[ 掲示板に戻る ]

記事No.24007に関するスレッドです

(No Subject) / ちよ

AB=4、AC=3、∠A=60°の△ABCがある。
∠Aの2等分線と辺BCの交点をDとするとき次の問いに答えよ。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
(3)の1行目に書いてある文がどのような図か分かりません…
どなたか、そこから解説お願いしますm(__)m

No.24007 - 2014/01/27(Mon) 23:45:04

Re: / angel
順を追って図を描いてみましょうか。添付の図をご覧ください。
まずは△ABCと∠Aの二等分線ADを描いてみます。( 図の左上 )
次に外接円と、外接円・ADの交点Eを描きます。( 図の右上 )
そうすると、孤BEの円周角なので∠BCE=∠BAE=30°と分かる…ということで円周角の性質を利用する問題ですね。
※同様に∠EBC=30°となることを確認してください

後はまあ、辺BCの長さは△ABCの∠Aに対する余弦定理で求まりますから、後は△BECが120°, 30°, 30°の二等辺三角形 ( 正三角形を半分に割って短い辺でくっつけなおした形 ) であることから、BEの長さや△BECの面積を求めていきます。

No.24008 - 2014/01/28(Tue) 00:51:17

Re: / ちよ
ご丁寧にありがとうございました!!
おかげで問題を無事解くことができました♪

本当にありがとうございました(^人^)

No.24019 - 2014/01/28(Tue) 20:54:09