[
掲示板に戻る
]
記事No.13458に関するスレッドです
★
中2の1次関数の問題
/ キイロ
引用
こんにちは。
中2の1次関数の問題を解いていたのですが、分からない問題があって質問させていただきます。
写真の問題の(2)が分かりません。
答えは、y=−2x+28 xの変域は9≦x≦14
なのですが、ドリルには答えだけで解説がないので、分かりません。
何故、y=−2x+28 になるのでしょうか。
28はどこからきたのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.13458 - 2011/03/31(Thu) 11:13:33
☆
Re: 中2の1次関数の問題
/ X
引用
この問題でxは点Pが長方形ABCDの辺に沿って、点Aから
動いた距離を表します。
(点Pが辺AD上にない場合はx=APとはならないことに注意)
従って点Pが辺BC上にある場合
CP=x-(CD+DA)=x-(4+5)=x-9
ですので
BP=BC-CP=5-(x-9)=-x+14
よって△ABPの面積yは
y=(1/2)×AB×BP=(1/2)×4×(-x+14)
=-2x+28
又このときのxの変域は
AD+CD≦x≦AD+CD+BC
ですので
9≦x≦14
となります。
No.13461 - 2011/03/31(Thu) 15:04:49
☆
Re: 中2の1次関数の問題
/ キイロ
引用
ありがとうございます!
やっと理解できました。
No.13464 - 2011/04/01(Fri) 14:10:11