということになるのですが・・・これは、自分とは何?が決着しないと納得できないかもしれません。

それは、この、笑ったり、思考したり、歌ったりしてる・・・ほかのどんなことでもないです。自分は世界だ、身体だ、魂だ、とかも不要です。この自分が自分であったら、自分を感じることはないです。自分はないもないです。

でないなら、不平が欲望を呼び・・・その欲望は自らが存続するために苦痛を捏造し、その苦痛が欲望をかき立てる・・・その運動が自分を認識できるような気がするために、苦痛であっても必要と勘違いされるかもしれません。

No.6626 - 2018/09/02(Sun) 18:58:46

Re:「 主体が無い」を解りなさい、でしょう。 / 勘太郎
 わからないなりに、推測すると「主体はない」でしょう。私が無くても、なんの支障もないのでしょうけれども、主語と述語で考えます。
 自動車はただ動くのですけれども、ネズミはネズミの主体が動いていると感じます。
 家は家が出来上がって行くのですが、トマトはトマトの主体がトマトの形を作って成長すると感じます。
 宇宙は宇宙が変化して行きますが、そこに主体の存在は感じません。そしてその中に宇宙の1部として変化する自分には自分と云う主体があります。
 おかしな話ですけれども、そう感じます。

 覚醒の歓喜についての記述をよみました。今まで理解できなかった「歓喜」を理解できない理由。自我は、覚醒の「歓喜」を感じることができない。
 ここら辺の事を雪担御老師は「漸近線と双曲線は全く違う」と説明しているのでしょう。

 スイカ収穫時期がまだ早くて、食べられませんでした。残念!!!まだ3っつ残っているので、来週にはどうなるでしょう・・・・楽しみです。

No.6627 - 2018/09/04(Tue) 20:43:39

(No Subject) / ubik0101
スイカは、実の付いてるツルに一番近い巻きヒゲが枯れたら収穫時・・・というのは当てになると思います。

それと、縁起は切れてる。ということです。でも自分はないとか、あるとか、そいうことを聞いて探って、説明や解釈すると、なんだかそれが眼の前にぶら下がって、対象になっていませんか。大事は、そこにありません。その対象にしてる、この自分が、どのようなのか?ということが大事です。

セッタン和尚でも、仏陀でも、誰かのいうことは、どうでもいいです。そんなもん、欲望もですが捨てても何の問題もなく生きて行けます。たとえば、ただ寝転んで気温や虫の声・・・それを聞いてる自分とか探らないまでもない・・・なにもないところ・・・それが始まりで、総てです。

たぶんTVニュースや、誰かの言動を見て、なにか思うでしょう?そしたら、なぜ自分は、そう思ったのか?つまりその自分の思考の前提を探ることから始めたのですが・・・そんなことすると自分の汚いところ、悪い所が出て来るから嫌だ。という人もいましたが・・・探求は捻くることではなく。楽しいことなのです。

たしかに体験としては、自分はない、またはある。縁起とかは事実あるのですが、それを信じては、掴んでは、違う、と言います。たとえばビーイング(なにかになろうとすること、架空の因果の生起)も、希望も何も問題ないです。なのですが、それを悪者として、人がそこで境涯?の変位の説明にしてるだけです。

ひとつ、というのは分離して自分を立ててる経緯のあった人が、説明として人に言ってるだけです。ない、というのはないなどと、あるなどと考えても感じてもいないでも自分を優先してる人に向かって言ってるだけです。希望が問題だというのなら、その希望は何か違うことと関係しているでしょう。架空の因果に捕われてる人に言ってるだけです。

そんなカス食らって、一生探しまわっても何にもならない恐れがあります。これも、なんでもない自分から始めよう、ということで言ってるのでしかないですが・・・自分で自分の道を難しくする必要はないです。

No.6628 - 2018/09/05(Wed) 07:34:31

Re: 衆生無辺済度の実行 / 勘太郎
 お布施は、見返りを求めない行為とは知りつつも頭が下がります。

 カスの中に何とか本物のを捜そうとしてしまいます。

その高橋新吉の「無時間」

 時間がないのだから。
 何事もおこらない。
 死ぬこともなければ
 生きることもない。

カスが言います。時間は私が動くための道具、欲望・不満は愛の鞭。いつもの繰り言です。
 私を探っても、何がなんだかさっぱり解りません(鉄城御老師は完璧な答えだとおっしゃいました)なにがなんだかさっぱりわからないのままで生きたり死んだりしているのでしょうけれども、何とか望む生活をしたいと願ってしまいます。自分で選択した事などほんの僅かなのに。

 深夜の風は久しぶりの強風でした。近所のトタン屋根が飛び、公園の木が倒れました。なんとか我が家は無事に済みました。
 倒木の処理でしょうか?チェンソーのうなり声が聞こえます。

 近所のおじさん顔猫はさすが黒猫で甘え上手です。私の手枕で眠ります。具合はすこぶる良いです。薬も無し、食事の量の制限だけ。

No.6629 - 2018/09/05(Wed) 13:28:20

何事もなかったように・・・ / ubik0101
そのような思考に、なんの疑問もないですか?たとえば本物を捜そうとする、その運動の構造は?そして動機、その奥は?何とか望む生活をしたいと願ってしまいます。自分で選択した事などほんの僅かなのに。の思考の構造、動機、その奥は?それぞれの道でしょうけど、この自分を探ることは、書も師も不要、しかも闇の中に光が差し込む発見の連続で楽しい・・・血と汗と涙の平穏な道だったです。

なにが何だか解らないというのは、暗闇だから見えないのではなく、明るく透明で見えない、ということです。この日常、どこにも自分のルーツがないと言っても、自分以外のどこにもルーツがないと言っても同じです。もちろん何がなんだかわからないのは、見える聞こえるなどの知覚、感情、思考、世界もそうです。これ、が、これ、である理由などなく、これ、です。自分も透明、世界も透明、なのに見える聞こえることに神秘を感じます。

No.6630 - 2018/09/07(Fri) 19:50:22
カボチャの雌花が少ない / 勘太郎
 例年だと、この時期はかぼちゃの葉が畑の3割を超えるほど繁っているのですけれども、。
今年は弱弱しく、雄花がほとんどで、実がついていません。15株もあるのに、まだ数個しかないし、小さいです。最初からうら成りのようなかぼちゃ。

 雨が多いので、茄子は元気です。

8月でありながら、寒い!と感じる時間があります。先日も日中で15度を下回りました。
 かぼちゃも悪いけれども、山の実りが少ないと、山の生き物達も困るだろうなあ・・・・

 小玉スイカ。これは例年のごとく、涼しくなったころ食べごろになります。スイカは害獣にやられなければ、簡単にできる作物です。カラス・狸・キツネ・ネズミ・・・・食べ残しの昆虫まで加えると・・狙っている生き物は数知れず・・。
 熟すとやられますから少し前に採る、これが秘訣なんですけれども、熟す日にちが、おいらの休日に合うかどうかで、誰の口に入るかが決まります。

No.6618 - 2018/08/20(Mon) 08:10:44

Re: カボチャの雌花が少ない / ubik0101&hato

こちらはイチジクの季節の始まりです。とりあえず、白い実で上品な香りと甘みのリサ、赤い濃厚な味のロードスを収穫しました。これから毎日見に行かないと、熟しすぎて、黄金虫、スズメバチが集まってしまいます。

今朝、猫散歩の最中、ナナと一緒に木陰で座っていたら、体長3センチくらいのイトトンボを見つけました。本当に小さい!。赤とんぼ黄とんぼも全盛です。草や昆虫に、遊んでもらってます。

空はすっかり遠い青さです。

No.6619 - 2018/08/21(Tue) 11:00:00
左足骨折の猫が、昨日退院しました / 勘太郎
 7月30日に拾った猫、ギブス着きながら退院しました。動き回ると骨に悪影響があるので、ゲージの中で約1月暮らす予定。
 複雑骨折で、金属の棒を入れたそうです。妻を通した又聞きながら。金属の棒を芯にして骨が作られるそうです。「足が1本無かったり、びっこでも痛くなければよいですから」と獣医さんに言ってあずけたのですけれども、普通の4本足の猫に戻れそうです。珠には、拒否反応で上手くいかない場合もあるそうです。

 まだ興奮して暴れたら困るので、シーツで囲って目隠しをしています。シーツめくると「シャー」と威嚇します。エサも水も採っているのですぐ元気になるでしょう。若い猫に見えますが?・・・・野良の栄養不足で身体が小さいので若く見えるだけかもしれませんが。

 御近所のおじさん顔の猫も糖尿も治り(こんなこともあるのですね)注射もなく、太ってきました。相変わらず、いつもお腹が空いていて人の気配を感じたらにゃにゃあうるさいですけれども。

 動物への愛は、理想の愛(与えっぱなしで、見返りを求めない)ではないか?と思います。恋愛にしろ親子にしろ、相手に私を愛してくれる事を要求します。「子供に勉強しなさい」と迫るのは、子供を通じて自分を高める為。そんなんでおいらのところは愛に満ちています。自我自賛
 

No.6612 - 2018/08/14(Tue) 15:33:52

Re: 左足骨折の猫が、昨日退院しました / ubik0101&hato
やっと今、仕事から帰りました。綺麗な猫と思います。そいえば先日、ダンボール箱とダンボール箱の狭い隙間を歩こうとして、そこに部屋を走り回ってるコタロウが飛び込んで来て、コタロウの右と左の前足を同時に踏んで折りそうになりました。それで、こっちから転んで体重をかけないようにして、なんとか無事でした。

ubik0101

シャム猫でしょうか、どこかで飼われていたかも知れませんね。家出をしたんでしょうか。見知らぬ場所で、怖いかも知れないけれど、落ち着くといいですね。。

hato

こちら静岡は、大雨警報が出た数日ですが、この辺りは今の所、そんなでもないようです。庭の百合が満開で、つぎつぎと咲く花に癒されます。

No.6614 - 2018/08/14(Tue) 23:38:14

Re: 左足骨折の猫が、昨日退院しました / ubik0101&hato

タカサゴユリが咲くなかで、たまにテッポウユリが見つかります。

No.6615 - 2018/08/14(Tue) 23:46:41

Re: 左足骨折の猫が、昨日退院しました / ubik0101&hato

こちら、テッポウユリかな?と見てます。大柄で白い花がついて、ときどき、とてもいい香りがします。

No.6616 - 2018/08/14(Tue) 23:51:36

Re: 遅くまでお疲れ様です。 / 勘太郎
 ユリの背景の草原が良い感じです。庭・庭した、京都のお寺の庭もステキですけれども、ただのくさっぱらが好きです。近所のお宅の1m×5m程の花畑、春から秋まで代わるがわる咲き続けます。もぐら叩きみたいに花が交代で咲きます。
 
 お盆で通勤の地下鉄もガラガラです。皆さんお休みを楽しんでいます。すこし意地悪なお天気さんで、此処のところ雨ばっかりです。
 また聞きですが、蕎麦がこの雨でだいぶ被害を受けているそうです。

 また聞きばかりで、世間に疎くなっています。世間もよくよく見れば、目新しい事は少なく、ズボンが細のが流行ったり、電話が新機種になったくらいで、浦島太郎が300年後に帰郷しても、世界は変わっていないと感じるのではないかと思います。

No.6617 - 2018/08/15(Wed) 20:31:55
(No Subject) / 投稿削除しました。
ブラフマーさんの投稿画像は法律に反する違法行為なので削除しました。今後、閲覧禁止、投稿禁止にします。
No.6611 - 2018/08/12(Sun) 05:57:08
お日様〜すこし照りすぎです〜。 / 勘太郎
 植えたキャベツが日干しになりつつあるし、雑草まですこしよれてきています。
 日照りと云うよりも、連日の30度超えの熱放射でドライヤー乾燥を掛けているような感じでしょうか。
 暑さに強いサツマイモも朝の8時から、葉をだらりとさせて、暑がっています。元気なのはかぼちゃと茄子かな?茄子も畑が乾いてきたのでどこまでがんばれるか?
 週間天気予報も雨ふり予想から、カンカン照り予報に修正の繰り返し・・・・。晴れてほしかった6月は雨ばかり、晴れたら晴ばかり・・・・
 おてんとうさまは言っていかもしれません。「晴れろと言うから晴れを続けたら、今度は雨降れかい?なんだかコロコロ変わるお願いで私も目が回りそうだ」

 昨日畑に行く途中の国道5号線で交通事故の猫を保護しました。診察の結果、左足骨折だけで済んでいるようです。只今入院中。保護猫という事で治療費もすごく安くしてくれるそうです。
 道路に横たわっていたけれども、首を持ち上げていたので、引き返して保護。朝7時だったので交通量が少なく、保護できましたが、日中だったら停まれないでしょう。それで、畑作業も水やりだけで帰宅して獣医さんへ・・・いろんな出来事があって楽しい1日でした。

No.6601 - 2018/07/31(Tue) 14:38:19

Re: お日様〜すこし照りすぎです〜。 / hato

こんばんは。熱い熱い!北海道が連日35度には驚きました。
こちら幸いは、田圃の稲が力強く育ってるらしいこと。風に穂波、なんて美しいんでしょうか。息を呑んで見ます。

先日の台風12号、この辺りを割とささっと過ぎていきましたが、翌日庭に出てみると、生垣のカナメ2メートルが倒れ、実を付けたイチジクの枝が数本折れていました。大きな一本杉と、樹齢50年かの桜たちは、今回は無事のようでした。倒れたカナメはカミキリムシが原因で、すでに中が空洞化していたので、ubik0101さんがいずれ撤去予定の木でした。
庭の木々は、なんだか逞しく、緑色濃く成長しています。

台風一過の翌日。古家の脇の大きな金木犀の繁みに、ウグイスが、いい声で鳴いていました。蝉が喧しい、ウグイスはそろそろという頃。なんていい響きなんでしょうね。幸せな音でした。


道路に横たわっていたという猫。勘太郎さんに見つけてもらってよかった!!

こちらubik0101さんと、とある猫の出来事を思い出しました。

何年か前、一人で車で走っていると、数十メートル先に小さな白い塊が見えました。段ボールかなにか?・・でも動物ぽい・・見ながら走って、後続車もなかったので、数メートル手前で停車し、え〜??、と思いながらよく見ると、やはり生きもの・・白い猫・・・轢かれてる!??、でも、なんだか寝てるよう???・・・それで、車を降りかけてクラクションを小さく鳴らしたら、なんと起き上がって小走りに道端へ・・。生きてたんだ!無事ならよかった!。

でもなんであんなところで寝ていたのか??あれでは走る車には轢かれてしまうよね、・・・と、うーん、今でも不思議です。なんだったんでしょう。どうしょうもなく気持ちよくて、うずくまったのか。具合がわるかったのか。たまたま発情かで気が変だったのか・・・。飛んで帰って、急いでubik0101さんに話したものです。


出先から帰ってきたら、桜の木の下の繁みに、神様トンボがいました。
ハグロトンボ。腹がエメラルドグリーンで、これは雄のようです。

No.6602 - 2018/07/31(Tue) 22:51:19

Re: トンボの続き / 勘太郎
 畑の水汲みの川にトンボがちょんちょん・・・ついでに交尾していました。
 ハトさんの動植物の博識はどのように身に着いたのでしょう?
おいらはトンボの名前は分かりません。

 先週の夕方にはこの同じ場所での水汲みで蚊がたくさんいましたが昨日は、ありがたいことに蚊の姿はなくトンボが数匹。

 経験に勝る先生は無し。
今のおいらが7歳に戻ったら、いろいろ悩まずに、それなりに生きて行けるから心配することはないと人生を楽しめたろうになあ。
 どうなるかは解らないと不安に攻め立てられて過ごしてきました。
 先が見えたから、安心しできているのか?それとも経験による学習効果が表れたのか?両方の結果なのでしょうけれども。なんとかなると腑に落ちるまでには、不安に耐えなければならないのでしょう。
 
 一休禅師の逸話?に弟子に書き残した遺言「どうにもならなくなった時に、この遺書を開きなさい」
後日開いたら「どうにかなるから、心配するな」当にこの通り。

No.6603 - 2018/08/04(Sat) 09:53:40

Re: お日様〜すこし照りすぎです〜。 / hato

心配しなくていいよ!。ああ!ほんとに、小さな頃の自分に、そう言ってあげたいと思うことがあるものです。繊細で過敏、経験が少ない、ガラスのような・・若いということ。なにかに耐えかねて、自死してしまう人もいるのですね。もちろん、これは大人でも。

当にこの通り、の勘太郎さんというお人に、助けられる方が沢山いるのでは、と思います。老若男女、日々、勘太郎さんに出会った人は、なにか大らかな気持ちで、生を捉えなおすことがあるのではないでしょうか。

なんとかなるなる!
と空を見上げ。
頑張ろ!

ですね。


花や昆虫。庭で見つけたときにネットで検索して調べると、この辺りによくいるんだね、とか、ちょっとした、そんなことが見つかって、覚えていたり、忘れてしまったりするんですよ。オオスカシバ、とか、珍しいものは、わりと忘れずにいられます。

さて、生活はつねに不安定に安定・・・なところでいつものこと・・・先日の休み、夕方ほんのちょいっと海に行きました。夕涼みの空。そんなことが、我が家のバカンスのようなもの・・です。

No.6604 - 2018/08/04(Sat) 23:45:00
全1060件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 212 >> ]