|
|
HKさん、貴重な情報ありがとうございます。100年の重みの成せる行事ですかね。公立、私立校を問わず100年以上の校歴ある学校では、平成の今日でも当然のように堂々と学校のプールや公共の海でさまざまな色の水褌を着用して、水練に励んでいます。昨今、水泳用のふんどしは公共の施設では不可などと狭量の運営方針を出したプールがあったようですが、一瞬どこの国の話しだと耳を疑いました。 水褌には歴史と着用する意味合いがあり、懸命に遠泳訓練をする生徒たちの姿を真近にすると、全く違和感なく周囲に溶け込んでいます。 |
No.2135 2017/08/15(Tue) 19:46:29
|