[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / brahma
愛の海https://kakuyomu.jp/works/1177354054883370952/episodes/1177354054883370958
No.5944 - 2017/06/11(Sun) 00:16:17
(No Subject) / brahma



詩人は一輪の野の花を
野の花と歌ってている
年老いた夫は日々に
その年老いた妻の名を呼んでいる
クリシュナは
水浴している小麦色の娘たちの衣を
樹の上に隠し戯れ
道元は今もなお
息を整えて只管打座する

虎に我が身を与えた王子は
釈迦として生まれ変わってもまだ
その実を与え続け
果てしない冥想は
つねに
われら一切のもののもとに開かれる

No.5942 - 2017/06/10(Sat) 10:37:51
(No Subject) / brahma
承認(尊重)の欲求 (Esteem)
自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求。尊重のレベルには二つある。低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる。マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしている。高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される。この欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じる。

No.5941 - 2017/06/09(Fri) 13:29:01
(No Subject) / brahma
https://soundcloud.com/taishi-ohira-745737342/viviktah please listenお金が重要なのではありません。神の恩寵こそが真の財産です。それを手に入れなさい。
そうすれば、あなたはすべてを手に入れたことになります。

No.5939 - 2017/06/07(Wed) 18:29:22
(No Subject) / brahma
恋愛とは、神とのボクシングである。

ボクサーは、絶対負ける。

神とは女のなかにある無である。

エゴが落ちるまで戦いを挑んでくる無敵の戦士。

それが、他者である女である、それである。

そしてそんなものははじめからないのである。


ぺニバンの裏の無。

No.5933 - 2017/06/05(Mon) 16:02:07
全1072件 [ ページ : << 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 215 >> ]