[ 掲示板に戻る ]

記事No.22753に関するスレッドです

場合の数  / N 高3 
 第1回(??6)

(1) 点O(0,0)から点A(5,4)への最短距離で行く道筋の数を求めよ。

(2) (1)の道筋のうち、点(1,1)または点(3,3)を通る道筋の数を求めよ。

(3) (1)の道筋のうち直線 y=x+1 上の点を通る道筋の数と、点B(-1,1)から点Aへの最短距離で行く道筋の数とが等しいことを示せ。

(4) (1)の道筋のうち、不等式 y>x で表される領域を通らない道筋の数を求めよ。

解説に必要なら是非 図と一緒にお願いします。
問題を解く際に、公式など使うことがありましたら、その公式の名前も書いて頂けたら嬉しいです。

No.22753 - 2013/10/15(Tue) 18:56:47

Re: 場合の数  / N 高3 
詳しい途中計算から答えまで宜しくお願いします。
No.22767 - 2013/10/15(Tue) 20:47:48

Re: 場合の数  / ヨッシー
(1) 縦縦縦縦横横横横横 の9文字を並べ替えたものが、
 OからAへの進み方に対応するので、
 9C4=126(通り)
(2)
C(1,1)、D(3,3) とします。
 O→C→A の行き方は 2C1×7C3=70(通り)
 O→D→A の行き方は 6C3×3C1=60(通り)
 O→C→D→A の行き方は 2C1×4C2×3C1=36(通り)
以上より、70+60−36=94(通り)

(3)
E(0,1)、F(1,2)、G(2,3)、H(3,4) とすると、BからAに行くとき、
これら4点のうち少なくとも1つを必ず通ります。
B→EとO→E、B→FとO→F、B→GとO→G、B→HとO→Hは
それぞれ同じ数ずつ行き方があるので、
OからAまで、E,F,G,Hの少なくとも1つを通って行く行き方と、
BからAまで行く行き方は同じ数だけあります。

(4)
OからE,F,G,H のいずれも通らない行き方がy>xの
部分を通らない行き方なので、
 B→A の行き方が9C3=84(通り)
よって、求める場合の数は 126−84=42(通り)

No.22776 - 2013/10/15(Tue) 21:37:32

Re: 場合の数  / N 高3 
ありがとうございました。
No.22783 - 2013/10/15(Tue) 22:11:59