[ 掲示板に戻る ]

記事No.10377に関するスレッドです

高校入試の問題に関して / ももも
はじめまして
今就活中の者なのですがテストで神奈川の高校の独自入試の問題がでます。

そこで問題を解いていたのですが解けない問題があり、教えていただきたく来ました。

このサイトの
横須賀高校の問4が解けません;


http://www.kanaloco.jp/st/sp/entry_exam_test20100218/

解説していただける方お願いします


また出来たら神奈川の独自入試の解説を行っているサイトを知っていたら教えてください

No.10373 - 2010/05/22(Sat) 13:37:56

Re: 高校入試の問題に関して / ヨッシー
まず(1)です。
展開図を描くと正三角形ACDと直角二等辺三角形CDE
とがくっついたものになります。
A−I−E が一直線になるときが、長さは最小であり、そのとき
AI=2√3、EI=2 となります。

No.10374 - 2010/05/22(Sat) 14:44:58

Re: 高校入試の問題に関して / ヨッシー
(1) ではなくて(ア)でした。
では、(イ)です。
平面P上の図を考えると、図のようになります。

メネラウスの定理
 (CJ/JA)(AH/HE)(EK/KC)=1
より、CK:KE=1:2
KからABに垂線KLを下ろすと、AL:LF=1:2
以上より、
 FL=4/3,LK=10/3
三平方の定理より KF=2√29/3
また、KG=KF=2√29/3,
中点連結定理より FG=2

つづく・・・
 

No.10376 - 2010/05/22(Sat) 15:05:00

Re: 高校入試の問題に関して / ヨッシー
すると、△FGK は、図のようなものになります。
FGの中点をMとすると、△FKMにおける三平方の定理より
 KM=√109/3
これが、FGを底辺としたときの高さとなり、△FGKの面積は
 2×√109/3÷2=√109/3
となります。

No.10377 - 2010/05/22(Sat) 15:10:53

Re: 高校入試の問題に関して / ももも
本当にありがとうございました(^u^)

ほんとーに
ほんとーに
助かりました!!!

また質問しにきますw

No.10385 - 2010/05/23(Sun) 02:57:58