90年代半ばから一般庶民にもパーソナル・コンピューター(以下パソコン)が浸透し、世界中のメジャー・ミュージシャンがホームページなるものを作り始めました。 わたしの記憶に誤りがなければ、ニッポンにおけるミュージシャン・ホームページを最初に立ち上げたのは佐野元春さんファンが作成したご本人公認HP、その次は鮎川誠さんが自ら作成したシナロケHPだったはず。
数年後、わたし自身がようやく購入したパソコンにてシナロケHPにおけるゲストブック、掲示板を訪問したところ、そこには短いコメントとともに訪問者数がカウントされていたんだ。 『YOU’RE THE ONE AND ONLY #*****GUEST!! ARIGATO.』 だってさ。きゃぁ〜。 ちなみに2025年5月18日21時過ぎ現在での訪問者数は374万9575人ですって。
キリ番とか、語呂合わせとか、なにかにつながる数字でわたしたちは常々、ラッキー感を手に入れます。 だがしかし、そこに不幸感を感じてしまうこともあり。 う〜ん、数字はまったくもって魔物でございます。 写真は先日、マイカーにおけるスピード・メーター内の走行距離表示。 123456だってさ。 このワン・アンド・オンリー感、はなはだしい数字の並びになるのを、わたしは数週間前から待ち焦がれていました。 それはまるで、自分の大好きなバンドの新譜発売日を指折り数えていたティーンエイジャーのころのようだった次第。 イェイっ!
☆★☆★☆★☆★ わたくし次回のライブ、いや営業はザ・フー族です。
ある日のスタジオ練習にてドラムのトッチ・ムーンことトッチがこう言った。 「あれさぁ、フーってさぁ、ライブ映像を観てるとカウントがないんだよね。だいたい、どんなバンドでも♪ワン・ツー・スリー・フォー♪ってやるじゃんね。でも、それがフーにはないんだよ」。 マジか? と一同驚愕。 そして全員一致で「んじゃあ、ぼくらもそれを真似しよう」って即決。 そんな数字の並びがないぼくらのステージをお楽しみください。
5月25日(日) 浜松市弁天島MARGARITA HAMANAKO MODS MAYDAY ’25 開場/開演 15:30/16:00 2000円1d付
出演 THE SOCKETS Scramble EARTHY HEADS BEATSEEKER The Who族
![]() |
No.1775 - 2025/05/18(Sun) 21:37:17
|