[ 掲示板に戻る ]

記事No.21216に関するスレッドです

指数 / トンデモ
いつも大変お世話になっております。
下記の問題なのですがこれで大丈夫でしょうか?

No.21216 - 2013/04/21(Sun) 05:22:08

Re: 指数 / ヨッシー
英語はよくわかりませんが、何をせよという問題なのですかね?

下の4つの中で、指数関数またはべき乗関数で書けるものを選びなさい。
のような感じかと思ったのですが。
determine って何や?

No.21219 - 2013/04/21(Sun) 08:34:47

Re: 指数 / のぼりん
こんにちは。
以下に粗訳を付けました。

課題3 関数 f は、定数 a と正の定数 b により、f(x)=a・b の形に書けるとき、指数型であると言う。
関数 f は、正の定数 k と b により、f(x)=k・x の形に書けるとき、冪型であると言う。

以下の数式のうち、何れが指数型関数か冪型関数のどちらかの形に書けるかを答え、説明せよ。
(a)  f(x)=2(−3)4x
(b)  q(x)=6(x−3)
(c)  g(t)=4・32t−2・9
(d)  r(x)=−4√7x+3x5/3/(2x−4/3

略解は、以下の通りです。 日本語で書きましたが、英語の方が分かり易ければその旨仰って下さい。

(a) a=2、b=(−3) とおけば、f(x)=a・b だから、指数型関数です。
(b) q(x) は五次多項式関数で、五次以下の項の何れの係数も零でないので、指数型関数、冪型関数の何れでもありません。
(c) a=2、b=9 とおけば、g(t)=a・b だから、指数型関数です。
(d) k=3/2−4√7、p=3 とおけば、r(x)=k・x だから、冪型関数です。

No.21223 - 2013/04/21(Sun) 17:03:52

Re: 指数 / ヨッシー
私の考えは(c) のみ指数型で、他は該当しない、です。

(a) は、(-3)^4x=81^x のような変形が許されるなら、
 y=(-2)^x
も、y=4^(x/2) という変形が許されて、しかもこれは y=2^x と
同じであるということになります。
 (a^m)^n=a^(mn)
は、a>0 のときの公式だったと思います。

(d) は、x=0 で定義できないので、不可と考えます。
x≠0 の部分では、冪型です。

No.21233 - 2013/04/22(Mon) 17:39:59

Re: 指数 / トンデモ
ご回答誠に有難うございます。
私は
指数型⇔冪型
に変形できるか調べよという意味かと思ってました。
私のは単なるこじ付けだったのですね。

No.21238 - 2013/04/23(Tue) 05:58:19