こんばんは。又よろしくお願いします。
以下の問題について教えて下さい。
16、17、18の問題は学校で基礎問題で簡単に できています。
その後テストに上の8番がでました。 自分のやり方で簡単だと思ってしました。 答は合っていました。
その後先生からの回答が配られました。一番下の答です。
すると、先生の回答には縦に平行線が引かれ 左側の三角形の線分の比に書き換えられて 計算をしてました。答は同じです。
この先生の解き方にする意味がわかりません。 自分のだと簡単にできるのにと思っています。 偶然に合っているのでしょうか? 自分のは間違っているのでしょうか?
先生がどうしてわざわざ平行な縦の線を引いて 答をだしているのですか?
違いを教えて下さい。すみません。
|
No.23962 - 2014/01/25(Sat) 22:21:41
|