[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

晩夏の日々 / 淳吉郎
☆ほとんどテレビを見ない生活だけどいつの間にか流行語とか名セリフを知る事になります。みんなが話題にしたり使ったりするので。
数年前の刑事ドラマで「事件は現場で起こってるんだ」というセリフがあったらしい。たった13文字なのにどんなシチュエイションで使われたか想像ができちゃう。だからやっぱ名セリフなんでしょう。自分の生活(仕事)ん中でも「あ、それ、あるあるある」なんて。
「現場の実情を上層部はわかってないよー」「机上で物事を考えるなー」なんて、8月中旬からのそんな日々。精神的な疲労をバックパッカーみたいに背負って帰宅するんだ。玄関くぐって背中から降ろす。と、両足にスリスリしてくる飼い猫。冷蔵庫のサッポロ黒ラベル。そしてくるくる廻りはじめるレコード。ああ、なんて素晴らしきプライベート。
夜が長くなってきた晩夏の日々さ。

☆ステレオ用のカセット・デッキが10年前ぐらいに故障したんだけど代替機を買わずにそのままにしてた。
思い立って先日、中古で購入。やっとレコードをダビングできる日が再開した喜び。自家用車の音楽再生装置が平成二十七年の現在でもカセット・テープのみなのよん。クルマの中もひとつのプライベートな空間って気がします。だからやっぱお気に入りの音楽が必要よね。
でもそれは「10年前に戻った」というよりも「新しい日々が始まった」って感じか。
作りたいベスト・テープがたくさんあるのさ。

☆“BAD MOON RISING vol.1”
10月17日(土) 浜松キルヒヘア
18:30/19:00 \1500(+1d \500)
出演;PHONOSICS , Barefoot Gipsy , レッツロック3匹(TAKUMIX&FRIENDS)
FLORIANS , 淳吉郎(THE SLICKS)
DJ;プジャリ , F山 , 淳吉郎

☆29日(土)は静岡のライブハウス;騒弦までライブ観戦。
BEATSEEKER企画『MODERN PLOT vol.9』。
出演は820光線☆、FLORIANS、RAMY、the Bus-Driver’s Player、INTERGALACTIC、BEATSEEKER。
オリジナルを演ってるバンドを観るのはホントに楽しい。「へぇ〜」「そうくるか〜」「なるほど〜」「ふぅ〜ん」「すげぇ〜」「ちきしょう〜」みたいな気持ちとアルコール飲料がイッショクタとなってアスリート並みのスピードで体内世界陸上大会開催中。みたいな。
ビートシーカー、企画お疲れさまでした。

B.G.M.「THE DAVE CLARK FIVE / COAST TO COAST」

写真は自慢のカセット・デッキと静岡の中古盤屋で買ったレコード、デイブ・クラーク・ファイブ。
このバンド、やさしいお兄ちゃん的風貌だけど曲や演奏、どカッコいい。んで音源の音圧もすごいのね。ウォール・サウンドな感じだし。レコーディングどうやってたんだろう?って思う。

No.1214 - 2015/08/31(Mon) 22:50:50
ゆく夏や 僧侶の声と あぶらぜみ / 淳吉郎
☆ああ、夏休み。
そうつぶやいたわたしの連休初日の前日。
つまり、それは、連休前の出勤日の最終日当日であり。
フクちゃん(PHONOSICS)と不定期定例な飲み会;ロック飲みーティング。
いつしか始まったこれは、定例ながらいっつも不定期で。
それは学生の頃に本屋で立ち読みしていた音楽雑誌で大好きなバンドがいきなり
「○月○日、ニューアルバム発表!」
って記事みたいな。あんな感じ。
わかっちゃいるけどやめられない、ロックな行事なんだ、ボクにとって。

☆連休初日は浜松キルヒヘアに行った。
庭企画『Junk Yard Vol.10』。
出演順に庭、透湖、伊藤大樹、金属太古のみなさん。
おもしろかった。
そして終演後に店内にいた青年から「淳吉さんですよね」なんて声を掛けられた。約30年ぶりに再会した旧友だった。透湖さんを観に来たんだって。
やっぱりつながる。幸運にも彼は今でもライブ音楽に足を運んでるし、んでボクも彼とおんなじ。
まったくもっておもしろい。

☆浜松市内のデパート地下で定型的に開催されてる中古レコード市に出向いたある日。
以前は1F催事場フロアで開催されてたけれど、いつしかデパ地下の片隅にある催事場フロアへ。
でも大丈夫「いいんだよ、俺らは時代遅れさ。だけどちょっぴり最先端なアナログ・レコード推進派なんだぜ」なんつって、ちょっとだけ鼻の穴をふくらませながら囲いで仕切られた空間でシコシコとレコードを探してた。
だけどビックリな事に今回は更に場所が変更されてたんだ。デパ地下スーパーマーケットのレジの真ん前のスペースに強引に『中古レコード市』スペースだってさ。
「なんかセレブなご婦人がこっち見てるぜ。なに?いまだにレコード?みたいなチラ見け」みたいな。んでこっちは俄然マイノリティ的ファイト出ちゃってね「心意気見せたる〜」みたいな。
でも残念ながらいいレコードは見つからなかった。今まで売り上げに貢献してなかったボクらアナログ派の責任かもしんないし、お店側の出品アイテムの力の入れ具合かもしんない。
次回に期待します。

☆人間は時間で区切りをつけようとする。
10年、20年、30年、50年・・・70年・・・。
初七日、四十九日、一周忌、三回忌・・・。
節目だから特別な言葉や行動をするのかもしんない。
大切だけど、個人的な接し方はいつでもおんなじでいたいかな。って感じたこの夏です。
50周年のストーンズ・ライブも53周年のストーンズ・ライブもおんなじテンションで演ってほしいしね。そんな感じ。

☆そしてガラにもなく俳句みたいなものが頭をよぎった連休最終日。

ゆく夏や 僧侶の声と あぶらぜみ


あ〜〜〜17日から仕事が再開だあ〜〜〜

B.G.M.「レイ・チャールズ/ハレルヤ・アイ・ラヴ・ハー・ソー」

写真;『お立ち台』
この方は夏休み開始(嬉)〜終了(悲)とかってのがカンケーないっぽい平常心かも。

No.1213 - 2015/08/17(Mon) 00:39:41
俺と夕日は友達なのさ / 淳吉郎
☆みなさんそれぞれの職場でいろんな決まり事があると思います。
国民として法律に従いながら生活してる。けど、そうしながらも社員として会社の規則に従ってる。
まるで中華料理の汁みたいなネバネバの海を泳いでる感じか。

☆自分の部署では隔週金曜日午後2時半から30分間、工場外側の清掃をする決まりがあります。
8月7日の金曜日、ぼくは決まりに従ってゴミ拾いを開始した。ああ、上空からは真夏の太陽がビュン・ビュン照らしてる。
♪俺と太陽は友達なのさ ヘイ ゴーイン・マイウェイ♪

☆幸か不幸かロックの世界にちょっとだけ足を踏み入れているわたくし。
「人とおんなじ事はイヤだぜ」なんて。そんな気持ち、今は勤務中なんだから捨てればいいのに。いいのに捨てられない、この悲しい性(さが)。か。
国道一号線沿いに在する我が社。わたしは社外へ出てゴミ拾い。

☆車道と歩道を隔てる垣根みたいな部分に新聞紙が落ちていた。持参したゴミ袋に新聞紙を挿入。したと思ったら異臭がした。足元に豆腐のパックが落ちている。スーパーマーケットの豆腐コーナーで『3個パック118円』とかで売ってるタイプの3分の1ね。んでわたしのエプロンと作業ズボンに白濁の液が飛び散っている。ああ白昼から、なんていやらしい光景。か。

☆「あっ!くせっ!」ゴミ袋が臭い。
そしてわたしのエプロンとズボン「あっ!あっ!あっ!ドくせぇーーーっ!」。
と思いながら「もしかして、どっかの豆腐好きなトラック運転手が運転しながら喰い終わったのをポイしたのかもしんない」なんて。
「おんなじだよな。ギター弾きながら唄う人もいるし、タバコを吸いながら絵を描く人もいる。ウィルコ・ジョンソンなんてマシンガンぶっ放す格好でテレキャスター持ってステージ上を右往左往してるぜ。肝心なのは気遣いがあるかどうかだぜ。ただ単に長期放置で豆腐の残りが腐っただけさ」なんて。
上空からはあいかわらず真夏の太陽がビュン・ビュン照らしてる。

☆長年愛用のハンカチを水道水に浸してゴシゴシ一生懸命エプロンとズボンをぬぐった。
でもね、この臭いが消えないんだ。スゴイのさ。
真夏は汗の季節。どんな人でも汗の臭いにビンカンになります。んで我が部署の事務所には消臭スプレーがあるのよ「よし、あれを使って消すしかないな」なんつって。
わたしは3階の事務所に向かってトントントンって階段をかけ上った。

☆3階に着いた。
「えーっ!ジュンくんクッサぁ〜いっ!」
「ジュンさん、ちょっと臭すぎますぅーっ!」
「なんのにおいぃ〜?」
なんて女子同僚のコたち。
今回の投稿の3番目から6番目の☆印の内容を口頭にてみんなに説明しました。

☆「ちょっとジュンさん、お願いだから近寄らないでください」
「○○ちゃん、ボクは今までキミの事を・・・」
「きゃぁ〜やめて〜」
みたいな風景。
ドン引き場面で盛り返そうとアガいてコケるよりはマイナスのまんま(臭いまんま)でブッちぎる。そうさ、俺こそロックンロール?
まるで「マイナス1×マイナス1=プラス1」みたいな。
そんな感じ。か。

☆とりあえず会社からは在庫のズボンをお借りして急場をしのいだ次第。
臭いエプロンとズボンは自分のクルマん中に置いといた。あと3時間足らずで帰宅だしね。
午後6時に終業。「ちゃっと帰って洗濯しなきゃあな」なんて駐車場へ急ぐわたし。
ドアを開けた「うぉ〜〜〜くっせぇ〜〜〜!」。
4ドア軽ワゴン車の4枚のウィンドウを全開にして我が家がある東に向かって国道1号線を突っ走ったボクだった。
ルームミラーを見ると西からの陽が差しこんでいる。
俺はあの歌をもう一回唄った。
♪俺と夕日は友達なのさ ヘイ ゴーイン・マイウェイ♪

みなさま、よい夏休みを。

B.G.M.「外道/(same)」
『ビュンビュン』はB面1曲目に収録。

No.1212 - 2015/08/12(Wed) 22:27:23
太陽のばかやろう / 淳吉郎
☆「太陽のばかやろう」
庭に出て、南の空を仰ぎながらそう叫んでみようとした。左を見ると三本のヒマワリが疲れ切った様子でコウベを垂れてる。まるで
「あきらめが肝心だよ、ジュンキッチー」
って言わんばかりさ。
「サンフラワーなんて英名を持つあんたらでも暑さでヤラれちゃったのね。枯れた姿もキライじゃないよ、俺は」
すると
「枯れた〜んじゃな〜い、日々の〜生活に〜疲れたぁ〜んだあ〜♪」
って3本がモータウンのコーラス・グループみたいに声を合わせて言うから俺も
「なんだよぉう、俺とぅ〜一緒〜じゃないかあ〜デューバ・ドゥバ・ドゥバ・ドゥバ♪」
ってドゥーワップ・グループみたいに低い声で合いの手を入れたんだ。
そんなある夏の休日の午後。

☆7月26日(日)は浜松キルヒヘアへライブ観戦。
友人:プジャリ企画“FIRST! LAST! ALWAYS!”。
出演順に百六番と百葉箱、グレープフルーツフルフラット、BOKUGO、IMPEDANCE、SISTER PAUL。
20代から50代までの全世代が演奏したと思う。
どんなライブでも、自分より年下の人にカッコいい事やられるとくやしい。年上の方にやられると「俺もまだまだだな」なんて、やっぱりくやしい。
この日もそんな楽しい一日でした。プジャリ、企画お疲れさまでした。

☆ライブが決まった。
盟友でありライバルであるフクちゃんの企画に出演します。

“BAD MOON RISING vol.1”
10月17日(土) 浜松キルヒヘア
18:30/19:00 \1500(+1d \500)
出演;PHONOSICS , Barefoot Gipsy , レッツロック3匹(TAKUMIX&FRIENDS)
FLORIANS , 淳吉郎(THE SLICKS)
DJ;プジャリ , F山 , 淳吉郎

フクちゃんの新バンドPHONOSICSはデビューライブになるんだぜ。

☆8月1日(土)は浜松ズート・ホーン・ロロへライブ観戦。
友人:祥ちゃん企画“伊東ミキオ・ソロツアー SOUTH BOUND TRAIN TOUR 2015”。
Rock’n Roll PIANOMANという呼び名のミキオさんがピアノで弾き語り。
「弾き語り」っつーとアコースティック・ギターを弾きながら静かに唄う、みたいなイメージがボクにはあるんだけど、ミキオさんのライブはジェリー・リーみたいなロックンロールからクラシック音楽の匂いを感じる楽曲までいろんな曲調がありホントに素晴らしかった。おしゃべりも楽しいし。サイコー!
祥ちゃん、企画お疲れさまでした。ありがとう。


☆写真は最近買ったラーメンのセット。福岡の名ラーメン・メーカー:マルタイの棒ラーメン・九州シリーズ。
小さな箱に各県7種類全15個入りで送られてきたんだ。
大分県が見つからなくってね。「大分県ないなあ」って言ってたら箱の一番下にあったんだ。
「おー居たっ!」っておもわず言ったよ(ホントの話)。

B.G.M.「LEON RUSSELL/CARNEY」
ミキオさんの口からレオン・ラッセルの名前が出たんで聴きたくなってレコード棚から10年以上ぶりに引っ張り出した。日曜日から聴いてんだけど、まったくもってサイコー過ぎる!

No.1211 - 2015/08/03(Mon) 23:28:08
最近のお気に入り場所です / 淳吉郎
左耳だけスポット当たってる。
No.1210 - 2015/08/01(Sat) 01:08:20
某日日記 / 淳吉郎
☆物おぼえがスゴい人に出会うと感嘆する「なんで、んな事、覚えてんの?」って。
当方、事象を覚えたつもりでも気付くと忘れてる。いつの間にか。自分の事ですらそうなんだ「あ、そんな事言ったっけ」みたいな。
仕事場でもメモ用紙が手放せないのさ。備忘録じゃなくってメモ用紙ね。記録じゃなくって、草書体を30倍っくらい崩したような走り書きのメモなんだ。

☆ここ数年のうちでしょうか、こんな忘れっぽい輩のために新たな言葉ができたっぽい。“忘却力”だってさ。
もし、黄地にピンクの文字で【忘却力】って縦書きしたTシャツを着て通りを闊歩してる方をあなたが見かけたら。その人がそんな輩だと思ってください。

☆こんな話も聞いた。忘却力がある人は「毎日が新鮮」なんだそうだ。
スーパーマーケットの広告チラシの文句みたいね。カッコいい。か。
でも、たとえば初体験の思い出までも忘却してしまったらどうだろう。トラウマは発生しないかもしれん。けど、それはそれで無味乾燥な、ノンアルコール飲料の炭酸が抜けきったような、信号も建物もまったく無い荒野の一本道を疾走するみたいな、そんな感じかもしんない。

☆7月某日。とある初体験をした。もしかしたら、わたしとおんなじ体験を既にされてる方がいるかもしれない。してない人でもいつか、もしかしたら明日、体験しちゃうかもしれない。そんな出来事でした。
達成感とか無念感とか喜び怒り悲しみ楽しみとか、今まではそんな感じの初体験が多かった。けど今回は「受け入れる」ってニュアンスだった。それは感情を抑えた“クール”なんつーカッコいい言い回しとはちょっと違うものだったんだ。

☆7月某日。通勤で使う国道沿いにできたカレーライス屋を訪問。
どんな人が経営してるか知らない。でもせっかくだしインパクトのある訪問の方がいいな。なんつってね、台風某号が近寄ってきた日、会社からの帰宅途中に寄ったんだ「台風の日に来るなんて目立つよな」そんな気持ち。
入店した瞬間、お店のスピーカーで鳴ってたのがジョン・レノンの『マインド・ゲームス』。店長に挨拶する前に「おっ!ジョンっ!」なんて第一声さ。

☆カレーを喰ってたら店長が言う
「バンドかなんか演ってらっしゃるんですか」
「ええ、ちょっとだけ」
「どんな感じのですか」
「あ、ボクの憧れは鮎川 誠です」
「あ〜2年前にも豊橋のお店にライブ来ましたよね。あれボクも観に行きましたよ」
「えっホント?あの日に前座で演ったバンドの唄とギター、あれボクです」
「そうなんすか、スピックスでしたっけ」
「スリックスです」
そっから会話が転がりだして気付いたら2時間以上滞在してた。

☆7月某日。芸人の方が著名な文学賞を受賞された。
昼食時に一緒に食べてる先輩の方とその話題になった。彼と会話をしてるうちにわたしは自分の思い違いに気付いた。気付いたけど最後まで彼にそれを打ち明ける事が出来なかったんだ「マタキチって呼ぶんじゃないのね」って。

B.G.M.「佐野元春&ザ・コヨーテ・バンド/ブラッド・ムーン」

写真は7月某日に咲いた我が家のひまわり。でかい。身長244センチメートル。ギターは参考までに設置。

No.1209 - 2015/07/25(Sat) 11:34:50
ありがとうございました / 淳吉郎
昨日(12日)、浜松G-SIDEにて酒宴タカヤくんとの合同企画《すべての若くないアヒルども》無事に終了しました。
集まってくれた多くのお客さま、出演してくれたバンドのみなさまとDJのPUJARIさんMAIちゃん、G-SIDEさま、スタッフとしてがんばってくれた貴ちゃんムッちゃん、そしてタカヤくん。どうもありがとうございました。

☆the 1970・・・地元浜松のバンドだけど今回が初見。初期パンクのカヴァーを演ってるって事前に聞いてたけどライブ始まったら「これオリジナルでしょ」って思った。バンドはオリジナル主体に方向性を決めたのかな。でもメンバー4人とも今までオリジナルを演るバンドでそれぞれ活動してたんだから当然と思うしボクはそれがうれしい。ライブも最高な疾走感だった。

☆恋のピンチヒッターズ・・・今回の企画のためにぼくが友人キラちゃんナリちゃんに「ザ・フーのカヴァー・バンドやろうぜ、日本語で」って声を掛けて始まったバンド。ちなみに演った曲はこちら↓
(原タイトル/淳吉郎作成タイトル)
『YOUNG MAN BLUES/雨がやんだ』『I CAN’T EXPLAIN/勘弁して』『SUBSTITUTE/ホッペにチュウ』『MAGIC BUS/マジックです』『THE KIDS ARE ALRIGHT/傷を負った』
そしてバンド練習を開始して気付くとボクは『流れ星ギター』というオリジナル曲を作っていたのさ。だからその曲も演奏。
この曲はシーナと俺、ふたりの関係を唄にしたものなんです。

☆The Jack Drive・・・横浜からのロックンロール・バンド。今回が初見。先日も明治時代の産業遺産が世界遺産登録されたけどロックの世界にも後世に残さなきゃいけないスタイルがあると思う。絶対に絶対に絶対に残さなきゃ。そして演ってる本人たちがリアル(本当に演りたくて)に演ってるからこそ意味があると思います。そんな意味合いも含めゴキゲンなバンドだった。

☆UP-TIGHT・・・今回のイベントを企画するにあたりアップタイトには絶対に出てほしかった。ひとりでも多くの人にその存在を知ってもらいたかったんだ。お客さんに新しい扉を用意するのもイベント企画者の仕事のうちのひとつだと思うんで。そして、この日の彼らは圧倒的な演奏だった(ちなみにリハなしの本番一発勝負でした。スゴイね)。

☆スキマノザラシ・・・昨年11月末以来の浜松ライブ。今回は30分の持ち時間でお願いした。音源を聴いてても長尺の曲が多いんでライブはどんな感じになるんだろうと個人的にそこも楽しみだった。そして本番はいつも通りの緩急とり混ぜての最高なライブだった。ホントに素晴らしかった。

B.G.M.「GEORGIE FAME/20 BEAT CLASSICS」

写真は恋のピンチヒッターズ。来場されたお客さんがFBに投稿された写真をいただきました。

No.1208 - 2015/07/13(Mon) 22:43:56
全553件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 79 >> ]