[ 掲示板に戻る ]

記事No.17186に関するスレッドです

三重県高校入試 / ぽにょ
画像の問題です。AB=15cm BC=14cm AC=13cmです。
このときのAB:AFとAC:AEを求めなさいという問題ですがまったくわかりません。高校2年生ですが試しにやってショックを受けました。
できれば中学の範囲での解法と高校の範囲での解法の両方を示していただけるとありがたいです。

No.17186 - 2012/03/14(Wed) 19:34:33

Re: 三重県高校入試 / ヨッシー
その3辺の長さだけでは、この問題は解けません。
問題の文の部分も撮ってもらえますか?

No.17188 - 2012/03/14(Wed) 22:30:42

Re: 三重県高校入試 / ぽにょ
これだけです。しいて言えば点Fの接線が直線HFということくらいです。
No.17191 - 2012/03/14(Wed) 22:46:50

Re: 三重県高校入試 / ヨッシー
あら残念。
問題文も見せてもらえたら
AB:AFとAC:AE なのか AC:AFとAB:AE なのかもはっきりしたのですが。

点Fで接することは、上の画像でもチラッと窺えますが、
でも、これは絶対欠かしてはいけない条件です。

では、AB:AFとAC:AE ということで進めます。

というか、ひょっとして問題文に
 AB:AF=AC:AE=m:n
と書いてあるのではありませんか?

No.17193 - 2012/03/14(Wed) 23:21:28

Re: 三重県高校入試 / ヨッシー
まず、HC=x とおいて、
△ACH、△ABH における三平方の定理より AH^2 を
表すと、
 AC^2+HC^2=AB^2+BH^2
より
 13^2−x^2=15^2−(14−x)^2
展開して解くと、 x=5
また、AH^2=144 より AH=12

一方、
 △AGFと△ACHの相似、△AGEと△ABHの相似より
 AG・AH=AC・AF=AB・AE
よって、
 AB:AF=AC:AE

さらに、∠CAHを●、∠ACHを○として、
分かる角に印を付けます。
△AHFと△FHGの相似より
 GH:HF=FH:HA
ここで、FH=HC=5 および AH=12 より
 GH=25/12
よって、AG=119/12
 AF=AG×(12/13)=119/13
以上より
 AB:AF=15:(119/13)=195:119

No.17194 - 2012/03/15(Thu) 00:39:10