[ 掲示板に戻る ]

記事No.22464に関するスレッドです

証明問題 / るらら
四角形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点を、それぞれP,Q,R,Sとするとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。

AC^2 +BD^2 =2{PR^(2)+QS^(2)}

計算を簡単にするために
直線BCをx軸に、辺BCの垂直二等分線をy軸とすると

A(a,b) B(-c,0) C(c,0) D(d,e)となり

a<d b>0 c>0 e>0 となっています。

何故、a<dとなるのでしょうか?

このような問題と解くときに必要なことはなんでしょうか?
基礎問題なのかもしれませんが、私にはさっぱり分かりません。どうやって鍛えれば、解けるようになるのでしょうか?

No.22450 - 2013/09/04(Wed) 23:42:31

Re: 証明問題 / IT
> a<d b>0 c>0 e>0 となっています。
>
> 何故、a<dとなるのでしょうか?

a<d とは限らないと思います。出典は何ですか?
まずa<dのときに限定して考えているだけでは?

No.22452 - 2013/09/04(Wed) 23:51:22

Re: 証明問題 / るらら
教科書には
頂点がA,B,C,Dの順にあるための条件である
と書いていますが
どういうことか分かるでしょうか?

No.22459 - 2013/09/05(Thu) 13:21:54

Re: 証明問題 / IT
「頂点が反時計回りにA,B,C,Dの順に並んでいる」ということだと思いますが、
直線BCをx軸に、辺BCの垂直二等分線をy軸とし
A(a,b) B(-c,0) C(c,0) D(d,e)としたとき
d≦a となることもあります。その教科書はどこのですか?
(下図参照)

No.22464 - 2013/09/05(Thu) 18:24:31