[ 掲示板に戻る ]

記事No.23942に関するスレッドです

難問かも知れません / 菊池 悠斗
なかなか参考書を調べても類題がありませんでした。問いていただけるとありがたいです。
No.23942 - 2014/01/23(Thu) 23:49:57

Re: 難問かも知れません / _
注:必ず自分で図を描きながらやってみてください。

OO'とAA'の交点をPとします。
∠OPA=∠O'PA'と∠OAP=∠OA'P(=90°)なので△OPA∽△OP'A'で、相似比はOA:O'A'=2:3です。
したがってOA=24/5,O'A'=36/5となります。
△OPA,△OP'Aは直角三角形なのでAPとA'P'それぞれの長さも分かるので、それを合わせればAA'になります。

OからOB'に降ろした垂線の足(OB'と垂線の交点)をQとします。四角形OQB'Bは長方形です。△OO'Qは直角三角形なので、O'Qの長さが分かればOQの長さ(=BB'の長さ)が分かりますが、さてどうすれば良いのか、図を描いて考えてみてください。B'B''についてもほぼ同様です。

No.23945 - 2014/01/24(Fri) 01:17:34

Re: 難問かも知れません / 菊地 悠人
アドバイスありがとうございました。図を描くと出来ました。
No.23954 - 2014/01/24(Fri) 15:51:07