[ 掲示板に戻る ]

記事No.16758に関するスレッドです

階段状グラフの問題です。 / 夕凪
ヨッシーさん、こんばんわ。

いつも丁寧に解説、ありがとうございます(o^-^o)

また行き詰ったので、よろしくお願い致します。

?@は、(800−450)÷5=70で、1メモリが70だから、450+70×3=660円

?Aが、ちょっと解りません(>.<)。1.5km(1500m)までが450円かかるので、あとは、6200−1500=4700mが、いくらかかるかを考えたらいいんですよね?

そこからは、0.5km(500m)増えるごとに70円かかるのはわかります。4700mの中に500mがいくら入るか考えてみました。4700÷500=9.4

ここからどうしていいのか、解りません(>.<)。450+70×9.4ですか?

?Bグラフから1500mまでは、450円だから、1500−450=1050円

このあとの1050円の中に70円がいくら入るかを考えればいいのですか? 1050÷70=15km

ちょっとここから、解りません(>.<)。

ほんとに頭が悪くて、すいません(。-人-。)

解説よろしくお願い致します。

No.16758 - 2012/01/29(Sun) 21:36:24

Re: 階段状グラフの問題です。 / ヨッシー
0.0km超1.5km以下 450円
1.5km超2.0km以下 520円
2.0km超2.5km以下 590円
2.5km超3.0km以下 660円
3.0km超3.5km以下 730円
3.5km超4.0km以下 800円
4.0km超4.5km以下 870円
4.5km超5.0km以下 940円
5.0km超5.5km以下 1010円
5.5km超6.0km以下 1080円
6.0km超6.5km以下 1150円
6.5km超7.0km以下 1220円
7.0km超7.5km以下 1290円
7.5km超8.0km以下 1360円
8.0km超8.5km以下 1430円
8.5km超9.0km以下 1500円

こんなふうに書いていけば確実です。

メーターが、70円増えるのを、ランクアップと呼ぶとします。
例えば、1600m だと、1600−1500=100
 100÷500=0.2
ですが、1500 を少しでも超えると、70円増えるので、この 0.2 は
切り上げて1(ランクアップ)として、
 450+70×1=520(円)
です。6200m だと、6200−1500=4700
 4700÷500=9.4
ですが、500m×9 とさらに200m進んでいるので、
10ランクアップしたことになります。よって、
 450+70×10=1150

1500円は (1500−450)÷70=15(ランクアップ)
なので、一番効率良いのは、1500+15×500=9000(m) ちょうどで
降りたときで、一番効率悪いのは、8500m をほんの少しだけ
オーバーしたときです。
よって、1500円払うのは
 8.5km を超えて、9km以下
の距離の時です。

No.16759 - 2012/01/29(Sun) 23:26:25

Re: 階段状グラフの問題です。 / 夕凪
ヨッシーさん、こんばんわ(o^-^o)。

解説どうもありがとうございます。こんなに丁寧に解説して頂いてるのに、解りません(>.<)。

もうちょっと聞いてもいいでしょうか?


ヨッシーさんの解説の中の、「メーターが、70円増えるのを、ランクアップと呼ぶとします。
例えば、1600m だと、1600−1500=100
 100÷500=0.2
ですが、1500 を少しでも超えると、70円増えるので、この 0.2 は
切り上げて1(ランクアップ)として」とありますが、

この上の100÷500=0.2の意味が解りません(>.<)。

100mは、450円の基本料金1500円分よりも超えた分の100mだとわかります。500mは、500mごとに70円ずつの割合で増えていくからだと思いますが、どうして、100mを500mで割るのでしょうか?

ほんとに馬鹿ですいません(。-人-。) 。

1600mの場合、一つずつ書いた表で、1.5km超2.0km以下 ってところを見れば、520円ってわかるのですが、この100÷500の意味と、ランクアップの意味がよく解りません(>.<)。

頑張って理解するので、どうかまた解説よろしくお願い致します。



No.16769 - 2012/01/30(Mon) 21:35:05

Re: 階段状グラフの問題です。 / ヨッシー
0.0km超1.5km以下 450円  基本料金
1.5km超2.0km以下 520円  1ランクアップ
2.0km超2.5km以下 590円  2ランクアップ
2.5km超3.0km以下 660円  3ランクアップ
3.0km超3.5km以下 730円  4ランクアップ
3.5km超4.0km以下 800円  5ランクアップ
4.0km超4.5km以下 870円  6ランクアップ
4.5km超5.0km以下 940円  7ランクアップ
5.0km超5.5km以下 1010円  8ランクアップ
5.5km超6.0km以下 1080円  9ランクアップ
6.0km超6.5km以下 1150円  10ランクアップ
6.5km超7.0km以下 1220円  11ランクアップ
7.0km超7.5km以下 1290円  12ランクアップ
7.5km超8.0km以下 1360円  13ランクアップ
8.0km超8.5km以下 1430円  14ランクアップ
8.5km超9.0km以下 1500円  15ランクアップ

このように、1500mを超えた後は、500m ごとに
1ランクアップすると考えます。
料金は、
 450+70×(ランクアップ数)
で求められます。

さらに、乗った距離から1500mをひいた距離を500mで割った値が
0超1以下  1ランクアップ
1超2以下  2ランクアップ
2超3以下  3ランクアップ
 ・・・
n-1超n以下  nランクアップ
となり、
1600mは、
 (1600-1500)÷500=0.2
で、
0超1以下  1ランクアップ
 450+70×1=520(円)
となります。

さらに、6200m は
 (6200-1500)÷500=9.4
の10ランクアップで  450+70×10=1150(円) です。
(これは、上ですでに書いていますね)

No.16778 - 2012/01/31(Tue) 07:12:57

Re: 階段状グラフの問題です。 / 夕凪
ヨッシーさん、こんばんは(o^-^o) 。

返信遅くなって、申し訳ありません(。-人-。) 。

ほんとに丁寧に解説どうもありがとうございました。

?Bの問題は、70円払う区間(500mの区間)が15回あったと考えるのですね。それで、9kmが最大値、8、5kmが最小値というように、一番得する距離と、一番損な距離を考えればいいのですね(o^-^o) 。

だいたい理解できた感じです(*^.^*)。

また行き詰まりましたら、お願い致します。

No.16839 - 2012/02/05(Sun) 20:40:23