41617



教えてください / Pugmama 引用

3月末に引っ越してきましたドイツの生活にも、少しづつ慣れてきて旅行にでも・・・と思っています。
そこで質問なのですが、6人家族のためアパートメントホテルとか希望なのですが、どうやって取ればいいのかわかりません。普通の旅行会社ですと高いし、6人1部屋では無理なところが多いのです。安くて、家族で泊まれるいいところをどなたか教えてください。できれば、日本語サイトがあればいいのですが・・・

No.322 2006/08/02(Wed) 19:14:53

 
Re: 教えてください / ゆりぽん 引用

具体的なホテル名ではないのですが、なかなかレスが付かないようですので。

わが家は大人2人、小学生2人、幼稚園児1人の5人家族です。
ホテルはいつも

HotelClub http://www.hotelclub.net/

で探して予約しています。
「Apartment(台所、居間付きの部屋)」は少ないし高いので、
「Quad(4人部屋)」にむりやり5人泊まります。
たいていシングルベッドが4台あるので、2台をくっつけて子供3人を寝かせます。

ホテルのフロントで「5人じゃないですか! この部屋では泊まれませんよ!」と言われることもありますが、断られたことはありません。
「枕が足りませんよ!」と言われて「子供は枕は要らないのよ」と答えることもよくあります。
部屋が広い場合、その場でエキストラベッドを入れてくれたこともありました。

大都市は部屋も小さく、あまり融通がききません。
田舎の方が広い部屋も多く、予約もしやすいことが多いです。

時間があれば事前に「Quad」にエキストラベッドが入れられるか問い合わせてもいいのですが、電話での問い合わせは英語が必須です。

数は少ないですが、「Apartment」で簡易ベッドも含めて6人泊まれる部屋もあります。
場所はリゾート地がほとんどですが、根気よく探してみてください。
(わが家では、6人部屋に泊まったのは、旅行会社に手続きを頼んだ初回の旅行のみですが・・・)

No.339 2006/08/11(Fri) 19:06:09

 
Re: 教えてください / Pugmama 引用

ありがとうございました。
ゆりぽんさんのようにして泊まったことも有るのですが、なんせ13・10・7・5歳の子ども達 1,2泊ならがまんできるものの、それ以上となると・・・
またもし、いい情報が有れば教えてくださいね。
ちなみに我が家は booking.com を利用して行ってみました。今回は、QuadとDouble2部屋でした。

No.344 2006/08/18(Fri) 01:32:48


RE:授乳室 / chika 引用

しましまさん、こんにちは。
私が通っている小児科のメールマガジンで、以前に授乳室の件が載っていたので、コピーしておきますね。

さて・・・
以前、メルマガで「フランクフルト市内・近郊で安心して子供の世話ができる場所を知りたい」と募集しましたところ、みなさんから沢山の情報が集まりました。ありがとうございます。
順にご紹介させていただきます。

-------------------------
Aさんより

私は車がないので常にU−Bahn&徒歩での行動。
そんな訳でオムツ代えやミルクタイムの場所は散々チェックしましたので
知っている限りの情報を書かせて頂きますね☆ 
少しでも皆さんのお役に立てれば良いのですが・・・。

まずオムツ代えや授乳に便利な場所!(オススメ順に明記します)

1.「デパートP&C」 子供用品売り場裏にあるおむつ交換スペース
   ここはあまり知らない人が多いようで誰か他のママ達に遭遇したことがありません。
『穴場』ですよ!手を洗う水道もあるし勿論椅子も置いてあるので授乳もできます。

2.「LOREY」 (Kaufhof裏の高級キッチン用品を売っているお店)
ここの最上階のお客様用トイレにはWickeltischあり。
ここも知られていないせいかいつも空いています。
街中でトイレに行きたくなった時ベビーカーごと入れる貴重なトイレです!笑 
(注:ただ授乳は無理かなぁ〜・・)

3.「Baby Walz」
   ここはさすがにママ達の集まるお店なので込んでいることが多く、
トイレも小さくてベビーカーはどんなに小さくてもとても入りません!
   ・・・が授乳だけなら売り場中間左奥にある遊びスペースで(?)。
ここには長椅子があります。

4.「デパート C&A」 2F(?)子供服売り場にあるおむつ交換用の小さな部屋
   いちいち店員に言ってあけて貰わないと鍵が閉まっていますが
誰か入っていたら終わった後すばやく入れば大丈夫^^v
   ここにもその正面に長いベンチがあるので授乳できます。

5.「デパート Kaufhof/Karstadt」 上階レストランのトイレ
   ここはいつも人が凄いのといちいちエレベーターで最上階まで行くのが面倒なので
私は個人的にあまり好きではありませんがお買い物しているついで・・・
というのであれば便利です。

6.「デパートKarstadt」 (何階か忘れましたが…子供の遊び場のような所があり)
授乳だけであればいくつか椅子が置いてあるので便利。
ただし、ここはパパやお祖父ちゃんお祖母ちゃんが付き添っている場合もあるので
若干視界から外れるところにずらした方がいいかも・・・。


--- そしてこれは“おまけ”ですがベビーカーで行きやすいカフェをいくつか ---

数人でいくのであればKaufhof上階などが便利ですが、1人でお買い物中ちょっと休憩したい時・・・。そんな時私が良く使うところは;

-P&C1階(日本式に言うと2階)にあるLabazoカフェ
-Hauptwacheからレーマー広場に向かう途中にあるNutellaカフェ
-Goethest.Gucchiの真裏あたりにあるイタリアンカフェ

この3つは大抵ガラガラだし店員さんも感じ良いのでくつろげますヨ♪
それとParmengarten脇にあるカフェ!ここはもう既にママ達に人気のカフェですがお散歩がてら行くのに調度良い距離だし日本のファミレスを思い出させるようなあの広いスペース!最高です^^(日本人のパティシエもいるのでケーキも美味しいし)

長々と書いてしまいましたが皆さんが少しでも快適な育児ライフを過ごされることを願っています。

--------------------------------
Bさんより

フランクフルト市内で安心してオシメ変えや母乳をあげられる場所として私がたまに利用していた所は、
HauptwacheにあるHugendubel(本屋)の最上階にあるWickelraumです。
特にステキと言うわけではないですが、ちゃんとした個室なので安心して利用できました。

------------------------
Cさんより

街中での授乳スペースの情報・・・これは、私もほんとに知りたいです!。私自身、下の子がおっぱいしか飲んでくれない時期があり、外出時の授乳にはとても困っていました。
C&Aの子供の遊戯スペースで隠れながら授乳しちゃったこともあります。他のお母さんがやってるのを以前見たことがあったので。そこに来るのは皆お母さんたちだから、特に変な顔もされないですし。後はもっぱら自家用車の中で地味に授乳してました・・・。

-------------------------
Dさんより

オムツ替えの場所の情報・・・私より詳しい人が沢山いると思うのですが、知ってる限りで・・・。

Baby Walz
H&M (Kasseで鍵を借りる店舗あり)
ESPRIT
三越
Kaufhof(7階のレストランの中・・・ZEILの場合)
アラベラシェラトンの地下

なんかが思い浮かびます。子供が小さい頃(授乳が必要だった頃)はいろいろと
使ってましたが、最近は私はエスプリが多いです(鍵を借りる必要も無く、きれいだし、
買い物をせずにおむつだけ替えに行っても目立たない(気がする))
シェラトンやZEIL真ん中あたりのH&Mは、ベビーカーごとトイレに入って、自分の用も
済ますことが出来るのでそういう場合には便利です。

夏の間だと、外のベンチやベビーカーに乗せたままでとか車の中とか、どこでも
替えられるんですけどね、寒いとなかなか大変ですよね。
でも、だんだん母親暦が長くなってくると、勘が働くようになってきて、
ありそうな場所がわかるようになってくるように思います。

授乳も最初は抵抗があったけど、トイレに座ってずい分飲ませました。

いつも車でばかり移動してるので、あんまり情報はありません。
とりあえず、参考になれば。

-------------------------

No.342 2006/08/15(Tue) 18:27:07

 
Re: RE:授乳室 / しましま 引用

ぷー様 chika様 貴重な情報ありがとうございました!
これで買い物ものんびりできそうです。夫と子供が飽きなければですがね、おほほ。

余談ですが、おむつ替えの台って高いですねぇ。私がちびなだけかしら?踏み台があったらいいなぁ(笑) 

No.343 2006/08/15(Tue) 19:43:48


授乳室 / しましま 引用

こんにちは ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
こちらに来てからどこにあるんだろう?と探しているのが授乳室です。
普段母乳の為外出先でもそうできたら荷物が減って楽だなあ・・・と思っているのですが。

空港には授乳室の看板の部屋がありましたが、ショッピングセンターやデパートで見つけられませんでした。
案内におむつ替えのトイレや表示はありますがミルクマークはまだ見つけていません。
仕方がないのでおむつ交換の部屋やトイレ、車で授乳しています。
しかし、男性も入ってくるのでのんびり母乳をあげられません。こちらの男性は気になさらないのでしょうか?
皆さん どのようにされておますか?
また、フランクフルトに買物に行くことが多いのですが、ご事情ご存知の方教えてください。

No.340 2006/08/14(Mon) 20:39:06

 
Re: 授乳室 / ぷー 引用

こんにちわ。

こちらには授乳室があるのを見たことがありません。
私はかなり田舎に住んでいるからかもしれませんが
デパートなど結構大きなところに行ってもないので
車の中、またはオムツ替え室であげました。

ちょっと大き目のスカーフなどを持ち歩くと
外でもあげられるし便利です。

フランクフルトの情報でなくてすいません。

No.341 2006/08/15(Tue) 14:49:47


■質問■ 子連れで行くなら / ムーニー 引用

はじめまして。よろしくお願いします。

来年の9月から1年間、主人の仕事でドイツに行くことになりました。
職場はケルンなのですが、住むのはケルンかデュッセルドルフにする予定です。子連れで住むのに、ケルンとデュッセルドルフだと、どちらが便利でしょうか?
 また、子どもは来年の夏時点で、小学校4年と1年、そして1才に成り立ての赤ちゃんですが、ドイツ語&英語がまったくできない上の子2人の学校について悩んでいます。
 現地校にするか、日本人学校にするか、2人は一緒の学校に行けるのか……。分からないことが山積みです。

 アドバイスいただけると嬉しいです。

No.321 2006/08/02(Wed) 16:45:25

 
Re: ■質問■ 子連れで行くなら / mura 引用

ムーニーさん、こんにちは。
学校関係は下の帰国子女さんのスレッドにくわしく書かれているので読まれたらいかがでしょうか。
1年以上準備期間があるので、ゆっくり考えたらよろしいかと思います。ケルンとデュッセルドルフなら言葉の問題、日本食や書籍の入手以外の基本的な生活では大差ないと思います。

日本人学校を選択すると人様から「楽なほうにしたのね」「現地ならではの経験をさせてあげればよかったのに」と言われることがたま〜にあります。
何を優先させるべきかをご自身で考えて下さい。

No.329 2006/08/06(Sun) 21:48:19

 
小学校は4年まで? / ムーニー 引用

>muraさん
 ありがとうございます!
 帰国子女さんのスレッドも読ませていただきました。上の学校まで進むことになると、なかなか難しいのですね。
 以前「ドイツの小学校は4年生までしかない」と聞いて、来年小4になる長男は小学校に行くのか、上の学校になるのか……いまだに分からずにいます。日本の小4はドイツでも小4でいいのでしょうか?(何月で区切られるのでしょう?ちなみに、息子たちは1月と3月の日本で言う「早生まれ」です。)

 夫は「2人一緒に通えるなら、せっかくだから現地校でもいいよね」という意見で、私もそれでもいいかなぁと、思ってはいるのですが。

No.330 2006/08/07(Mon) 16:28:59

 
Re: ■質問■ 子連れで行くなら / song 引用

ムーニーさん、こんにちは。
子供の学校のことは、親として本当に悩みますよね。
私の知っている限り(我が家の場合)でお話させていただきますと、お子さんたちが早生まれと言うことは通常は来年9月から4年生、1年生ではないかと思います。
私の住んでいる州では、ドイツ語が不自由な場合、ウーバーガングシューレ、または通常の学校内にあるウーバーガングクラスに入ります。ここで、授業についていけるドイツ語を通常の授業(算数、図工、体育等)と共に学びます。
一年間の滞在の場合は、この学校での生活のみで終わってしまう可能性もあります。
しかし、この学校、クラスでももちろんドイツの文化にはたくさん触れることが出来ますよ。
日本人学校、現地校、どちらも、一長一短です。
日本人学校の方が、親も子も楽だと思います。
現地校では、親も「へえ〜〜、知らなかった。」という事が多々あり、楽しいと言えば楽しいですよ。
まだ、渡独までは時間があるので、いずれにしても、お子さんにはドイツ語に触れさせておくといいんじゃないかな・・・と思います。

No.334 2006/08/10(Thu) 19:32:38

 
Re: ■質問■ 子連れで行くなら / ムーニー 引用

>songさん
 お返事ありがとうございます。
 私もいろいろと調べてみたのですが、1年&4年生で同じ学校に行けるようなので、ちょっとホッとしています。
 ドイツ語はまだ話せないのですが、外国の人とも自然につき合える子どもたちなので、今から少しずつ私も一緒にドイツ語を勉強しようと思います。
 1年間ありますもんね。頑張ります!!

No.335 2006/08/10(Thu) 21:28:28

 
Re: ■質問■ 子連れで行くなら / おまもり 引用

1年限定なら、デュッセルに住んで日本人学校に行かせたほうが絶対いいと思います。うちの子は低学年だったし2年以上だったから現地校に通わせましたが、1年目はドイツ語になれるだけで大変、勉強は二の次でしたよ。楽とか何とかより、上のお子さんは4年生で現地校に行って帰国したら5年生でしょ。その間現地校の勉強とともに4年生の日本の勉強を親がしっかり見てあげなければならないんですよ。4年生の勉強って、結構大変ですよ。ケルンに住んで現地校に行ったら、ケルンの日本語補習校に行くのでしょ、あそこ、帰国子女が少ないのでお勉強レベルはあまり高くないですよ。
インターナショナルに入れて英語を身につけさせる、というのはひとつの手かもしれませんけれど、現地校はどうかなあ......日本人学校に行ってもドイツ語の授業はあるし、第一ドイツに住んでいるのだからドイツの雰囲気は味わえますって。

うちの子達は現地校ですごくいい思い出ばかり作って帰国して、いまだに"ドイツに帰りたい(行きたい、ではなく!)"といっていて、現地校に入れて本当によかったと思っています。それでも私は、4年生という学年、1年間という短期、おまけに赤ちゃん連れ、ということを考えると、無理せず日本人学校、をお勧めします。

ご両親がドイツ語ぜんぜんOK!、または、勉強のほうはどうでもいいから1年間とことん"外国"を味わいたい、とお考えなら別ですが。

No.336 2006/08/10(Thu) 22:08:51

 
Re: ■質問■ 子連れで行くなら / ムーニー 引用

>おまもりさん
 ありがとうございます。
 「まだ4年生」と思っていたのですが、帰国する頃には5年生ですものね。息子2人とも算数は全く問題がないのですが、ほかの教科の指導要領・教科書なども事前にチェックしてみようと思います。一応教えられるとは思うのですが、現地校でも宿題があるでしょうし。

 日本人学校の近くは人気があって、住宅事情が厳しいと聞きました。夫が来春までに2回ほど現地の研究会に行く予定なので、しっかり様子を見てきてもらい、「どこに住むか、どの学校にするか」早い段階で決めようと思います。

No.338 2006/08/11(Fri) 16:04:00


まな板の漂白 / しましま 引用

こんにちは 7月末から奮闘中のしましまです。
皆さんよろしくお願いいたします。

洗剤について教えてください。
まな板なんですが、にんじんを切った後に着く色素を何とかしたいんですがお勧めの洗剤ありますか?
食器洗いの台所洗剤では落とせません。
日増しににんじん色になってきてしまいました。
スーパーで日本で言う”漂白剤”のようなものを見出せないんですが。
みなさんどのようにされていますか?

No.331 2006/08/08(Tue) 18:37:39

 
Re: まな板の漂白 / ちび 引用

環境のことを慮って、お酢を使ってる人が多いみたいですね。でも、お酢だけでは落ちにくい汚れって、たまーにあります。ということで、うちは、BrefのChlor−Reinigerを時々使ってます。

なにせ、塩素系漂白剤ですから、一発で落ちるんです。エコなドイツ人にはみせられませんので、いつも台所の奥の方にしまって、こっそり使ってます。

塩素自体は、飲み水に使えるほど、自然や人間には、まだまだ優しいものだそうです。問題は、流したあとの組み合わせで、トリハロメタンができるから、ダメらしいです。この点では、言い返せませんので、なるべく少量、どうしようもないときに使うことにしてます。すいません。

用途としては、なんでも使えるって書いてますが、台所でつかっている人はまれなのかもしれません。使ったらよく洗うようにしてます。
けど、人参の色素なら、一瞬で、ばしっと消えます。あの苦労は、なんだったの、と思う瞬間です。

もう、どうにもこうにもできない汚れに、使ってみてください。

No.332 2006/08/08(Tue) 21:20:40

 
Re: まな板の漂白 / しましま 引用

ちびさん 早々のレスありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ございません。

スーパーに行ってみますね!

ドイツはやっぱりエコな国なんですね。
マスコミで”お掃除王国ドイツ流エコお掃除!酢と重曹でピッカピカ!”のようなこといってますもんね。
ちっぷおばさん?のいるトイレの蛇口はいつもぴっかぴか。やっぱりお掃除の国なんだなぁと思う日々。
せっかくドイツにやってきたので、"酢と重曹”学んでみたいです。

でも・・・どなたかもおっしゃっていらっしゃいましたが、私も含め日本人は除菌&漂白大好きなんですよね。
しばらくは化学の力にお世話になりそうですが(苦笑い)

No.337 2006/08/10(Thu) 23:32:03


DOITSU! / DANKE DANKE 引用

HAJIMEMASHITE
DOITU NI KINOU TSUKIMASHITA

No.333 2006/08/10(Thu) 18:32:49


デュッセルの小児科・耳鼻科 / うっちー 引用

こんにちは。この夏からデュッセルドルフに駐在する
ことになり、今準備を進めている主婦です。

我が家には2歳8ヶ月の子供がいるのですが、6月中旬
からダラダラと風邪を引いてしまい、7月初旬に中耳炎を発症してしまいました。現在小児科通院中で、ほとんど回復してるらしいですが、念のため薬を飲み続けています。
8月末にはドイツに出発する予定ですが、着いたらすぐに小児科・耳鼻科を探しておこうと思ってます。

かなり限定された質問になってしまうとおもいますが
以下の条件にあてはまるような病院にかかられた事のある方がいらっしゃったら実情?を教えていただけますか?
ちなみにデュッセルネットなどで日本語の通じる小児科・耳鼻科を調べてみたのですが、「Dr. med. Joel, Siegfried(小児科)」「Dr. med. Rabe, Karin & Dr. med. Keller, Roger(耳鼻科)」「Dr. Sommer, Peter(耳鼻科)」の3件しか出てきませんでした・・・。本当にこれだけしかないのでしょうか??

以下、質問です。
デュッセルドルフの小児科・耳鼻科で
・オーバーカッセルに出来るだけ近いところ
・日本人医師 or 日本語が通じる病院
・先生の治療方針(薬に対する考え方とかもしあれば)
・待ち時間など(いつも混んでる?とか)

No.326 2006/08/04(Fri) 08:12:46

 
Re: デュッセルの小児科・耳鼻科 / mama 引用

うっちーさん、初めまして。

デュッセルドルフには、日本語の通じる小児科の先生が何人かいらっしゃいます。
もちろん、オーバーカッセル地区にも。
耳鼻科も、オスト通りという日本人向けのお店があるところに
通訳がいてくださるところもありますよ。

先生の治療方針は、それぞれですし
受け止める患者側もそれぞれですから、なんともいえませんが・・・

ドイツの病院は予約を事前にしておくところが多いので
それほど待たされることはありません。
(まぁ、混みあっていることもありますが)

こちらに住んでいて、中耳炎になったお子さんを
何人も知っていますが、みなさんそういった病院にかかられて
特に問題ありませんから、ご安心くださいね。

No.327 2006/08/04(Fri) 16:31:27

 
Re: デュッセルの小児科・耳鼻科 / うっちー 引用

mama様
ありがとうございました!!
小児科もいくつかあるとのこと、安心しました!
現地に行って近所の方や主人の勤務先の人にも
いろいろ聞いてみようと思います。

ドイツの病院は予約制が多いというお話も参考になりました。
やはり現地にいらっしゃる方のお話は参考になりますね!少し渡航への不安が和らぎました。ほんと感謝感謝です。

No.328 2006/08/06(Sun) 20:57:21


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
161/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 23 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS