[ 掲示板に戻る ]

記事No.1804に関するスレッドです

某日日記 / 淳吉郎
9月某日。浜松の老舗中古レコード屋、ABBEYROADを訪問。
イベント「本と珈琲とレコード」に。
レコード屋に本屋さんと珈琲屋さんが出張営業、そしてDJイベントとライブも同時開催というおもしろい企画。
レコード屋はもとより出張した本屋フェイバリット・ブックスL、DJ出演の只っ、みなさん旧知の仲。
そして、珈琲屋100cafeさんは知らないひとだな、と思っていたら以前、ぼくが一度だけ店舗に行っていたことがあるらしく。
店主さんがぼくの顔を覚えていてくれて「あの時はありがとうございました」だって。
別件の用事があり、ライブは観れなかったけど、訪れるお客さんも知り合いが多く、楽しいひとときだった。
本屋高林さん、DJ只っさん、珈琲屋100cafeさん、お疲れさまでした。ありがとう。

9月某日。浜松のロック・バー、TEHOMでDJ参加。
音楽仲間、the 1970のイベント「bEERPiGs×SICKS split 7inch 『SICK bEER NATiON』レコ発」にて。
集まってくれたみなさん、ありがとうございました。
出演順にbEERPiGs(岐阜)、EX REVERSION(東京)、SICKS(岐阜)、the 1970、The Buddies(長野)。
全国各地でライブを演っているthe 1970ならではのイベント出演陣。
それは「青いスピード」「黄色い電磁波」「赤い音の暴動」と呼べるような5つのバンド演奏がうず巻いたテホム空間だった。
そんなバンドのみなさん転換時のぼくのDJは、いったい何色に響いていたんだろう。
誘ってくれたthe 1970、出演のみなさん、お疲れさまでした。ありがとう。


☆★☆★☆★☆★
わたくし、間近のステージはこちらでございます。

☆The Who族
2025年10月12(日)
やらまいかミュージックフェス
会場:浜松 Merry You
出演時間:16:55
料金:入場無料

☆The Who族
2025年10月19(日)
フルーツパーク時之栖 de Live vol.17
会場:浜松 フルーツパーク
open 10:00〜17:00(出演時間未定)
出演:The Who族 その他
料金:フルーツパーク入園料のみ

☆THE SLICKS
2025年11月16(日)
Let The Good Times Roll vol.10
会場:浜松 G-SIDE
Open/Start 16:00/16:15
出演:PERMARS、??木まひこ、南シナ会、THE ANGLE、THE SLICKS
DJ DANCE DANI
料金:前売/当日 2400円/2900円(共に1d別)

No.1804 - 2025/09/14(Sun) 18:55:32