18047

岡探な日々

小説の感想などをお待ちしております。

さ、桜木がジャンプシュートを…!? / おかぴき
 しかも今回はなんとBGMつきだぞ!ヽ(`д´)b
 他ではあたりまえのことかもしれないが、岡探にしてみればとんでもないことだ。(それは驚くぜ、神奈川のやつなら誰だってな…!)

 だが間に合うのか。しかし28〜31日に行われるローゼンメイデントロイメントの一挙放送は見逃せない。ていうか、戦国ランスやりて。売ってねえんだよ。もうっ。もうっ…!( ̄ω ̄;)

No.3006 - 2006/12/27(Wed) 11:11:01

「今年は祭が忙しいから全部無しって姉さんが言ってましたけど…」「年末年始は何か豪勢なんですか?」 / &40
どうも、母星を火の星にしてからやたら集中砲火を食らっている気がしてならない&40です。平日は夜しかできないからなかなかあえませんなぁ…

今年のお年玉企画は凄い事になりそうですなぁ。BGMを身にまとい、満を持してあの方がついに降臨、か…
戦国ランス、面白そうですが…その前に鬼畜王の幸不幸全部埋めてなかったなぁと思い出した私。確か五十六と香姫がまだだったな…

なんか世間はノロがまだまだやばい感じですので、健康には本当に気をつけてくださいね。それではまた〜

No.3007 - 2006/12/27(Wed) 22:16:38

間に合ったが、間に合わない / おかぴき
 やったー、サーバー容量オーバーだぜ。(;_;)v
「ベクターゲームズに登録するから平気だもんヽ( ´ー`)ノ」とか考えていたら、ダウンロード開始まで2週間はかかるんだってさ…。orz

 こ、こうなったら! しばらくはアップローダーを使うぜ! 北半球のみんな、オラに元気を分けてくれ! そして100Mが二週間消え無そうなロダを知っていたら教えてくれ!ヽ(`д´)ノ

No.3008 - 2006/12/29(Fri) 17:14:29

俺の元気も使ってください、ミスターサタン! / 軍師亭串柿
ご苦労様です。
今回はどのような作品になっているのか、楽しみでいっぱいです。
グラフィックもかなり気合が入っているようですし。
残念ながらロダとかはまったく分からないので、お役に立てず申し訳ないです。

ローゼンメイゼントロイメント>6話まで見て止まってますorz
とても面白いのですが、実はまだ無印ローゼン見てないので(笑)、先にそっちを見てからにしようと思いまして。

戦国ランス>只今地道にプレイ中です。流石の出来で面白いです。ただ、個人的には鬼畜王の方が上かな? 攻略情報とか全然みてないので、結構苦戦してますが、スパロボOGsの発売が延期したことですし、気長にちまちまプレイしようと思ってます。なにげにコツが分かってきた2週目が楽しみですね。

もうすぐ今年も終わりですが、本年も面白い作品を読ませて頂いてありがとうございます。来年もどうかよろしくお願いします(ペコリ)

No.3009 - 2006/12/30(Sat) 03:13:47
うっひ / びあ
どんもー。
アルトネリコがマジ感動するっす。ゲームは一般なら良作、俺的にはついに過去NO1。

とりあえず昔ココに1回書き込んだけど『幻音彩館』ぐぐってみて遊ばせ。
そのHPが総監督の土屋氏がガスト入社前にやってたHP。(今は『おとのは茶房』ですわ)
で、貴重なソフト買ってやっとくと良し。

もう、完璧。氏の目指してたものは俺的には完成。
HPの全体の調子もガストっぽいっしょ?でも入社前なのよ。やっぱアレだね職場が合ってると人間はいい仕事するね。

ゲームはホントに普通の良作だと思う。インターフェースの作りこみがよくて難易度も低いので誰でも出来る。手ごたえ全く無し。
低難易度のエンターテイメントとしてアニメのサザエさん、ドラえもん、の領域だと思いたい。

今ならベストで3k以下で買えるぜ!!つか、だから買ったんだけどな!!
以上

No.3001 - 2006/12/15(Fri) 13:19:43

おっといけねぇ / びあ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2496/bomb.html

↑裏catman 正直アルトネリコより面白い。


わけねぇだろう・・・。

No.3002 - 2006/12/15(Fri) 13:35:31

Re: うっひ / おかぴき
 おひさん。( ´ー`)ノ
 ようやく休日にゲームをやる余裕も出てきたかね。これでビアもおっさん仲間だねっ。(≧∇≦)
 
 太平洋沖で上司を殴って帰国したヴァカに誘われて、最近はメテオスオンラインでメテオ打ち上げてるんだけど、肝心のそのバカが一緒に遊ぼうとしない罠。( ̄ω ̄;)
 というわけで、岡探のみんな、一緒にメテオ打ち上げないかいっ。m9(`д´)ノ
 あっ、でも最初の惑星は水を選ぶんだ。これはガチ。何故って、火とか土をいきなり選ぶとスピード感についていけずにやる気無くなるから。(^◇^;)マジダゼ

No.3003 - 2006/12/16(Sat) 20:48:35

「いいか、2次点火はなるべく下のほうでやった方がいいらしぞ」「全消し狙いすぎると不意の攻撃でパニくって死ぬけどな!」 / &40
どうも、DSシレンをプレイ中、最下層にてHP46・満腹度0・草系無し・回復系無し・杖と巻物の組み合わせ次第でなんとかなるかもレベルで突入した&40です。
結果は…手順を間違えて負けました(笑

メテオスオンライン、実は私もやってます。最初ネットワークエラーでまくって挫折しかけましたが(汗。
現在水の星で開始して火の星の錬成完了、まったりプレイ中でございます。
もし当たったらよろしくお願いします。ただキャラ名がこのHNとは違うのであってもわからない可能性大(笑。
遊●王・ロ●ズではあえなかったから、今度こそ会えるといいなぁ…

No.3004 - 2006/12/18(Mon) 00:42:25

例にもよって / おかぴき
 HNは『よるそら』でやってます。(≧∇≦)b
 基本3惑星とゲルゲルを入手済み。勝率は3割といったところでしょうか…。
 水では10万点以上が難しいと感じて、目下ファイアムです。σ(^◇^;)

 惑星のHPが減り始めていても全消し狙いだがな!(まさに挑戦者)

No.3005 - 2006/12/18(Mon) 08:20:29
ヨルソラナイン / おかぴき
 チビキャラなら制作に時間もかからないだろうとかタカをくくっていて大失敗。あまりにハイコストなネタ画像でしたが、クスリとでも笑っていただければ幸いです。( ̄ω ̄;)

 当初は全五十話分のストーリーも作る予定だったのですが、確実に死ぬので諦めました。(^◇^;)

 きっと夕陽に応援されると瞳は元気になるんだろうな…。ミサキはお飾りで、軍の実権は黒崎が握っているんだろうな…。『倉持』と共に死んだはずの神野艦長は実は生きていて新造艦『玉樹』をひっさげて登場するんだろうな…。そして最終決戦に夜空は、瞳との複座型戦闘鬼『冥帝』に乗り込んで……うっきゃああああああああああああ!(壊)

No.2995 - 2006/11/12(Sun) 17:40:03

「なんだ若菜、PS3が欲しいのか?まかせろ!」「1週間前から牛尾と神林を並ばせておいた。うちの若い衆も送り込んだから完璧だぞ!」 / &40
どうも、今回はトラブルなく来る事ができました、&40です。まぁ、今回もトラブったら本当に祟られているということになってましたが…(笑。

さてさて、新旧豪華取り合わせのヨルソラナイン、画像としては初登場のシズカ姉ぇ、こちらは職位ぴったりですが、明らかに一人職位が間違っているのが混ざっているけど、むしろ不自然じゃないのが影のMVPマジック(オイ。
しかし、こういうのを見るとついついいない面子の設定を勝手に考えたくなってしまいますなぁ。試しに一人…
王立宇宙軍(本来の)総司令・シアン…前大戦時、怪獣の猛反撃からの自軍撤退の際、第九師団旗艦『紅帝』を盾にした為機体は大破、シアン自身も長期入院を余儀なくされ、その間の代理人にミサキを任命する。現在筆頭補佐官・茜とそれなりの入院生活を満喫中…
…やばい、考えると止まらなくなりそうな予感が…き、危険すぎます!(オイ

そしておまけ企画を見て愕然。ミサキ…本当に夜空にまで負けてたのか…いや、むしろ夜空が中澤さんよりも上である事に驚くべきか…いやいや、年齢的にはそんなに離れていないからありえない事は…いやいやいや(以下数刻の間自問自答中)
それにしても風間さん、意外に下位なんですねぇ。それとも上位陣が規格外なだけかな?(笑
ミサキとレナさんに間があるのがまた何とも。ちなみに半べそで震えているミサキが可愛くて仕方ないんですが!(笑。黒髪ロング版も悪くないですが、私はやっぱりこっちの方が好みですねぇ。
まぁ、この順位をひっくり返すにはマジで紅帝にならないと…(泣。

No.2996 - 2006/11/15(Wed) 23:33:19

「主砲『アビスリディル』・・・撃てー!!」 / 軍師亭串柿
ヨルソラナイン>
これは楽しい! チビキャラがたまらなく可愛いです。
本気でシナリオ考えたくなりますね。物語の中盤あたりで、黒崎が宇宙怪獣撃退の為に一般兵を犠牲にする作戦をたてて、ミサキと喧嘩になるんだろうなあ、とか。
あと、久々にレナさんを見れたのが凄い嬉しいです。

ところで、「フレイアになりたい」に若菜准将、風間大尉が出てたのはこれの伏線ですか?(笑

便乗して追加設定など。
士官学校戦闘鬼パイロット教官、音無鉄予備役少佐。前大戦時、戦闘鬼「無風(試作型)」で宇宙怪獣に吶喊し、撃退の立役者となる。しかし、その戦いで負傷し、現在は新米パイロットを鍛える日々。

おまけ企画>
夜空があの位置にいるのが凄い驚き(笑
絵的に紅葉乱舞時代みたいですから、たしか17歳ですよね(夜空は○○○ですから、黒崎、中澤達と同い年のはず)。じゃあ、まあ十分ありえるサイズなんですが、ちんまいイメージがありましたからね。
桜井さんはさすがの貫禄ですね♪。彼女に勝つとしたら、レナさんが「爆乳コスプレアイドル」フォームになるしかないかな?w
晴日、茜も小さそうですが、さすがにAAじゃあないのかなあ(陸上してる女の子って何故か小さいですよねw)。一番気になるのはハルカナですが・・・夜空と良い勝負な感じかな。

見ててとても楽しかったです。ご苦労様でした〜

No.2997 - 2006/11/22(Wed) 01:21:50

Re: ヨルソラナイン / おかぴき
 やはり、支払ったコストに見合わないチョイウケ止まりのネタ絵でしたね。(;ω;)
 しかし、一銭の得にもならない企画の次回作がすでに計画進行中なのであった…! ご期待下さい…!(マジですごいぜ! 労力の無駄っぷりが!)

>よるそらないん
 エアリース帝国の紅帝は、当然アーヴ……じゃなくて、ヴァヴニル父ちゃんです。(≧∇≦)
 フレイアに若菜准将と風間大尉が出たのは………、と、当然、伏線です。伏線ですとも。(^◇^;)(今考えた伏線、な)

>おまけ企画
 驚くなかれ! 日本人女性で最も多いカップ数はB! 実に68%の女性がB以下という統計結果が出ているのだ…!(`д´)b
 流石和服の国のナデシコどもだぜ! ちなみに岡崎は大きければ大きいだけいいひとだぜ! 世界、行くだろ…!(≧∇≦)

>回避不能
「ダメだ 僕の胸はAAだという 世界的な認識力が 強すぎる」に爆笑です。(≧∇≦)
 強すぎるのか……。そうか……。
 

No.2998 - 2006/11/22(Wed) 19:16:24

Re:ヨルソラナイン / 架捺
どうも、ネット不調と年末多忙のダブル嫌がらせのせいでここのところ顔を出せなかった架捺です><

新番組告知にいろいろ夢想しつつ、公式胸設定には随分悶えさせていただきました☆
コピー時には劣化するって事ですかね? あれ、じゃあレナさんは?♪
予想を裏切り期待を裏切らない結果に大満足。 あんた最高や……

>ヨルソラナイン・予告編
原稿用紙4000ページに渡る超大作、この冬ついにベールを脱ぐッ!
……聞いた当時は本気で2次創作ゲー作るもんだと思ってましたですよ? ありえねぇとか思いつつ、見てみたかったですねぇ、、、
ん、まぁこの想いはフレイア2にでもぶつけるとします。


こちらは何となく風邪気味です。 体調にはお気を付けください><

No.3000 - 2006/12/06(Wed) 19:45:33
ネタバレ解禁であります / おかぴき
 フレイアの感想などをレスしていただくと軍曹はとても嬉しいであります。(>_<)ゝ

 まずはエラッタ(カードゲーム用語では、わかりにくい効果の解説だ。わかったかスカタン!)など

>神野先生との戦いで、ミサキ視点(紅葉乱舞)と瞳視点(フレイア)では相違点があるんだけど
 認識者の数だけ真実はあるんだ!

>ミサキの髪の毛が急激に伸びた件について
 過去ログ参照汁!(一度言ってみたかった)

>ミサキが夕陽に「ミサキちゃん」と呼ばれたとき超嬉しそうだったのは、やっぱりそういう理由?
 そういう理由! 察しろ!

>牛尾くんがサッカーの試合以降『あかべこ』を出せなくなったのはなんで?
 実は夕陽は牛尾も内心応援していたんだ!

>瞳がフレイアの能力を参考に、いきなり命を神気に転換しだしたけど、つまり神格能力者なら誰にでも『命の圧縮』が可能なの?
 半分正解、半分不正解! 命を神気に変える外法は瞳の知識の中にあったが、それは使えば生き残れないものだったのだ!
 アバン版グランドクルスは使えば生き残れない自爆技だが、ヒュンケル版は敵を倒しつつ自分も生き残る必殺技なのだ! わかったかJOJO!

>夜空が出てこないんだけど、CENSOREDよ?
 二巻が出ればおまえのストレスは大解放されるはず!

>絵の枚数が
 何も言うな;;

No.2980 - 2006/10/01(Sun) 10:02:56

Re: ネタバレ解禁であります / おかぴき
 そして俺感想など

 単行本一冊分に半年も時間をかけたのは初めてのことで、その分良いものになったのではないかと思っています。(一年以上前に書いた作品なんて、もう恥ずかしくて読めないもんね!)
 しかし改めて読み返してみると、天国計画の説明がわかりづらい等の問題点があり、まだ紅葉毒(のようなもの)が抜けていない気もしました。( ̄ω ̄;)

 終わり方に関しては「ひどいよ岡崎! みんなあんなに頑張ったのに!(;_;)」と誰しもが思うところでしょうが、ええと、なんだ、悲しませてスマン。orz
 でも瞳にとってはとても前向きなラストだと思ったのですが、いかがだったでしょうか。

 古来の岡探常連様方は「うおおおい! レナさんの犠牲でふたりは助かったんじゃなかったのか!」と叫びたいところだと思います。つまり、彼女の行動もまた、死神を数年遅らせることしかできなかったわけですね。( ̄ω ̄;)

 残り少ない日々を、それでも成長しながら生きていく瞳の人生を、次巻からあの妹野郎を正ヒロインに迎えて――――書けたらいいなあ。(≧∇≦;)

 以上であります。(>_<)ゝ

No.2981 - 2006/10/01(Sun) 10:15:31

Re: ネタバレ解禁であります / 軍師亭串柿
ネタバレ解禁との事ですので、感想など。

とりあえずプロローグの時点でニヤニヤでした(≧▽≦)
そして本編がはじまるとプロローグからがらっと変わってコメディータッチになっててその落差にびっくりですよ。ブルマ風間のシーンがイラスト化されてるのは一体誰の指示なのでしょうか(笑)
桜井夕陽がこれまた可愛い。おかぴきさんの作品にしては珍しい気がする、わかりやすい熱血青春キャラですね。(まさかラストにああなるなんて・・・)
風間の言動は呼んでて気持ちがいいです。軽快なセリフ(色々とネタをとばしてましたねw)と動き回ってるイメージがなんとも楽しい。

夢も希望も無くしてた風間が立ち上がるお話でしたが、この物語の裏の主人公って鈴木ですよね。風間と同じく夢を無くして絶望して、そこから立ち上がって進む彼が、出番こそ少ないものの強烈に印象に残りました。
頑張れ鈴木。

今回一番好きなシーンはここでした↓
「片足で、片腕で、片目。そいつの名前は、風間瞳といった。〜意地があるんだよ、私にだってな」
もうね、このシーンは、めちゃめちゃ好きですよ。風間の格好良さが凝縮されています。

ところで、紅葉乱舞からのからみですが、ひょっとして・・・
新さんてリストラされてます? orz

なんだか、うまく語れた気がしませんが、本当にとても面白かったです。
それでは、またフレイアを読み込みながら2巻の発売を心待ちにしております。

No.2985 - 2006/10/03(Tue) 22:39:20

誰もJJとは呼んでいないww / おかぴき
 軍師さんこんばんは、「チィ、回避不能か・・・っ!!」見させていただきました。こんな面白いファンサイトを作っていただいて感謝感激です(>_<)ゝ

>フレイア
 マンガの世界では、前作のキャラを改めて使うとたまに別人になっていることがあるらしいのですが、風間さんに関してはそんな心配はいりませんでしたね。(≧∇≦)
 鈴木(たぶん下の名前は大地だろう)くんも気に入っていただけたようで幸いです。(>_<)ゝ
 新さんはリストラされたわけではないです。実は乱舞では真綾も風間をCENSOREDるんですよ。カードバトルに負けたときに、『教えて風間さん』の後に風間葬式バッドエンドが入るのはそういうわけなんです。

>回避不能
 まずベルフェゴールフィギアっww
 いったい作るのに幾らかかるのか考えると怖いですが、とても面白かったです(≧∇≦)イメージはバットマンなので、まさにあんな感じですね。
 そして全選手入場が最高でしたw バキのあれを改造したネタは大好きなので、もう笑いっぱなしです。
全キャラで最多なのだ!! とか (世界を滅ぼす可能性が)デカアァァァァァいッ とか 保健医の仕事はどーしたッ とか、軍師さんのセンスが光りますね(≧∇≦)

 二巻が出たらまた更新してくだされーヽ( ´ー`)ノ

No.2986 - 2006/10/06(Fri) 23:24:43

何となくやってみたかった。 / 架捺
(11月9日訂正)

架捺です。
ようやくと読み上がったので感想?です。
何故かトーク形式に仕上がりましたが気にしてはいけません。
中にも書きましたが総評だけここに。

(o`-)b!「GJ!」
風間も若菜も夕陽しゃんも、みんな良い子だぜ!d(≧ω≦*)b!

あとは暇な人だけどうぞです ↓
http://www.geocities.jp/kanatsu_arc/rev/rev_fraija_061005.html
(11月9日訂正。女になるって、それどこの玉樹ルート?)

>追記
 新さんは忘却されていなかった! 再登場に期待大。

>回避不能だッ!
 イイ物見せてもらいましたー♪ なるほど、新さんが回避不能なのはそういう神性を会得したからだったのか!(ババーンッ!
 とても楽しんで読ませていただきました。更新頑張ってくださいまし。

>無視推奨
 解析乱舞って完結していましたでしょうか。
 天乱準決勝までしか記憶にないのが気がかりだったり。

No.2987 - 2006/10/07(Sat) 12:01:16

Re: ネタバレ解禁であります / あめあめ
ほかのを色々呼んでたりするとまた違った観想になるのかもですけども
雰囲気や世界観はマヤウエルとあわせられて、同じ世界の違う話みたい
にできそうな感じを受けました。

あと、ギャグ全開ですけども、結構、深いのですねぇ。
最後は、泣けてきましたよ、ひどす!
まぁ、後でまた・・・などと思ってます。

早く、続きを出しなさい!!
そうしないとヘイストかけませんよ?
ケアルもおくれますよ?

No.2988 - 2006/10/18(Wed) 17:58:52

「何…今度は回線の根元が破壊されたらしいだと…いい加減にしろっ!」「…わかった、お前能力者だな?じゃなきゃJAROに電話する!」 / &40
どうも、前回の書き込み二日ほど後から今度は回線本体がイカレてネットに繋がらなくなり、N○Tの応急処置でかろうじて蘇った&40です。
どうやら「電化製品(特にPC関係)に未曾有のトラブルを発生させる」という神格能力に目覚めたんじゃないかと思います。過去に2回ほど感電したからかのぉ…あぁ、こっちも被害者なんでJAROも黒服も勘弁してください、風間さんorz

かなり出遅れてしまいましたが、各キャラのネタバレ感想などを。サイトとかないんで長くなるかも…

>まずあやまっておこう
 え〜…表紙と扉絵(裏側)に描かれていた黒髪の女性二人…最初黒崎さんだと思ってました(滝汗
 黒髪ロング=黒崎さんのイメージが強すぎた私…ごめんよ、ミサキ&真綾…

>超一流エンターティナー、ヒトミ・カザーマ
 一度失敗しても諦めずに「衝撃の告白」をする風間さんは間違いなく芸人の鑑です(違。女の敵には新風間スペシャルで天誅だ!
 「シニガミ」を読んだ後から深緑株が急上昇したのと同様に、「天国」を読んでから私の中の風間株はうなぎのぼりでした。一見現実的できつい事も言う彼女ですが、全て彼女のやさしさ故。ぜひ今度は自分の為の新しい道を突き進んでもらいたいですねぇ。
 それとミギーとミギアシーとはなかよくやっているようで。扉絵の蒼雷に「姉」と「妹」としっかりかかれているのに気がついたときは噴出しましたよ(笑。

>その夕陽はいつも暖かく
 岡探史上最胸の良い子参上!(オイ。でも良い娘に限ってなぜにこう運命とは残酷なんでしょう…「命のバトン」が風間さんだけではなく鈴木にもしっかり渡されたのがよかったですね。
 そうそう、私母親からの遺伝で生まれつきある種のビタミンがうまく摂取できないらしんですけど、病人ズに入れてもらえませんか?(笑。

>その選択に後悔無し、我は常に我である。以上
 久々の登場、元祖主役のミサキ…う〜ん、正直この現実は私には少し悲しかった。アレだけ頑張ったのに、アレだけのモノを失ったのに、それでも前を向いて飛び立ったのに…でも、それでも中身はミサキのままだった事はうれしかったですね。
 あ、でも助走つき瞳コンドルキック食らって、よろける程度に耐えられるなんて実はパワーアップしている?(オイ。しかし、挿絵から見るあの角度だと、首の骨が逝くかもしれない威力になってそう…加減しなよ、風間さん…え、「アレでも十分加減している」って?(笑

>蘇る第9章
 出番ここだけだけど真綾怖すぎ!挿絵の真綾が綺麗だから台詞のギャップがまた…そういえば、以前も思ったんですが、もげた片足誰か回収したんですかねぇ?残ったままだと職員室大パニックに(オイ。
 直前セーブで負けたらリセットも懐かしいですねぇ…私は幸い85回もやる前に勝てましたけど。もっともあのお方の「先手1ターン目の零距離蒼雷&ヴァジュラ」の死すコンにはいまだに勝てる気がしませんが(泣。

>風間連合、ここに推参!
 牛尾&神林+風間連合、二人とも喧嘩売った相手が悪かったのか良かったのか(オイ。風間さんは舎弟には寛大で厳しいから、安心して覚悟するように(どっちだ。
 そういえばミサキたちの学校って津田○高校だったんですよねぇ。今度学祭にでも行こうかなぁ…

>父の背中は黙して語る
 風間父、という事は同時にあの方の父。認識者が違うからか、なんかえらく好印象な人になりましたなぁ。ちなみに紅葉の時の彼の脳内イメージ画像はヒゲのおじ様紳士でした(オイ。

>その瞳に映る世界は…
 私が一番好きなシーンは一番最後の最後ですね。↓
「私はクルリと背を向けると、ばいばい、と彼に手を振ってから歩き始めた」
本当に最後の最後ですが、自分の道を歩き出した彼女を象徴するシーンだなぁと思いました。

>あと、軍師さんに一言
 サイトすごいですねぇ。リンクに気がつかないで必死にググってたのは秘密の方向で(オイ。後、全選手入場で明らかに一般人なのが混ざっているけど、その元ネタの方がもの凄い奴なのがなんとも…(笑。

さてさて、次回は黒崎さん、風間さん、ミサキと来てついに登場の妹野郎!風間さんのおもちゃにされっぱなしだった彼女が、今逆襲の時!(違。
今度の時は出遅れないようにPCも回線も直して万全の体制を整えたいと思います!…それでもトラブったら…職場が鎌倉に近いので神野宗家に菓子折り持って何とかしてもらいに行ってきます(笑。それでは〜

…あ、そういえば、今回中澤さんいなかったなぁ。倉持君の高校に行ってるからさすがに出られなかったのかな?

No.2989 - 2006/10/18(Wed) 23:41:14

Re: ネタバレ解禁であります / とみる
岡崎先生、初めまして。

 まずはフレイアの発刊おめでとうございます。

 つい最近になってマヤウェルで書名検索、あわてて購入しましたが、半年以上の間隔にはこんな事情があったのですね。
 まずは続刊を楽しみにしたいと思います。
 SD文庫さんも、あの中村さんを起用しただけに力の入れようも知れようというものです。

 フレイヤの読後感ですが、地文のマシンガンに圧倒されてしまいました。台詞も高速リロードで撃ちまくりと言うか…。テンポの速さにすさまじいものがありました。こ、こんな小説、読んだことなかった…。
(異様に面白い!)

 マヤウェルで萌の波状攻撃を食らっていたところからこっちの路線とは、ちょっととまどいましたが。
 タイトルから萌え系とは思えなかったマヤウェルから、萌かなと思わせるフレイアということで、意外性の作家としてがんばっていただきたい。(というか、次はどっちだ!?)

 (…これだけアッポテンポでも夕陽に萌えさせてしまうのは才能だよなぁ…。)
 
 それにしてもマヤウェルを1,2巻本棚に飾り続け「?1.2巻の間隔からして、出ていなくてはおかしい?」と
気がつくまでの自分の粗忽さに歯がみすることしきりでした。
 
 この先のご活躍で、マヤウエルの続刊?も期待できるかと思いますので、いずれのタイプでもかまいませんので近刊お待ち申し上げております。

No.2993 - 2006/11/05(Sun) 14:19:22

Re: ネタバレ解禁であります / おかぴき
 とみるさんはじめまして。フレイアを読んでいただき、誠にありがとうございます。(>_<)ゝ
 三冊目が出るのに9ヶ月もの間が空いてしまい、同期の受賞作家に大きく水を空けられてしまいました。これからは追いつけ追いこせの猛チャージでがんばりたいです。(・ω・)

 愚地独歩風に言うならば
「書きて…。小説が書きてえんだよ」
 といった感じです。(これのコラで「おジャ魔女見て…。おジャ魔女見てえんだよ」というのがあって吹いた)
 
>テンポが早い?
 担当様にプロットを見せたとき、
「二巻分の内容ですよね?」
 と言われ、圧縮に力を入れながら書いてみると……出来上がったものは360ページ。orz
 それを、
「パンネロ可愛いよ、パンネロ」
 と謎の奇声を発しながら再圧縮をかけ、ようやく現在のもの(本文250P)になりました。( ̄ω ̄;)
 そのぶんマヤウェルよりもスピード感のあるものになってるのではないでしょうか。(>_<)ゝ

 ではでは、二巻もよろしくおねがいしますー。

No.2994 - 2006/11/06(Mon) 08:42:53
きんきょー / おかぴき
 やりたいことが多すぎて、結局空回りの日々を送っております。超遅レスで申し訳ありません。(^◇^;)
 みなさん感想を書き込んでくれて大変ありがとうございます。次巻もご期待くださいー。
 
>架捺さん
 田中って誰っ!?Σ( ̄□ ̄;)
 相変わらずの鋭いツッコミ、恐縮至極であります。(>_<)ゝ
 ひ、必殺技の名前を叫ぶのはねっ! 子供達にフレイアごっこをして遊んでもらいたいからなんだよっ!?(絶対しない説)
 解析乱舞の決勝戦はね! こっ、この愛がナイフでもで代用してっ!?(真綾が倉持使ってんじゃんかよ)

>あめさん
 ケアルしてっ!? ヘイストもしてっ!?

>&40さん
 実は本が完成するまでどんな絵が入るのかわからなかったのですが、見開きの裏に神野先生がドドンと描かれているのを見たときは超驚きました。
「真綾、今回チョイ役じゃん!? ていうか作中に名前出てないのに、どうしてみんな真綾だとわかるのかっ!? 天才っ!?Σ( ̄□ ̄;)」←バカね
 ていうか、蒼雷に「妹」「姉」と銘打たれているのは今気づきました…。orz

 ちなみに中澤優奈はねっ! 仙台と千葉にふたり存在するんだよっ! 従姉妹なんだけど、仙台の方の中澤母が「あっ、姉ちゃんのコドモの名前カワイーからパクっちゃおっ」とかなんとかいって、優奈にしたんだ! 流石中澤家だねっ!?

>てゆーか、たまには更新したら?
 『冥王詩編ヨルソラナイン』作ってんだよオオオ! 9人描くの大変なんだよオオオ!ヽ(`д´)ノ
 企画の段階で…気づけよ俺…。orz

No.2990 - 2006/10/30(Mon) 21:52:49

カラ回ることも日々の糧 / 架捺
「忙しい中さらに自分を追い込んでいくあなたに胸キュンです」

どうも、RPGとかで職業のあるヤツはまず全職をそれなりに育ててから各職育成に入る架捺です。寄り道は悪い事じゃないです、多分。

>田中さん。
 誰と言いますか。意図せずヘタレ対談形式になった結果ご足労いただいた私の上位人格です(なんか危ない人みたいだ……><)
 対談のツッコミ役ですがその人格形成にはちょっと黒崎さんが入ってます。せっかくボケとツッコミなら偽クロコと偽ヒトミを出せばよかったのかな?
 (本名を「田中優美清"黒"香菜」にしようとしたのは内緒です。やっぱり「EVER17」はよいモノだ)

>解析乱舞。
 未完でしたか……いつか完結して欲しいものです。マヤマヤact2「完全不老不死」での勝負は『ほろマヤ』で見れたけどact1「神格無効」での決着がどうなるのかとか(お前もこだわるね……「無効」のくせに「星の数ほどに負けてきた」らしいし、無効化発動に条件があるなら「不死」と「無効」は両方持っててもいいのかな)

>蒼雷姉妹。
 ホントに描いてある……素直に驚きました。

>中澤従姉妹。
 それでいいのか中澤家。一号二号とか付けられなくてよかったね……

>『冥王詩編ヨルソラナイン』
 完成したら是非。というかさせなさい(命令形!?)

これからの季節寒いのでお体にはお気を付けください。
……でも冬ってイイネ!普段ツンケンしてるうちの猫とか文句タレながらも布団に入ってくるしさ!

それでは。のんびりまったりきりきりと次作を書き上げてくださいませ。 つくづく体調には気をつけて……><

No.2991 - 2006/11/01(Wed) 10:15:03

「私もネトゲじゃまずスロット一杯にキャラを作るぞ」「好きな名前使われないようにする為だけどな!」 / &40
どうも、PS3発売まで後1週間、でも買う気無いので普段と変わらずな&40です。それより予約しておいたソフトがもう届いているのに、まだ本体が手にはいらないDSの方が…(泣。

>「我が名は神野真綾、その真の名は…神野真綾!」
そういえば本編中一度も名前出てきてませんでしたねぇ、真綾。ミサキが「神野先生」とは言ってますけど。
見開き裏のポジションは主役級の存在感をアピールしていましたよ(笑。

>ふたりはナカザワ MaxHeart
岡探影のMVP、多重存在・中澤さんのなんか物凄い秘密が明らかに!(オイ。
確かに紅葉乱舞の時の中澤さんとそれ以降の中澤さんって性格が違うから納得の事実です…もっとも同じでもそれはそれで「中澤家だもんな!」の一言で納得ですが(笑。

>ヨルソラならナインだけど、ナカザワだったらファイブが似合う?
さてさて、なにやら新しい企画が動いているようで。本家の方は見てなかったのでこちらを楽しみにします。それではまた〜

No.2992 - 2006/11/04(Sat) 21:45:23
(No Subject) / アマゾネスM
二巻、出るのはいつごろ分かるのですか???

すごく楽しみにしてますよ。絶対出てほしいー!

情報を得るためにも、また(頻繁に)お邪魔します。

No.2984 - 2006/10/03(Tue) 18:59:46
はじめまして。 / アマゾネスM
フレイア拝読させていだだきました。
ラストでは泣きそうになり、とても感動しました。
私は凡庸で、世のポジションとしては、その他大勢で生きているため、虚しさに襲われることは多々あります。
でも、負けちゃいけないんだなー、と考えを改めさせられました。
感想をうまく伝えることは苦手なので、きちんと言葉にはならなくて申し訳ありませんが、色々考えさせられる作品でした。

これからも、頑張ってください☆

No.2982 - 2006/10/01(Sun) 18:40:19

Re: はじめまして。 / おかぴき
 アマゾネスMさんはじめましてー。フレイアを読んでいただき誠にありがとうございます。(>_<)ゝ
 いつもにも増して説教くさい内容でしたが、喜んでいただけたようで幸いです。二巻でも瞳の活躍をご期待下さい。

 ……二巻が出たらね!(≧∇≦)

No.2983 - 2006/10/03(Tue) 00:29:46
9月25日発売なのだー / おかぴき
 よ――――やく、3巻目のお披露目です。長かった。本当に長かった。( ̄ω ̄;)
 詳しくはスーパーダッシュ文庫のHP(↓)にて。
http://dash.shueisha.co.jp/index.html
 よく探せば私のインタビューも見つかるかもしれません。(超駄文ですがね)

No.2972 - 2006/09/15(Fri) 19:39:59

最終兵器妹って書くとなんかフランドールみたいだ / 架捺
あと一週間ちょい。あっという間だぜ。
なにげに毎回絵描きさんが豪華ですのう。期待値の表れか。ふふふ。
さて、岡崎監督によればフレイア2にはついに例の最終兵器妹の出番らしい。
今まで沈黙を守ってきた彼女がハルカナを抜いて鮮烈デビゥか!?
いっそのこと二人並べてみるとかッ!?……無理か。
その辺は他シリーズにバシバシ期待。
……妹?そんなこと言ったら岡崎作品に出てくる奴らは妹っぽいのが多い気がする。
ハルカナ、夜空、真綾(?)、玉樹、リリィ、茜、ヒノエ、ラフィシス、あと黒崎。
あと少しで妹が12人だ…ッ!(バカ

No.2973 - 2006/09/17(Sun) 20:47:01

「こあ つー でゅお ってなんですか?」「ひょっとして新しいPC−エンジンですか?」 / &40
どうも、HDDではなくマザボの損傷によりまたまた反応の遅れた&40です。
どうにか換装して復活しましたが、PC関係に疎い私の代わりに、夜空に一発かましてもらいました(オイ

G+>むしろG+よりも黒崎さんがGであった事に驚きです(笑。自分の中では「ミサキ<夜空<黒崎<風間」だと思ってたのに…

AA>どちらかというとこっちを応援したい私、負けるな!(笑

さてさて、もうまもなく発売日となりました。勤め先が変わったおかげで、乗換駅の中に大きめの本屋があって助かりますわ。
それでは後5日後を楽しみに待つとします。では〜

No.2974 - 2006/09/20(Wed) 22:31:53

買うと思った時には、すでに予約ボタンを押した後だ。「予約した」なら使っても良いっ! / 軍師亭串柿
本気でアニメ化! マジで!? とうろたえてしまいましたよorz
俺も&40さんの言うように黒崎がGだというのにびっくりしました(笑)
個人的には風間もちょっと小さめだと思ってましたが(爆)

フレイアの方はとりあえずamazon様に予約は完了しています。
問題はフレイア発売よりも先に過去の作品を全て読みきることができるのかってことです(ちょっと温めてる小ネタもありますし)。現在「いつか天国の終焉に」が30%程読み終わったところです。残る課題は「お嫁モーニングスター」の長さですね。いや長い方がうれしいのですが♪( ̄▽+ ̄*)
仕事が忙しくて、とか言ったらシズカちゃんに怒られちゃいますね。

さあ、桜井夕陽ちゃんが一体どんなキャラなのか想像しながらあと5日をすごしましょう。

No.2975 - 2006/09/21(Thu) 00:14:27

Re: 9月25日発売なのだー / 軍師亭串柿
・・・あの、その・・・なんと言うかですね。
9月22日にすでに発売しているみたいです(!?)

昨日(23日)に本屋に行ったらありましたよ。
まあ、予定より早く手に入って得した気分ですがw

No.2976 - 2006/09/24(Sun) 06:05:15

なんだってーΣ( ̄□ ̄;) / おかぴき
 なんとー!? 集英社ー!?
 でもジャンプも毎週火曜発売となっていながら、あたりまえのように日曜や月曜に売られているので無問題(≧∇≦)v
 以下、遅レスなど。

>例の妹野郎
 予告・風間さんとの合体技。(マジで!?)
 二巻が出るかどうかはフレイア次第みたいなんですけどね。(・ω・;)

>妹12人
 そして滅びの円卓と対極を成す『妹野郎の円卓』を形成。妹天国の創造に姉帝陛下が乗り出すのですねっ!?

>こあつーでぃお
 &40さんはPCトラブルが絶えませんね…。orz
 CPUを2つ使ったスペックアップは、脳を左脳と右脳に分けて機能向上を図った生物進化に通じるものがあると思うのですが、
 そう考えると次の進化は『脳に皺』を作った機能向上なんですよね。……CPUに、皺……?
「進化した、なら使っても良いッ!」
 
>黒たん
 紅葉乱舞時代はFでしたが、ほろマヤ(一年後)ではGに成長しています。
 また、ロンドンに逃避行した際に、ふんがァ、と髪の毛をショートカットにしました(生まれて初めて切った)が、ニョロニョロ伸びて一年で元の大きさに戻りました。(≧∇≦)

 神格能力の才能が開花すると新陳代謝は促進されるようですね。フレイアのミサキがやったらめったら髪の毛伸びているのも、うん、まあ、なんだ、きっとそのせい。

>アニメ化
 ひっかかったなJOJO! m9( ´ー`)ノガハハハハ

 ちなみにフレイアのネタバレ話題は10月になってからでお願いしますー。

No.2977 - 2006/09/24(Sun) 09:19:13

Re: 9月25日発売なのだー / 架捺
遅ればせゲット。その時の衝撃は感想なども交えて月が変わってからになると思います(あんま読む暇無いしね……TT
No.2978 - 2006/09/27(Wed) 19:10:36

Re: 9月25日発売なのだー / オクムーラ帝国
友人がフレイアを5冊買ったので、一冊借りてよみました。
おや、フレイア感想は10月からですか。あぶないあぶない。

では、話題を変えて、今、紅葉乱舞をもう一度最初からプレイしております。
なかなか懐かしいものでよいですね。
個人的には、新さんが好きかな。
「つまり・・・ラブか」とか「貧乳女子高生・・・チィ回避不能か!」とかいうのが好きです。
おかぴきさんもどうかがんばってくださいませ。
であであ。

No.2979 - 2006/09/30(Sat) 02:05:35
風間は9月末、と / 架捺
 チェキ完了

 ふらふらしているようで締めるところは締める強さと、年相応の少女としての弱さ。やはり発売前に暇見て1回くらい乱舞に目を通しておこうかな。 乱舞の半年後って事はやっぱりみんな居るのかなあ……

 アレな雑学満載な風間トークは、アレな雑学であるが故に表に出すのは難しいものですが、個人的には是非とも見たいところであります。 夏バテに気をつけて頑張ってください。 ……顔文字は偉大だッ!!!!! ヽ( ´ー`)ノ

No.2966 - 2006/08/22(Tue) 19:41:56

というわけで / おかぴき
 作ってみました(・ω・)ノ

http://www2.odn.ne.jp/cyan/gedou2.jpg
 あなたは風間さんに選ばれしエリートなのです

http://www2.odn.ne.jp/cyan/gedou3.jpg
 名言「きんもー☆」を生み出した方はいまどこでなにをしているのでしょう

http://www2.odn.ne.jp/cyan/tennen2.jpg
 平成三十五年に施行予定です

http://www2.odn.ne.jp/cyan/tennen3.jpg
 可哀相な子です

 ちなみにフレイアには偽善チビは出てきません。ヤッター(>_<)b

No.2967 - 2006/08/29(Tue) 17:14:53

冥王刀・・・雷光斬り「我が冥王刀に、断てぬものなし」 / 軍師亭改め軍師亭串柿
フレイア>紅葉乱舞の正式な未来なのでしょうか? だとすれば彼女たちのその後が非常に気になるのですが・・・特に中澤さんとか(笑)風間と親友になれてるのでしょうか。

低速回線の方々が頑固に残って>いまだにISDNです(泣)。先日NTTの人に光回線かせめてADSL来ないのかと聞いたら「こんな田舎には採算が合わないからくるわけない(意訳)」と言われましたorz

フレイアには偽善チビは出てきません>現在「ぼくら」「紅帝陛下は」「後悔」「零度」「ゆめうつつ」と来て故あって「蒼穹」読んでる途中ですが、どこにも夜空が出てきませんよ(笑)。彼女は紅葉乱舞以外ではたして出番があるのでしょうか?(ハルカナは3回も出てきてるのに・・・)

さて、それでは平成三十五年の法律施工までがんばっていきましょう!

No.2968 - 2006/08/31(Thu) 21:55:07

ダイナミックゼネラルガーディアーン!?Σ( ̄□ ̄;) / おかぴき
 風間さん(トロンペ)の背中にチビを乗せてグルグル回りながら冥王刀を振るうのか…!(要・熱血必中直撃)
 じ、自分は今、勝利の方程式をば掴んだとです!(>_<)ゝ

No.2969 - 2006/08/31(Thu) 23:17:41

「ねんがんの むらまさ をてにいれたぞ」「黒崎、お前明日から侍な!」 / &40
どうもお久しぶりです。PCがほぼ1年前と同じ症状を発動させ動作不安定になり、また反応が遅れた&40です(泣。HDD、1年持たなかったのかなぁ…

グリーディングスタンプ>時々このような絵を見かけてましたが、そういう意味があるとは知りませんでしたねぇ。
こういうものの加工方法がイマイチわからなかったので、台詞だけ件名で1発作ってみました。(ロマサガ+ウィズというピンポイント)

風間さんトロンベ>私の中では「おっと手が滑った」とかいって、冥王刀ごと夜空をブン投げそうなイメージがフツフツと…な、なにかが間違ってる!(汗

さて、フレイアは今月末とのことなので楽しみに待つとします。
そろそろ季節の変わり目なのか、私は少しノドの方に来てしまいましたので、健康には気をつけてくださいね。それではまた〜

…そういえば私、あんまり顔文字って使ったことないなぁ…先生、「orz」は顔文字に入りますか?(笑

No.2970 - 2006/09/04(Mon) 00:15:29

ねんがんの ほまむあし がてにはいらないぞ / おかぴき
 HDDはデフラグandスキャンディスク回数、ファイル数(多いほど悪)、仮想メモリ量…などによって寿命を縮めますが、私は最も関係しているのは『設置場所の空気の悪さ』だと考えています。
 ゴミゴミした場所で使ってはいませんかっ。モニタにタバコの煙を吹きかけたりしていませんかっ。m9(`д´)ノ
 大学の時所属していた某・大学祭実行委員会室ではハウスダストとタバコの副硫煙が飛び交う地獄絵図。クラッシュしたPC数は数知れず、岡崎は卒業生からの贈り物として空気清浄機の寄贈を提案したのでした。(・ω・)ノ

>むらまさ
 むらまさ最強時代は過去の時代。いまは忍者専用の片手剣とかにも匹敵するものがあるんですよ。
 でも脳内最強剣はいつまでもむらまさ! それがウィズクオリティ!(>_<)ゝ

 orzは正確にはAA(アークエンジェル…ではなく、アスキーアート)なのですが、顔の部分があるので拡大解釈で顔文字としてセフセフ(≧∇≦)

No.2971 - 2006/09/05(Tue) 08:16:06
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん / あめあめ
おひさしぶりです〜| ^∀^)ノィョゥ
ほろマヤの2巻、感激して2冊買っちゃいました!
ほんとは・・返金請求しません・・or2
でも、2倍でも面白かったのでよし!
で、3巻目は??
・・・
【えーっと】
・・・
でないのん??
楽しみが・・【残念です】
なんでかわかりませんけど、編集の都合なら出ることあるかも
と楽しみにしてます。
で、それならそれで、他の小説を出してくださいね!
こちらで公開しているのは、自宅でダウンロードして読みます。
感想はまたあとで〜

No.2963 - 2006/08/10(Thu) 17:05:01

σ(^◇^;) / ヴァナではYolsoraのおかぴき
 あめさんおはようございますー。いつもウチのバカシフにヘイストありがとうございます。(>_<)ゝ
(FF11をやっていない岡探常連の皆様に説明しよう! 最近のヴァナでは攻撃力よりも防御力よりもヘイスト値が重視されるのだ!)

 新しいものは9月に出る予定です。大人買いしてくださいね?ヽ( ´ー`)ノ
 ほろマヤの3巻は……うーん。3巻でユーキが玉樹と真綾への感情が○○××であることを認める構成になっているので、締めとして是非公開はしたいんですよね。
 編集御大様に許可をもらって、また年始のお年玉でダウンロード(このHPで)できるようにしようかしら。( ̄ω ̄;)

No.2964 - 2006/08/11(Fri) 08:33:18

Re: 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん / あめあめ
/magic ヘイスト おかびき
/party !! おかびきさん、もっと働け!!!!
ということで、9月以降、毎月小説出せるようにヘイストしました!
ついでに、マーチ&マーチもしましょう(^_-)-☆

ほろマヤの登場人物のその後が激しく気になってます( ・ω・)モニュ?
オトシダマダウンロードにひそかに期待してます。

ヴァナでもがんばってヘイストしよう【いいことだーっ】

No.2965 - 2006/08/11(Fri) 13:34:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]