18047
岡探な日々
小説の感想などをお待ちしております。
★
更新完了(>_<)ゝ
/ おかぴき
引用
超ひさびさに更新完了であります。そして今までにこのHPで公開していた作品を含め、過去の作品を大盤振る舞い。お暇がありましたらどうぞお楽しみ下さい。ヽ( ´ー`)ノ
ただし良い子のみんな! イッキ読みはしてはいけない! 僕との約束だ!
特に『思案』と『天国』の戦闘能力は他の比じゃねえッ! 休日がまるごと潰れちまうぞッ! くうッ、オラひとりのちからじゃ、支えきれねえ……!(どかーん)
No.2903 - 2006/06/01(Thu) 13:53:44
☆
もしかしたら新さんが表紙になるはずだったのか!?
/ &40
引用
更新お疲れ様です、&40です。
なんだか私達が知らない間、とても大変だったようで…かく言う私も、今年になってちょ〜っと仕事内容が変わってみたり、ちょ〜っと勤務先が違う場所に変わってみたりとか色々ありましたが…
さて私の事はさておき、今までの作品履歴とはすごいですねぇ。懐かしい話、過去に存在だけは聞いた事のある話、まったく初めての話…あらすじを見ると意外なところに原点があった人とかいますねぇ、マディさんとか。
シアンシリーズも見てみたいですけど、さすがに元が紙媒体だと無理ですよねぇ…
ほろマヤの件は残念ですが(正直登場人物とあらすじだけでものすごく読みたい)、風間さんの活躍に期待します。
それではまた〜
No.2904 - 2006/06/01(Thu) 22:58:42
☆
ひさびさにきたら・・ 大ショック(涙)
/ がく
引用
昔になんどか来たがくというものです。
最近、滅びのマヤウェルシリーズ続きでてないとか気になっており様子見に来たんですが・・
正直いいます 続きをすごく楽しみにしてた自分としましては大ショックでした(涙)
いずれなんらかの形で見られることを七夕の日に願掛けして祈っておきます(笑)
おかぴきさん これからもがんばってください。 それと感想書けずにすみません。一言だけの感想なら「好きです」 でしめます。
顔は出せるかわかりませんが生きてる限り応援してると思ってください これからのご活躍を祈って失礼します
No.2905 - 2006/06/01(Thu) 22:59:31
☆
Re: 更新完了(>_<)ゝ
/ 或暇改め架捺
引用
どうも、お久しぶりの架捺です。
日の目を見なかった試飲未遂作達が大量でほくほくです。
ぜひ暇を見つけて順にイッキさせていただきます^^
ほろマヤ残念無念。 やっぱり前のめりが過ぎたのかな…熱すぎで台本が燃え尽きたというか。 しかしほろマヤも数ある岡探作品のひとかけら。 「それもひとつの終わり方」ってことで、これからの岡探ワールドを楽しみにするとします。
(正直ブギーポップみたいに主人公を転々とすると思ってたもので、2巻打ち切りの衝撃は少なかったり。 むしろ個人的には深緑新死亡説のがショックだったので結果オーライ(!?
(でもせっかくだから四巻・3本目?のダガー見たかったかな、とか><;
今回は数が多いので、感想は忘れた頃に不意打とうと思います。 まぁ総評にするとがくさんと同じ「好きです」になるんですが(o^-')b!
それでは、イッキ5回目くらいで「KOYOSTATE」メンバー中最高の好感度を叩き出した風間の活躍に期待して。
No.2906 - 2006/06/03(Sat) 08:16:25
☆
僕も期待、みんなも楽しみなんだ
/ 軍師亭
引用
ほろマヤ2巻で終了>
びっくりしました。今年一番のショックな出来事がこれでした。本当に楽しみにしていたので残念ですが、いつかどこかで3〜4巻を読む機会ができますように。
それにしても新さんが死ぬって衝撃的な展開だったのですね・・・(俺の中での新さんはミサキとラブラブでラーメン食べ歩きしてるイメージで止まってましたもので(笑))
過去の小説>
この公開は凄くうれしいです。さあ、じっくりと読ませていただきますよ〜。
個人的におかぴきさんの作品で一番好きな「ぼくら迷惑」(何回読み返したか数え切れないですよ)を超える作品は果たしてできるのか!? 楽しみ〜♪
フレイアになりたい(仮)>
なんと風間が主役ですか! 架捺さん同様一番すきなキャラなので、どんな風になるのか期待してお待ちします。
それでは、おかぴきさん、これからも読ませていただきますので、お体に気をつけてくださいね。
ばいばいなのじゃ!
No.2907 - 2006/06/04(Sun) 11:32:59
☆
夜
/ アンディ
引用
あなたはこれからも小説を書き続けるべきだと思う。
No.2908 - 2006/06/10(Sat) 01:30:12
☆
イッキ死亡説
/ 架捺
引用
さて、折角イッキしてしまったので感想もどきを持ってきました。
http://www.geocities.jp/kanatsu_arc/rev/rev_060602.html
一回読んでた「思案」や「シニガミ」は兎も角「天国」は確かにスカウタークラッシュものでした。
調子に乗って蒼猫と乱舞に手を出さずに正解でしたです……><
総評で言えば『風間LOVE加速』です。風間(あるいは風間魂)が好きなことを再確認させていただきました。にんにん。
それでは、「風間瞳」が世にその名を広める日を待ちつつ。 ヽ( ´ー`)ノ
No.2909 - 2006/06/25(Sun) 16:06:52
☆
イッキだめだって…言ったのに…orz
/ おかぴき
引用
>架捺さん
イッキ読みお疲れさまです。(>_<)ゝ
フレイアでの風間さんは……ううん、乱舞の半年後なので少し大人になっていますよ。というかこのHPに来てくださる熱心な読者の方々は「うわあああっ」と叫びたくなる展開です。ご期待(?)ください。
でもついに名前のついた風間連合の少年達に萌えス('ー'#)
さて問題の『天国』ですが。
もうじきダッシュ文庫の最終選考が行われようとしているときに書いたので、全体的にかなりグダグダ感のつきまとうものとなってしまいました。( ̄ω ̄;)
学園のシーンはまだ良かったのですが、電気イスあたりからもうグダグダ。丁度あそこらへんで大賞受賞の報を受けたので、逆に「早く終わらせてほろマヤの二巻目に入らなきゃっ」と焦ってしまって、わんわんわわーん♪ わんわんわわーん♪
そして書き直す余裕もなかったと。orz
No.2910 - 2006/06/27(Tue) 08:30:30
☆
Re: 更新完了(>_<)ゝ
/ オクムーラ帝国
引用
ほろマヤ2巻で打ち切りとのこと
なかなか残念であります
陰ながら応援しておりますので引き続き小説執筆の続行をお願いします
頑張ってください
No.2961 - 2006/07/30(Sun) 22:57:31
★
いただけなかった…
/ おかぴき
引用
名ゲーム『いたスト』を岡崎なりにまさぐりまくった『くらもちストリート』を密かに制作してまして、またO2でみなさんとネット対戦できたらいいな、と思っていたのですが……。
O2では4人用ゲームは4人でしかできないという痛恨の仕様が発覚。Σ( ̄□ ̄;)
痛すぎますorz かなり致命的なのでは。というか、いままで必死に作っていたCPU用の思考ルーチンはなんだったのかと。
てなわけでやる気激減です。せっかく久々にゲームを作る気になったんだけどな…。( ̄ω ̄;)
No.2959 - 2006/07/24(Mon) 18:07:10
☆
いただきたかった…
/ &40
引用
なにやら密かに面白そうな企画が動いていたようですねぇ。でも、「いたスト」シリーズは一度もやった事の無い私(笑。
…ふむふむ、「いたスト」は物件を買って領地にするタイプのゲームなんですねぇ。
ということは、「くらスト」には岡探に関係の深い物件(というか土地や建物?)も出てきたって事なんですかね?
例えば、某鎌倉の奥の院とか、黒のお屋敷とか、どこぞの寺とか、仙台守護の屋敷とか、陛下の城とか…買えるような代物じゃ無いかぁ…むしろマップ向きの場所でしたな、これは(汗
No.2960 - 2006/07/24(Mon) 23:39:32
★
困った
/ おかぴき
引用
さあて、これは困りましたぞ( ̄ω ̄;)
もう消すのも大変なので放置です。最悪、この掲示板を閉鎖せねばなりません。orz
No.2953 - 2006/07/12(Wed) 07:10:33
☆
なんなんでしょか、これ?
/ &40
引用
ちょいと前から気にはなっていましたが…なんじゃこりゃ!
荒し…なんですかねぇ?怖くてリンク踏む事も出来ませんし…
掲示板が閉鎖になったら過去作のネタバレ感想かけなくなっちゃうし…迷惑な話ですねぇ。
過去作といえば、最近纏まった時間がなかなか取れず、作品ごとのイッキも厳しい状態…
続きが気になるから分割で読むのは極力避けたい…でもそうでもしなきゃいつまでたっても読めない…
あぁ、でもなんとしても「天国」だけは1日でイッキ読みしたい!
No.2954 - 2006/07/13(Thu) 00:06:01
☆
Re: 困った
/ mon
引用
掲示板に認証を付けるという手も。
例えば項目に「認証」の欄を追加して、このサイトの正式名称を入れないとエラーが出るような感じにすれば、
スパムの類は何とかなると思います。
まあ多少書き込みが面倒にはなりますけど、閉鎖するくらいならそういう風にしたほうがいいかなと。
No.2955 - 2006/07/13(Thu) 01:07:22
☆
Re: 困った
/ おかぴき
引用
編集用パスを入れないと投稿できないようにしてみました。多少面倒ですが、ご協力ください(>_<)ゝ
どうもこれは荒らしではなくスパムの類のようです。
No.2956 - 2006/07/13(Thu) 08:35:19
☆
Re: 困った
/ 軍師亭
引用
本当になんだったのでしょうかね。あの部分だけ『消去』してくださいキリ様(現在「零度」読んでおります)
ともあれ、掲示板は存続みたいで一安心です。
小説の方は順調に読み進めております。「後悔なんざめんどくせえ」の展開が予想外すぎて個人的にショッキングでした(笑)。早く感想書かなくてはいけませんね。それでは〜♪
No.2958 - 2006/07/13(Thu) 22:56:15
★
あれから1年…
/ &40
引用
早いものですねぇ〜、&40です。
あの暗号がついこの間のようです。
…年月が早く感じるとは、私ももう年なのか?(汗。
さて、自主戒厳令まで飛び出した次回を楽しみに待つとしますか。
それでは今回は短めですがこの辺で。では〜。
No.2898 - 2006/04/01(Sat) 22:48:55
☆
Re: あれから1年…
/ おかぴき
引用
もう一年たっちゃいましたね( ̄ω ̄;)
四月一日(エイプリルフール)の受賞者発表はやや受賞者ウケが悪かったせいか(特に岡崎)、今年は少しズレたようですよ。(笑)
No.2899 - 2006/04/02(Sun) 07:57:18
★
トップ画像
/ 軍師亭
引用
ごごごごご・・・>やっぱりああいうのって同人じゃなきゃ駄目なんですか。
ってことは「この世界はオラのもんだ! もんくのあるやつはかかってこい!クリリーン!」も駄目なんですね(笑)あそこからの一連の語りは大好きなんですけれども。
それにしても次のマヤウェルでは風間が登場するのでは? と期待しております。彼女なら逆にユーキの唇を奪ってくれるはず!?
No.2895 - 2006/03/19(Sun) 13:27:17
☆
なつかしいですねぇ、あの掛け合い
/ &40
引用
どうも、最近今度はマウスの調子がおかしくなった&40です。
買い替えに行きたいけど、現在ちょっとリアルが色々立てこみ中です(汗。
同人だと結構色々無茶がききますけど、商業とかだと権利関係等色々制約が入ってしまいますからねぇ…
ちなみに個人的には喫茶店関係では「早押しイントロドン!」と「パフェ、高いのから3つ…あとジンジャーエール」が好きですね…わかる人にしかわからない話ですけど(笑。
あと「ぶりきゃのが出るまでめふぃらん」は最初意味がわからなくてネットで調べてから笑いました(爆。
No.2896 - 2006/03/19(Sun) 23:45:48
☆
Re: トップ画像
/ おかぴき
引用
>ああいうネタ
どうでしょうね、集英社関係なら多少いけるかと思うので次回は少し攻めてみるつもりなのですが。( ̄ω ̄;)
そして風間くんは…、風間くんは…、ああっ、自主戒厳令!( ´ー`)ノシ
No.2897 - 2006/03/22(Wed) 23:58:13
★
近況報告
/ おかぴき
引用
書けども書けども、ボツにボツにボツを重ねております。ヽ( ´ー`)ノ ワーイ
次回作はいつ出るのか!? それは神のみぞ、知る…ッ!ヽ( ´ー`)ノ ワーイ
…………orz
No.2891 - 2006/03/16(Thu) 11:29:05
☆
Re: 近況報告
/ ミスネガティブ
引用
初カキコです。誰だかわかるかナ(フフフ)
小説買いましたYo!でもまだ一冊しか買ってない(汗)
難しい内容だったら寝ちゃうよ〜ママンとか思ってたけれど(死)一気に読めました♪面白かとです。
個人的に真綾ちゃんがラブです。
次回作がんばリーナです。
No.2892 - 2006/03/16(Thu) 20:10:56
☆
Re: 近況報告
/ おかぴき
引用
ネガティーブ!? Σ( ̄□ ̄;)
なぜだ、俺に残された最後の聖地である岡探にまでなぜネガティブの魔の手がッ!?
No.2893 - 2006/03/16(Thu) 22:19:25
☆
Re: 近況報告
/ ミスネガティブ
引用
チッ、ばれたかぁ〜(オイッ)
何故わかったのかは・・・それは秘密なのじゃ♪
まっ時々覗きに来るのだ(来るな)
それにしても岡崎ファンがこんなにいるなんてスゴイ!
芸能人みたいだね・・・発想が田舎者丸出しだ(恥)
んじゃあばよ(古)
No.2894 - 2006/03/16(Thu) 22:36:22
★
そして伝説へ
/ おかぴき
引用
続報を楽しみにしていた全国若干名の皆様、お待たせしました! 最終ダンジョン突入前に、ついにレギュラーメンバーの確定ですよ!
しかし、まさかアノ人が補欠になるとは…。
最強の6人
http://www2.odn.ne.jp/cyan/vakadomo2.jpg
非情なる現実
http://www2.odn.ne.jp/cyan/vakadomo3.jpg
さらば僕ッコ! 俺はこの6人でダイヤモンドナイトを倒すッ!
だが、ヤツを倒すにはレベル100は必要との未確認情報が!? ギャアアアア!
No.2888 - 2006/02/21(Tue) 20:48:15
☆
戦いは終わらない…
/ &40
引用
どうも、待っていた若干名の一人、&40です。
とうとう最終ダンジョンですかぁ。当初の予定通り名前が変わっていますね(笑。
レギュラー決定との事ですが、まさか風間が外れるとは…前評判では前衛候補はユーキと風間は決まりだと思っていましたが、転職によるキリトの追い上げとハルカナへのこだわりが上回ったようですねぇ。
ミサキはレベルの高さから最後まで粘ったようでしたが、やはり上位職には勝てなかったようですね。この先ウィズお馴染みの魔剣う…もとい、妖刀村正が手に入れば神魔さん共々大逆転も…!?あれは世界が変わります、当然手に入りにくさも並大抵じゃないのは当然ですが(汗。
さてさて、どんな結果が待っているのか…それでは〜。
No.2889 - 2006/02/25(Sat) 11:26:23
☆
Re: そして伝説へ
/ おかぴき
引用
想像創造人間(レナ)に負ける主人格、というのがなかなか面白かったです。ヽ( ´ー`)y〜
レナさんはパーティ唯一のマロール&ティルトウェイト使いで、しかも賢者の石のように無限回復ができる楽器(いやしのたてごと)を手に入れ、さらには最強の鞭であるキャットナインテイルの装備で通常攻撃も強力になってしまったために手放せなくなってしまったのです…。( ̄ω ̄;)
No.2890 - 2006/02/26(Sun) 11:15:02
★
数年ぶりに
/ 当時の名前忘れ
引用
俺が初めて来た時カウンターが1400前後だったのに
今じゃ88000ですね〜
アレから携帯が3回ほど変わっても
初めて来た時に貰ったWAの壁紙がいまだに入ってますよ(´・ω・)
痕々から数年小説出版おめでとうございます。
No.2882 - 2006/02/09(Thu) 11:20:20
☆
Re: 数年ぶりに
/ おかぴき
引用
…………Σ( ̄□ ̄;)
す、すみませぬ。これだけの情報からではどなたか思い出せません…。orz
WAの壁紙!? ホワイトアルバムの壁紙…か! あッ、あるッ! たしかに作った記憶があるッ!
でも……、うわああん。ごめんなさい、お名前が思い出せません…。(⊃π⊂)
No.2883 - 2006/02/10(Fri) 23:54:24
☆
Re: 数年ぶりに
/ 当時の名前忘れ
引用
すみません、俺も当時の名前忘れてるので(´・ω・)
まぁ、俺の名前などはどうでも良い事ですよ(o^-')b
後小説って書店のジャンルは何になるんでしょうか?
秋葉原に行った時に地下にある本屋(ほぼ同人で1階と2階がゲーセンでしたっていっぱいあるか・・・)
見たけど見当たらなかったので・・・
題名覚えていけば良かった・・・表紙しか覚えt・・・
流石スキャナーとプリンター間違えて買うぜ
フゥ〜ハハ〜・・・orz
No.2884 - 2006/02/12(Sun) 18:07:42
☆
Re: 数年ぶりに
/ おかぴき
引用
ああ、貴方はスリープさんですね? お久しぶりです。ヽ( ´ー`)ノ
入院されたとの情報を最後に音沙汰なくなってしまったので、
「もしや他界ッ!? 永久にスリープ!?Σ( ̄□ ̄;)」
と心配しておりました。w;
No.2885 - 2006/02/12(Sun) 22:47:01
☆
Re: 数年ぶりに
/ おかぴき
引用
あ、ちなみに本の種類はライトノベルにあたります。
「おや、この棚の本はマンガっぽい表紙なのに文庫サイズだぞ?」
という棚にきっとある…はず…( ̄ω ̄;)
No.2886 - 2006/02/14(Tue) 17:20:07
☆
イエッサー
/ 当時の名前忘れ改めスリープ
引用
ライトノベルですね
いや〜入院後は色々とありまして(´・ω・)
今週また秋葉原寄りますので探してみますね(o^-')b
また時々ふとした時に現れます (´ー`)
No.2887 - 2006/02/17(Fri) 22:31:07
★
岡探戦隊おばかさんズ
/ おかぴき
引用
若さを無駄に浪費し、丸一日鍛えてみました。
http://www2.odn.ne.jp/cyan/vakadomo.jpg
14キャラも平行して上げるのはなかなか大変です。( ̄ω ̄;)
つづらのオバケに感謝せねば。
ちなみに上から
ミサキ戦士(装備は強い・一応リーダー)
かざまモンク(最強)
よるそらシーフ(宝箱あけるの下手すぎ)
くろさき善司祭(早くも魔術師に挫折し転職)
レナさん詩人(何故か殴りが強い)
キリト僧侶(ロードにしたい)
シン戦士(種族が狼男・頼れる肉壁兄貴)
まあや悪司祭(後衛なのに風間並みにHPの高い謎人物)
アオイ錬金術師(癌のせいかHP低すぎ)
しんまくん侍(前衛なのにHPが低い致命的アタッカー)
リリイ狩人(強い弓が手に入ったらラフィシスに改名予定)
ユーキ戦乙女(悪PTを率いる裏番長・ていうかミサキより強い)
タマちゃん超能力者(言わずと知れたボーナス30の天才・その魔法攻撃力の高さで黒崎を転職に追いやった)
ハルカナ忍者(レベルアップ内容が気に入らないとリセットしまくるのは彼女くらい)
No.2879 - 2006/01/31(Tue) 21:03:47
☆
おっと こうあつでんせん
/ &40
引用
どうも、基本はやはり馬小屋な&40です。むしろ馬小屋以外泊まった事が無い人が大半なような気も…(笑
いやぁ、いいですねぇウィザードリィ。ゲームをしていて「怖い」ではなく「血の気が引いた」のは未だにあのシリーズしかありません…罠に引っかかって3人灰になった時のあの感覚は…(汗。
私はFC版?T〜?VとSFC版の?Xぐらいしかまともにやった事はありません。?Yもやった事はあるのですが…あまりにも変わってしまったシステムと「ティルトウェイトの無いウィズなどウィズではない!」という個人的な意見で断念しました。序盤の雑魚すら攻撃が全然当たらないというのはどうかと…(泣。
それにしても、元ネタがあると職業とかにこだわりが出ていいですよね。もうゲーム内での状況が目に浮かびます(笑。特にかざまモンクとシン戦士辺りがいい味を出していそうですね。
個人的にぜひとも岡探戦隊に加入して欲しい方は…
なかざわシーフ(突然変異を無駄使いして知恵と信仰心の低い種族で)
なんてどうでしょうか?
なんだか久しぶりにウィズがやりたくなって来たので今度外伝シリーズでも探してみようかと思います。それでは〜。
No.2880 - 2006/02/03(Fri) 23:36:54
☆
アオイは灰になった
/ おかぴき
引用
みっつの塔も制覇し、いよいよ佳境に入る岡探戦隊。(ちなみにこれは外伝4です)
http://www2.odn.ne.jp/cyan/top27c.jpg
ぼうれいのむれ(全員HP一桁)→ラハリト(全体に小ダメージ)のコンボによる全滅も経験しました。でも、仲間がたくさんいたので死体回収用に潜るPTがすぐに用意できるのが強みです。(≧∇≦)b
だが、ついにレギュラー落ちの方々がッ!
よるそらシーフ(種族妖精の上にボーナスをまったく力に振らなかったのが致命的。一番強い武器を装備させても一桁ダメ連発orz)
アオイ錬金術師(ブレスで全体20ダメがあたりまえのこのご時世に最大HP32は超致命的orz)
タマちゃん超能力者(才能は最高だが、いかんせん超能力という魔法系統が弱かったorz)
他の人々もかなり強さに差が出てきてしまいました。レベル10からは格段にレベルが上がりづらくなるので使う人を絞る必要がありそうです。
ミサキ戦士(実は全ての能力でユーキに負けている・装備の贔屓がなければかなり立場の危ないリーダー)
ユーキ戦乙女(HPが全キャラ最高の160+回復魔法はキリト並み+直接攻撃はハルカナ並み=怪物・誕生)
かざまモンク(最強の座はユーキに譲ったものの、殴ると敵が気絶することがある素敵アタッカー)
くろさき悪司祭(性格が悪くなった)
レナさん詩人(核爆発を起こす楽器が手に入らないとなんとも…)
キリト僧侶(ロードになるのに必要な特性値がどうにも貯まらない)
シン戦士(HPと守備力で僕ッコどもに負け、前衛に席がなくなりつつある)
まあや善司祭(黒崎同様、性格が変わった(笑))
しんまくん侍(前衛なのにHPが低い上に防御力も低いのだが攻撃力の高さでギリギリ補欠落ちを免れている)
リリイ狩人(なぜか狩人なのに弓を打つより杖で殴った方が強い)
ハルカナ忍者(たまてばこの罠の連発で42歳にorz)
今後の展開が…非常に楽しみ…です…orz
No.2881 - 2006/02/05(Sun) 17:31:55
★
(No Subject)
/ シリウス
引用
前にイベントで紅葉乱舞と痕々入手したんですが
修正ファイル等公開されてませんでしたっけ?
今のメインマシンに突っ込もうと思ったんですが修正ファイルが有ったような気がして久しぶりにこのHPに来ました
後ほろマヤ買って読んでたんですが相変わらず西E田さんの塗りいいなぁ…作者名が岡崎裕信んーどっかで聞いたような?
と思いつつ今日修正ファイル有った気がしてここに来た訳ですが ま、まさか同一人物!?゜゜(Д )
キガツケヨオレorz
ほろマヤ面白かったです
これから5ループ目読む所ですよ
次出るのを待ってます
(零度は取り逃しました 残念!)
No.2875 - 2006/01/16(Mon) 03:42:08
☆
過去を修正することなどできぬっ!
/ おかぴき
引用
シリウスさん、お久しぶりですー。ほろマヤ買ってくれてありがとうございます。(>_<)ゝ
紅葉乱舞を通販終了したので、同時に修正ファイルも封印しちゃいました。ご了承下さいー。
No.2877 - 2006/01/16(Mon) 11:01:52
☆
Re: (No Subject)
/ シリウス
引用
>同時に修正ファイルも封印しちゃいました
う〜ん残念
分かりました。
以前DLしてる事を期待しつつ昔のマシンのHDD漁ってみます。
(HDD死んでないといいなぁ…)
No.2878 - 2006/01/16(Mon) 12:59:43
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
20
>>
]