[
掲示板に戻る
]
記事No.20775に関するスレッドです
★
確率
/ JH
引用
この問題はどうやって解くのでしょうか?また答えを教えてください。
No.20775 - 2013/03/26(Tue) 00:20:17
☆
Re: 確率
/ ヨッシー
引用
【1】
円が2本の線と交わるときの、中心の位置を調べます。
h≦1 の場合(図の左上)
最低でも、縦2本、横2本の4本の線と交わります。
1<h≦2 の場合(図の左下)
図のように、1辺 2(h-1) の正方形の内部に中心があれば、
2本の線と交わります。それ以外だと3本以上の線と交わります。
2<h の場合(図の右)
図のように、1辺2の正方形の内部に中心があれば、
2本の線と交わります。それ以外だと1本以下の線と交わります。
h×hの正方形中に、黄色い部分がどれだけあるかで、確率を
求めます。
h≦1 のとき 0
1<h≦2 のとき 4(h-1)^2/h^2
2<h のとき 4/h^2
No.20792 - 2013/03/26(Tue) 11:28:55
☆
Re: 確率
/ ヨッシー
引用
【2】
【1】と同じように、3個の円と交わる位置に来るような円の中心の
存在範囲を考えます。
図のように、この平面全体は、1辺2+2√2の正三角形を
敷き詰めたものと考えられるので、この正三角形中に、
条件を満たす中心が存在する領域の占める割合を考えます。
求める領域は、1辺2+2√2の正三角形の各頂点から、
半径√2+2の円を描いた時に、3つの円が重なる部分となります。
図のように、1辺2+2√2の正三角形ABCに半径√2+2
の円を一部描いた状態を考えると、辺の比から、△BCDは
直角二等辺三角形となります。
すると、扇形CDEの中心角は30度と分かります。
扇形CDEの面積=π/2+√2π/3
△CDEの面積=3/2+√2
△CDEにおける余弦定理より
DE^2=2(2+√2)^2−2(2+√2)^2cos30°
=(2-√3)(2+√2)^2
DEを一辺とする正三角形の面積
(√3/4)DE^2=(√3/4)(2-√3)(2+√2)^2
求める領域の面積
(√3/4)(2-√3)(2+√2)^2+4(π/2+√2π/3−3/2−√2)
=2π+4√2π/3+3√3+2√6−7√2−21/2
△ABCの面積=(√3/4)(2+√2)^2=(√3/2)(3+2√2)
よって求める確率は、
q=(2π+4√2π/3+3√3+2√6−7√2−21/2)/(√3/2)(3+2√2)
もっと整理出来ますし、計算間違いあるかもしれません。
No.20796 - 2013/03/26(Tue) 15:04:18