[ 掲示板に戻る ]

記事No.25878に関するスレッドです

ベクトル 平面図形 / マルコメX
解法が思いつきません。
補助線を引いて、面積比とか何かの定理を使って求めるのかなーと思ったんですが、、、
解説お願いします。

No.25878 - 2014/05/12(Mon) 19:32:29

Re: ベクトル 平面図形 / ヨッシー
後々のことを考えると、
 AC
 AD
とおくのが良さそうです。そうすると
 AB=(−2)/3
 AP=(2−4)/9
 AQ/2
と書けるので、
 AR=sAP+(1−s)AQ
  =(1/2−5s/18)−(4s/9)
RはDC上の点なので、
 (1/2−5s/18)−4s/9=1
よって、s=-9/13 となり、
 AR=(9/13)+(4/13)
より CR:RD=4:9 となります。

No.25879 - 2014/05/12(Mon) 19:46:54

Re: ベクトル 平面図形 / マルコメX
なるほど!
図形に惑わされてました。。
AB=a,AD=bと置いてもできるかなと思いましたが、後の処理が大変そうです。。
P,Q,Rは一直線上にあるから、よくよく考えてみれば解ける問題でした!
ありがとうございます!

No.25881 - 2014/05/12(Mon) 20:21:17

Re: ベクトル 平面図形 / ヨッシー
何とかの定理を使うなら、こういう方法もあります。

図のように、
 AE=3AB,AF=2AD
となる点E,Fを取ると、四角形AECFは平行四辺形になります。
PQとFCの工程をSとすると、QがACの中点であることから、
 AP=CS、PE=SF
 AP:CS:SF=2:2:7
であることがわかります。
ADとPQの交点をTとすると、△APTと△FSTの相似から、
 FA:AT=5:2
 FD:DA:AT=5:5:4
より、
 FD:DT=5:9
メネラウスの定理より
 (CR/RD)(DT/TF)(FS/SC)=1
 CR/RD=(TF/DT)(SC/FS)=(14/9)(2/7)=4/9
となります。

No.25885 - 2014/05/13(Tue) 15:22:04