|
5年ぶりくらいに、ここの掲示板で知り合った人と、逗子で再会し、その後片瀬西浜、、本日由比ガ浜と六尺海水浴をしました…が!由比ガ浜では、たくさんのクラゲのおもてなしを受けて、予定よりかなり早く上がらざるを得ませんでした。水を掻くと、クラゲの感触がそこここに(×_×)あちこち刺されて、ほうほうの体で、海の家に退散、その後、三時に上がりました。今月最後のお休みに、六尺海水浴に行かれたみなさんは、クラゲはどうでしたか? |
No.2139 2017/08/27(Sun) 15:48:31
|
|
自分はこの夏、逗子海岸に今日の湘南OWSを含めて7回行きましたが、まともに刺されたのは1回だけです。左の手首からひじにかけてでしたが、チクチク!と来て、痛みはすぐに消えるけれど、半日くらい経つと発疹が出て、痒くなってくる奴です。刺した奴は目撃はしていないので、クラゲなのかどうかはわかりません。刺された時の感じから推測すると、ひものような形をしているのではないかと思います。
白くて半透明でふわふわ漂っている典型的なクラゲは、別の日(7月)に1回見ただけで、今日のOWSでは見かけませんでした。逗子には、こういう見るからにクラゲという感じのクラゲは、少ないのかも知れません(私の運がいいだけ?)。 |
No.2141 2017/08/27(Sun) 20:33:57
|
|
|
おそらく、あんどんクラゲですね。逗子は、安全みたいですね。 |
No.2143 2017/08/27(Sun) 22:41:39
|
|