[ 掲示板に戻る ]

記事No.13972に関するスレッドです

空間座標 / スキンセーフ
aを実数の定数とし、座標空間内で、2点A(0,2,1)、B(1,1,a+1)を通る直線をlとする。
(1)lがx軸と交わる時、aの値とその交点の座標を求めよ。
(2)aの値が(1)で求めた値と異なるとする。l上の点P(x,y,z)からx軸に下ろした垂線の足をQとするとき、線分PQの長さをxで表せ。
(3)(2)のとき、Pがl上を動く時の線分PQの長さの最小値を求めよ。

(1)l:x=2-y=(z-1)/a
x軸と交わるときy=z=0よりx=2=-1/a
よってa=-1/2、交点は(2,0,0)・・(答え?)
(2)↑OQ=(s,0,0),↑AB=(1,-1,a)より↑OP=(t,2-t,1-at)
∴↑QP=(-s+t,2-t,1+at)
↑OQ⊥↑QPより↑OQ・↑QP=0⇔s=0、t=s
∴↑QP=(0,2-s,1+as)
↑QPのx成分が0よりQ,Pのx座標は等しいので
∴↑QP=(0,2-x,1+ax)と書ける。
∴QP=√{(2-x)^2+(1+ax)^2}=√{(a^2+1)x^2+(2a-4)x+5}・・・(答?)

(3)↑QP⊥↑AB⇔(0,2-s,1+as)・(1,-1,a)=0
⇔x=(2-a)/(1+a^2)
これを(2)の結果に代入して
QP^2=(略)=(2a+1)^2/(a^2+1)=f(a)
(f'(a)を計算して)f'(a)の符号は-2(a-2)(2a+1)と等しい。しかしaにa≠-1/2以外に範囲はないので最小値は-∞。よって最小値 なし・・(答え?)

答えがないので全て自力でやりました。途中の指摘や答えの指摘など解説を交えて教授していただけたらと思い投稿しました。もっといい解き方がある、などの指摘も歓迎します。どうかよろしく御願いします。

No.13969 - 2011/06/14(Tue) 01:12:55

Re: 空間座標 / ヨッシー
考え方のヒントとして、グラフで考えるとこんな感じです。
(1)z軸方向からxy平面を見ると(左の図)
ABの位置関係から、Lがx軸と交わるならば、それは(2,0,0)であると
わかります。また、同じく位置関係から、ACの中点がBとわかります。
(2)x軸方向からyz平面を見ると(右の図)
点Pが座標で表せたら、そのy、z座標に対して
√(y^2+z^2) がPとx軸との距離になります。

(1)(2) の解答は、これらのことを頭に置いておくと、なお
イメージしやすいでしょう。

さて、上の解答ですが、(1)(2) は大筋では良いと思います。
もう少し、日本語を増やした方が良いでしょう。
lを式で表すと・・・など
また、
↑OP=↑OA+t↑AB=・・・
のように、途中を略さないなど。

(3) ですが、
aがa=-1/2 以外のある決まった値をとるとき、
PQの最小値をaを使って表しなさい。
と書き直せば、問題の趣旨がわかるでしょう。
Pは動かしますが、aは動かさないのです。

No.13972 - 2011/06/14(Tue) 07:21:38

Re: 空間座標 / ヨッシー
ちなみに、0に限りなく近い値と、−∞とは違います。
−∞は負の数で絶対値が無限に大きい数です。

No.13973 - 2011/06/14(Tue) 07:23:23

Re: 空間座標 / スキンセーフ
(2)x軸方向からyz平面を見ると(右の図)
点Pが座標で表せたら、そのy、z座標に対して
√(y^2+z^2) がPとx軸との距離になります。とありますが、)↑OQ=(s,0,0),↑AB=(1,-1,a)より↑OP=(t,2-t,1-at)
∴↑QP=(-s+t,2-t,1+at)
↑OQ⊥↑QPより↑OQ・↑QP=0⇔s=0、t=s
∴↑QP=(0,2-s,1+as)
の計算をしなくてもこれが分かる理由を詳しく御願いします。

No.13977 - 2011/06/15(Wed) 06:04:23

Re: 空間座標 / ヨッシー
Pの座標を(k,m,n) とします。
Pを通って、x軸に垂直な平面を考えると、その式は、
x=k となります。
この平面とx軸との交点がQなので、Qの座標は(k,0,0) となり、
PQ=√(m^2+n^2) で表せます。

No.13978 - 2011/06/15(Wed) 06:16:06